【速報】2023/9/16-18 北ア・針ノ木岳周回に行ってきました~
シルバーウィークの3連休は、再び北アルプスへ。
扇沢起点で、針ノ木雪渓を登って蓮華岳、針ノ木岳、赤沢岳とぐるりと周回してきました。
2泊3日、贅沢に小屋泊です♪
【9/16:扇沢~蓮華岳】 ←クリックで詳細レポ表示
今年は早くも雪渓が消えうせた針ノ木雪渓、高巻き道を登って針ノ木峠へ。
標高差1,100mを一気に登り上げて針ノ木峠へと到着すると、意外にも上空には青空が広がっていて、針ノ木岳やスバリ岳もクッキリ(^^
昼過ぎからは天気下り坂予報にて、その前に、と蓮華岳へと足を延ばします。
蓮華岳山頂からは、雲に包まれつつある裏銀座や表銀座の山並み、黒部の山並みが一望。
ここに来るのは13年ぶりだなぁ、と感慨深く山並みを眺めます。
針ノ木小屋に下ってしばらくすると雨がざあっと。
それも見越しての小屋泊だったので、あとは小屋でのんびり過ごしました。
【9/17:針ノ木岳~赤沢岳~種池】 ←クリックで詳細レポ表示
2日目は、朝から最高の天気!
明け方の空に浮かぶ、鹿島槍や五竜、白馬三山の山並みを眺めつつ針ノ木岳へ。
下界に広がる一面の雲海から昇る朝日を眺めます。
蓮華岳のシルエットがかっこいい、そして朝日に照らされる一面の雲海が壮観!
朝日に照らされる、赤沢岳~岩小屋沢岳~種池、爺ヶ岳から鹿島槍、五竜、白馬三山と続く山並み。
素晴らしい天気!
岩ザレの急坂アップダウンが続く稜線は気が抜けませんが、鷲羽岳や水晶岳、赤牛岳、薬師岳と続く黒部の山並みや青く輝く黒部ダムなどの大絶景が素晴らしすぎて、何度も足が止まっちゃう。
そして何と言っても、立山や剱岳が間近に聳えて迫力満点!
ここを歩いたのは14年前、その時はガスガスだったので周囲の展望はほとんどなかったのでした。
いつか展望の良い時にまた歩きたい、と思っていたので、ようやくこの景色をこの稜線から眺めることができて感激ひとしお。
種池山荘が近くなってくると、だんだん雲が湧いてきて。
そんな雲の上に浮かぶ蓮華岳や針ノ木岳を眺めつつ歩けるだなんて、贅沢だなぁ。。。
昼過ぎまでずーっと大展望を眺めながら稜線を歩くことができて、もうほんと最高でした。
種池山荘に到着するのとほぼ時を同じくして、稜線はガスの中へ。
いやー、やり切った(^^
【9/18:種池~扇沢】 ←クリックで詳細レポ表示
この日は昼前には天気崩れる予報にて、日の出を眺めたら早々に扇沢へ下山。
小屋前から、朝日に照らされる蓮華岳や針ノ木岳を拝みます。
あの稜線を歩いたんだなぁ、と思うと愛おしい景色。
そしてそのまま、扇沢へ下山。
続々と登ってくる人達とすれ違いつつ、さくさく下って終了です。
いやー、大満足。
下山後は、大町の"薬師の湯"の日帰り入浴へ(物味湯産手形使用)。
空いてる温泉にのんびり浸かったら
大町市内の若一王子神社(にゃくいちおうじじんじゃ)へ。
蓮華岳山頂に奥宮があったので、里宮にご挨拶です。
境内に三重塔があったりして、なかなか面白い神社。
地元の仁科氏が信仰していた熊野権現那智大社を分社した神社だそうで。
蓮華岳登頂と、今回の好天のお礼を申し述べてきました。
そして下山後の腹ごしらえは、久しぶりに安曇野の"くるまや"へ。
開店直後に行ったら既に大行列、でも回転が速くて思ったより早く入店。
いただいたのは、お蕎麦3人前と冷やかけ蕎麦。
細目でつるっとしたお蕎麦がとってものど越し良く、美味しい!
出汁の効いたつけ出汁でいただくざる蕎麦もいいけど、大根おろしや山菜といただく冷やかけ蕎麦も美味しかったなぁ。
蕎麦湯も濃厚で、ほんと美味しかった♪
山も、下山後のお蕎麦も大満足。
帰りの高速は大渋滞だったので、下道に降りて渋滞回避、それでも結構時間かかって帰宅でありました。
三連休最終日、恐るべし。
山歩きの詳細は追って。
| 固定リンク
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2024/11/30-12/1 山梨初冬山歩きに行ってきました~(2024.12.01)
- 【速報】2024/11/16-17 山形晩秋山歩き+αに行ってきました~(2024.11.18)
- 【速報】2024/11/9-10 南東北晩秋山歩きに行ってきました~(2024.11.10)
- 【速報】2024/11/3-4 岩手晩秋山歩きに行ってきました~(2024.11.05)
- 【速報】2024/10/13-14 東北紅葉山歩きに行ってきました~(2024.10.15)
コメント
こんばんは。
やり切りましたねwww
三連休北アルプスは天気悪いかと思ってましたが…
あんまり話題になりませんけど、
針ノ木からの眺めは素晴らしいですもんねw
北アルプスのほとんどの山見えて♪
スバリ、赤沢は人いないしw
いや〜なつかしい。
ありがとうございました♪
投稿: katsu | 2023年9月20日 (水) 02時01分
katsuさん>
一番のハイライトの稜線歩きで、一番の好天をゲットできて、いやはややり切りましたwww
直前までだいぶ悩んだんですが、長野側の午前中なら天気行けるかも、と。
この連休はどこも大混雑だったようですが、おっしゃるとおり、針ノ木~種池間の稜線は人も少な目で良かったです。
そして何と言っても、北アルプスど真ん中の展望!
ここはほんと、何度でも通いたいですね(^^
投稿: まきchin | 2023年9月20日 (水) 22時05分