« 2023/7/2 浅草岳 | トップページ | 2023/7/17 会津駒ヶ岳 »

2023年7月18日 (火)

【速報】2023/7/16-17 会津城歩き&会津駒ヶ岳に行ってきました~

海の日三連休は、日月2日間で会津へ。

202307160
日曜日は、しっとり美しい紫陽花を見ながら会津の城歩き。
海の日の月曜日は、会津駒ヶ岳へ。

【7/16:三春城、二本松城】
この週末にかけて、秋田で大雨被害があったとのこと。
まきchin隊、よく遊ばせてもらっている地域でもあり、心よりお見舞い申し上げます。。。

日曜日は比較的天気の良い福島・会津で城巡り。
雨模様で涼しいかな、と思いきや、下界は天気よくてかなり暑かったのが計算外ではありましたが(^^;

202307161
まず向かったのは、三春町の三春城。
三春町といえば三春の滝桜で有名ですが、こんな歴史ある城もあったのか、と少々驚き。
しかも山城ということで、麓から100mほどガッツリ登ります。

202307162
三ノ門跡などの遺構もありつつ、木立の中をぐい~っと。
今日は城巡りのつもりだったんだけど、ちょっとした山登りじゃん。

202307166
苔むした、古い時代の石垣もあり。
今でも残ってるって、すごい。

202307163
そうして登り上げた三春城本丸。
15世紀に戦国大名の田村氏が築城し、初めて入城した際に丹頂鶴が上空を飛んでいたことから、舞鶴城とも呼ばれているそう。
そして、この田村氏の娘が、伊達政宗の正室の愛姫だそうで。
・・・大河ドラマ「独眼竜政宗」を思い出します!!(古い(笑))

202307164
復元された建物はなく、石垣などの遺構のみ。
戊辰戦争の際には、新政府軍の攻撃を受ける前に恭順して無血開城したそうで。
会津の歴史に思いを馳せつつ、本丸跡や三階櫓跡を散策です。

202307165
城跡から見下ろす三春の街並み。
歴代城主も、こうやって城下町を眺めていたのかな。

202307167
城の敷地内には紫陽花がいっぱい。
白や薄水色や紫など、涼し気な色合いに癒されます。

202307168
城山の斜面いっぱいに咲く紫陽花。
地元の方が整備されているそう。

202307169 2023071610
関東近辺ではすっかり咲き終わった紫陽花ですが、思いもかけずしっとり美しい紫陽花に出会えて、涼やかな気持ちになることができました。

2023071611
三春城の後は、同じく三春町内の田んぼアートへ。
題材は、三春出身で自由民権運動などで知られる"河野広中"と、その妻だそうで。
渋い!
ちょうど、田んぼアートを管理されている方もいらして、いろいろ苦労話とか裏話とか聞けて面白かったです。

2023071612
そしてお昼の腹ごしらえは、二本松の"若武者"へ。
二度目の来訪。

2023071613 2023071614
いただいたのは、塩鶏中華そばと、濃厚豚骨魚介辛肉味噌ラーメン。
塩鶏中華そばは、地元の銘柄鶏『川俣シャモ』『伊達鶏』『会津地鶏』を使った濃厚な出汁がすっごく美味しい。
そして辛肉味噌ラーメンも、ちょっと台湾ラーメンな感じもしつつ、タップリ入ったしゃきしゃきモヤシも美味しくて。
さすが若武者、どちらも間違いないお味でした。

2023071615
お腹いっぱいになって向かったのは、二本松城。
戊辰戦争で有名なのは会津若松の白虎隊や会津若松城の悲劇ですが、ここ二本松城も、数え年13~17歳の二本松少年隊が戦ってほぼ全滅したという悲しい歴史のあるお城。
城の前には、その二本松少年隊のブロンズ像がありました。

2023071616
築城時から畠山氏、伊達氏、蒲生氏、上杉氏、と城主が変遷していったお城ですが、江戸期から幕末にかけては丹羽氏が治めていたお城だそうで。
戊辰戦争の際に落城したお城ですが、この箕輪門や本丸石垣は復元されてます。

2023071617
そしてこの二本松城も、山城にてプチ登山。。。
標高差100m、酷暑の中登ります(笑)
今日は二城とも山登り!

2023071618
復元された本丸石垣の下には、古い時代の石垣もあったりして。
なんだか三春城と共通する感じもあり、そして先日訪れた会津若松城も思い出しつつ、戊辰戦争の激戦地となったこの山城に思いを馳せつつ石垣を見上げます。
城内のあちこちに●●自刃の地、みたいな石碑があるのも、しみじみしますね。。。

2023071619
本丸跡からは、安達太良山が一望。
昔の人も、こうやって見上げていたのかな。。。

2023071620
下山後、もとい登城後は、二本松城報館へ。
築城時から幕末までの、二本松城にまつわるいろいろがコンパクトにまとめられていて、しかもVRやプロジェクションマッピングなど最新技術も用いたわかりやすい展示がかなり興味深かった。
今のまきchin隊は、先日会津若松城に登城したということもあり、すっかり会津贔屓です(^^;

【7/17:会津駒ヶ岳】 ←クリックで詳細レポ表示
好天予報のこの日は、10年ぶりの会津駒ヶ岳へ。
百名山だし三連休だし、しかも三連休唯一の好天日だし、混んでるんだろうなぁ、と思ってたら、さすがの人出。

2023071621
ブナやミズナラの林の中をぐい~っと登り上げて。

2023071622
山頂稜線はガスの中、とりあえず会津駒ヶ岳の山頂を踏んでから、ダメ元で中門岳へと足を延ばしてみたら

2023071623
晴れた!
池塘に移る青空の青が美しい!!

2023071624
会津駒ヶ岳~中門岳の稜線は池塘あり、花畑あり、の素晴らしい稜線。
吹き抜ける風も涼やかで、青空も広がって、ほんと最高でした。
中門岳まで足を延ばしてよかった!

下山後は、小豆温泉窓明の湯へ(700円)。
昨年ぐらいに新設されたのかな、源泉かけ流しのキレイな温泉だけど、ちょっと狭いので混んでるとキツイかな。
お湯はよかったです(でもかなり熱い)。

そして腹ごしらえは、会津若松の"めでたいや"へ。

2023071625 2023071626
ソースカツ丼が有名だそうですが、いただいたのは醤油中華そばと塩中華そば。
麺は喜多方の曽我製麺だそう。
しっかり醤油味と濃いめの塩味が、下山後の干からびた体にはちょうど良かったです!

山歩きの詳細は追って。

人気ブログランキング ← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2023/7/2 浅草岳 | トップページ | 2023/7/17 会津駒ヶ岳 »

□観光」カテゴリの記事

◇山行速報」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

東北は東北でも会津でしたかw
しかも三春に二本松ってさすが通ですねwww

会津駒キレイですねぇ~
しかももう夏の空。
東京にいたとき何度計画して雨でヤメたことやら…
個人的にご縁がなかった山の一つですwww

僕は3日間大峰で遊んでました。
百名山の八経ヶ岳はエライことになってましたが、離れたらほとんど人にも会わずで。

いつもあっという間に終わる夏山シーズンですが…楽しく行きましょう。

投稿: katsu | 2023年7月19日 (水) 01時28分

katsuさん>
三春の滝桜は見に行ったことあるのですが、こんな歴史のある城や城下町があるとはつゆ知らず。
東北の城は、豊臣時代の奥州仕置きや、幕末の戊辰戦争との関係が深いところばかりで、歴史も込みで面白いです。

10年ぶりの会津駒、いいタイミングで晴れてくれて最高でした!
三連休唯一の晴れ予報日ということで、すごい人出でしたけど(^^;
今年の夏山はどうなるんですかねぇ。。。アルプスには行きたいけど、激混み必死にて行きたくないような。

投稿: まきchin | 2023年7月19日 (水) 22時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2023/7/2 浅草岳 | トップページ | 2023/7/17 会津駒ヶ岳 »