« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »

2024年7月の5件の記事

2024年7月22日 (月)

2024/7/14 東北お花見山行・笙ヶ岳

花盛りの鳥海山・笙ヶ岳。

202407140
稜線上にはニッコウキスゲがたくさん咲いてました♪

===笙ヶ岳(しょうがたけ)===
2024/7/14(日):大平登山口(5:05)~河原宿(6:40)~▲笙ヶ岳(7:55-8:30)~河原宿(9:55)~大平登山口(11:15)
歩行距離:9.3km
累積登高:700m
累積下降:700m
======

続きを読む "2024/7/14 東北お花見山行・笙ヶ岳"

| | コメント (0)

2024年7月17日 (水)

2024/7/13 東北お花見山行・月山

八合目駐車場から月山山頂へ。

202407130
道沿いには花々がいっぱい、さすが花の名山です。

===月山===
2024/7/13(土):八合目駐車場(5:05)~仏生池小屋(6:35-6:40)~▲月山(7:50-9:10)~仏生池小屋(10:15)~御田原参篭所(11:30-11:40)~八合目駐車場(11:45)
歩行距離:11.0km
累積登高:600m
累積下降:600m
======

続きを読む "2024/7/13 東北お花見山行・月山"

| | コメント (0)

2024年7月15日 (月)

【速報】2024/7/13-15 山形お花見山行&山形市観光に行ってきました~

海の日三連休は、晴れ間を追いかけて山形へ。

202407120
土日は月山と鳥海山でお花見山行、月曜は山形市観光。

続きを読む "【速報】2024/7/13-15 山形お花見山行&山形市観光に行ってきました~"

| | コメント (0)

2024年7月 3日 (水)

2024/6/29 東北お花見山行・和賀岳

秋田と岩手の県境の山、和賀岳へ。

202406290
稜線一面に広がるニッコウキスゲの花畑が出迎えてくれました♪

===和賀岳(わがたけ)===
2024/6/29(土):甘露水登山口(5:05)~▲薬師岳(7:25)~▲小杉山(8:10-8:20)~▲和賀岳(9:20-9:55)~▲小杉山(10:45)~▲薬師岳(11:30)~甘露水登山口(13:15)
歩行距離:16.3km
累積登高:1,300m
累積下降:1,300m
======

続きを読む "2024/6/29 東北お花見山行・和賀岳"

| | コメント (0)

2024年7月 1日 (月)

【速報】2024/6/29-30 和賀岳お花見山行&奥州市観光に行ってきました~

梅雨の晴れ間の土曜日は、和賀岳でお花見山行。

202406280
翌日は、岩手の奥州市観光。
田んぼアートのオオタニサン♪

続きを読む "【速報】2024/6/29-30 和賀岳お花見山行&奥州市観光に行ってきました~"

| | コメント (2)

« 2024年6月 | トップページ | 2024年8月 »