« 2024/6/15 東北お花見山行・森吉山 | トップページ | 2024/6/29 東北お花見山行・和賀岳 »

2024年7月 1日 (月)

【速報】2024/6/29-30 和賀岳お花見山行&奥州市観光に行ってきました~

梅雨の晴れ間の土曜日は、和賀岳でお花見山行。

202406280
翌日は、岩手の奥州市観光。
田んぼアートのオオタニサン♪

【6/29:和賀岳】
梅雨入り後の貴重な晴れ間は、やはり東北でお花見山行でしょう、というわけで。
久しぶりに、岩手・秋田県境の和賀岳へ。

202406281
秋田側の甘露水登山口から、ブナ巨木の森をぐい~っと登り上げて

202406282
稜線に上がると、ニッコウキスゲがお出迎え♪

202406283
ちょうど、薬師岳北側の斜面のニッコウキスゲが満開。
斜面一面オレンジ色に染まっていて壮観です。

202406284
今年はニッコウキスゲ当たり年か?
鮮やかなオレンジ色の花が一面に咲いていて、辺り一面ぱぁっと明るくて。

202406285
ブナ林を黙々と登り上げた先には、こんなにニッコウキスゲが一面に咲き乱れる稜線が待っているとは。
最高の稜線歩きです(^^

202406286
その先も、所々に花畑が点在する稜線を歩いて

202406287
和賀岳山頂からは、真昼岳や女神山など和賀山塊の山々はもちろん、岩手山、秋田駒、森吉山、田沢湖など北東北の山並みが一望。
いやはや、最高でした♪
ニッコウキスゲは、まだまだしばらく楽しめそうです。

下山後は、近くの川口温泉・奥羽山荘の日帰り入浴へ(600円)。
ちょっと熱めのお湯にのんびり浸かったら、盛岡に移動して

202406288 202406289
2024062810 2024062811
盛岡ナイト♪
岩手の地酒と、三陸の海の幸を美味しくいただきました(^^

【6/30:奥州市観光】
翌日も午前中は天気持ちそうだったけど、山はもう前日の和賀岳で大満足しちゃったので、この日は観光。

2024062812
まず向かったのは、奥州市水沢の"アテルイの里田んぼアート"。
田んぼアートは毎年されているそうで、今年の題材は、奥州市出身の大谷選手と愛犬デコピン。
6種類の稲を植えて描いたとのこと。
高い所から見てキレイに見えるように、遠近法を考慮して稲が植えられているのがすごい。

2024062813
田んぼアートの後は、近くの"えさし藤原の郷"へ。
大河ドラマ"光る君へ"でもロケで使われている、平安時代の建物を再現した公園です。
ここは、光る君で、五節の舞姫の舞を披露したとこですな。

2024062814
藤原秀衡の居館を再現した、伽羅御所も。
平安時代の寝殿造りを再現した庭や建物が面白い。
建物内に入ることもできて、いろいろ自由に歩けるのも楽しい。

2024062817
もともと、1993年の大河ドラマ"炎立つ"の撮影のために作られた巨大オープンセットだそうで。
そこを歴史公園として整備して、観光やロケで使えるようにしたとのこと。
この門も、大河ドラマの真田丸や麒麟がくるとかで使っていたそうで、言われてみれば確かに!という感じ。
そう言われてみると、あちこち大河ドラマで見覚えのある景色があって面白い。

2024062818
藤原清衡館を再現した建物。
先々週に行った金澤城は、清衡が藤原氏の棟梁となった後三年合戦の舞台となった城でもあり、なんかやっぱりいろいろつながってるなぁ、と思いつつ。

2024062819
この城柵も、真田丸やいろんな大河ドラマに登場しているらしい。
・・・これから大河ドラマを見るときには、これはえさし藤原の郷かも?!とか思いながら見ることになりそう(^^

2024062820
金色堂を模した建物もあり。
奥州平泉文化の最高傑作の中尊寺金色堂は、当初は建物を覆うものもなく、このような形で建てられていたそうで。
今はがっつり堅牢な建物の中にある金色堂、それを思い浮かべながら見るものまた楽し。

2024062821
金色堂は少し高台にあり、そこからは眼下に藤原の郷が一望。
これはなかなか壮観。

2024062815
イベント広場では、地元の江刺鹿踊(えさしししおどり)の定期公演もありました。
初めて見たけど、これすごかった! ちょっと(かなり)感動しちゃいました。

2024062816
生の太鼓の音や装束が、ダイナミックで迫力満点。
地域ごとにいろんな流派があって、なんと県内に30団体もあるそうで。
鹿踊、一度見てみたかったので、今回思いもかけずに見ることができて良かったです。

えさし藤原の郷はかなり広くアップダウンもあり、歩きまわってお腹もすいたので、水沢の蕎麦処"楽厨百恵(らずもね)"へ。
地元の方がひっきりなしに来られる人気店でいただいたのは

2024062822
全粒粉太打ちと、内層粉細打ちの2種類の蕎麦が楽しめるお試し盛り。
蕎麦つゆも、辛口と甘口の2種類が楽しめてなかなか面白い。
まきchin隊的には、細打ちがとっても繊細で蕎麦の香りも高くて美味しかったなぁ。
あと、サイドでいただいた鶏天丼がすごく美味しかったです。

お腹いっぱいになった後は、近くのさくらの湯へ(800円⇒割引券使用で600円)。
ちょうど雨も降り始めた中、温泉でのんびり温まってから帰宅、でありました。

山歩きの詳細は追って。

人気ブログランキング ← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2024/6/15 東北お花見山行・森吉山 | トップページ | 2024/6/29 東北お花見山行・和賀岳 »

□観光」カテゴリの記事

◇山行速報」カテゴリの記事

コメント

まきchinさん、いつも楽しいブログありがとうございます。やっぱり6月の東北はいいですね。何がいいかって、少し歩いただけで、たくさんのお花に出会える山が多いですよね。
でも、今年の6月は、土曜好天、日曜イマイチのパターンだったので、こうなると、金曜夜通し運転の、土曜日寝不足登山となるため
なかなか厳しいものがあります。
それを、行けちゃうまきchinさんのパワーに脱帽です。
そんな私は、4月に体調を崩し、5月に手術が決まったものの、2ヶ月待ちで、今月中旬にようやく順番が回ってきます。ビビリな私は手術が怖くて毎日怯えています。
またタイミング悪く、高齢の父が入院し、院内で転んで骨折したりと、悩ましい毎日ですが、いつかまた山に行けたらな、と思っています。
これからも、楽しいブログ、読み逃げしちゃいますが、よろしくお願いします。

投稿: 八王子のひよこ | 2024年7月 1日 (月) 11時39分

八王子のひよこさん>
ほんとうに、6月の東北はお花いっぱいでいいですよね♪
土曜日はいつも寝不足で歩いてます。。。いつまでこんなことができるやら(笑)

手術乗り越えての復活をお待ちしております!
へなちょこまきchin隊ではありますが、ブログを通して山の景色を少しでも楽しんで元気出していただければ幸いです。
そしていつかきっと、ぜひまた山の空気と景色を楽しみましょう(^^

投稿: まきchin | 2024年7月 1日 (月) 21時40分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2024/6/15 東北お花見山行・森吉山 | トップページ | 2024/6/29 東北お花見山行・和賀岳 »