« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »

2024年4月の8件の記事

2024年4月23日 (火)

2024/4/20 七座山

秋田県能代市の里山、七座山へ。

202404200
満開のキクザキイチゲとニリンソウに囲まれて、春のお花見山行です♪

===七座山(ななくらやま)===
2024/4/20(土):登山口(7:35)~法華の岩屋(9:05-9:15)~▲権現座(9:30)~▲烏帽子座(9:50)~▲蓑座(10:00)~▲芝座(10:10)~▲三本杉座(10:20)~▲大座(10:30)~▲松座(10:45)~登山口(11:40)
歩行距離:7.0km
累積登高:440m
累積下降:440m
======

続きを読む "2024/4/20 七座山"

| | コメント (0)

2024年4月22日 (月)

【速報】2024/4/20-21 北東北お花見に行ってきました~

この週末は、桜満開の北東北へ。

202404190
弘前城では、ハートの桜ゲット♪

続きを読む "【速報】2024/4/20-21 北東北お花見に行ってきました~"

| | コメント (2)

2024年4月18日 (木)

2024/4/14 岩木山BC

八甲田の翌日は、岩木山へ。

202404140
大黒沢の極上ザラメを堪能♪

===岩木山(巌鬼山:がんきさん)===
2024/4/14(日):弥生いこいの広場(7:45)~▲巌鬼山(12:15-12:40)~弥生いこいの広場(13:55)
歩行・滑走距離:11.8km
累積登高:1,230m
累積下降:1,230m
======

続きを読む "2024/4/14 岩木山BC"

| | コメント (0)

2024年4月17日 (水)

2024/4/13 南八甲田・櫛ヶ峯BC

南八甲田で春山スキー。

202404130
北八甲田の山並みを眺めつつ、広大な櫛ヶ峯のザラメ斜面を滑ります♪

===櫛ヶ峯(くしがみね)===
2024/4/13(土):城ヶ倉大橋(7:00)~▲横岳(9:30-9:40)~▲櫛ヶ峯(11:20-11:50)~▲逆川岳(14:00)~城ヶ倉大橋(14:25)
歩行・滑走距離:15.5km
累積登高:1,150m
累積下降:1,150m
======

続きを読む "2024/4/13 南八甲田・櫛ヶ峯BC"

| | コメント (0)

2024年4月15日 (月)

【速報】2024/4/13-14 青森山スキーに行ってきました~

先週に引き続き、青森で山スキー。
八甲田と岩木山をガッツリ歩いて滑ってきました。

202404120
今週も素晴らしかった・・・!

続きを読む "【速報】2024/4/13-14 青森山スキーに行ってきました~"

| | コメント (2)

2024年4月11日 (木)

2024/4/7 北八甲田・高田大岳BC

北八甲田の高田大岳へ。

202404070
大迫力の東斜面♪

===高田大岳===
2024/4/7(日):東八甲田雪みち避難所(7:55)~高田大岳1,370m(11:15-11:25)~東八甲田雪みち避難所(12:40)
歩行・滑走距離:9.5km
累積登高:760m
累積下降:760m
======

続きを読む "2024/4/7 北八甲田・高田大岳BC"

| | コメント (0)

2024年4月 9日 (火)

2024/4/6 森吉山BC

森吉山で春山スキー。

202404060
天気も景色も斜面も雪も最高♪

===森吉山===
2024/4/6(土):阿仁スキー場トップ(9:05)~石森(9:30)~▲森吉山(10:15-10:25)~登り返し3回~▲森吉山(13:15)~石森(13:50-13:55)~阿仁スキー場トップ(14:00)
歩行・滑走距離:8.6km
累積登高:770m
累積下降:770m
======

続きを読む "2024/4/6 森吉山BC"

| | コメント (2)

2024年4月 8日 (月)

【速報】2024/4/6-7 北東北山スキーに行ってきました~

一気に春めいてきたこの週末は、秋田と青森で山スキー。

202404050
素晴らしい天気と展望と斜面と雪と。
最高!

続きを読む "【速報】2024/4/6-7 北東北山スキーに行ってきました~"

| | コメント (2)

« 2024年3月 | トップページ | 2024年5月 »