【速報】2023/5/20-21 信州城巡り&天空の稜線歩きに行ってきました~
【5/20:信州城巡り】
土曜日は、山はスッキリしない天気ということで、下界で城巡り(下界はかなりいい天気で暑い)。
まずは朝イチ、桜で有名な高遠城へ。
今年の高遠城の桜は、3/25に咲き始めて4/1-5が満開だったそう。
すっかり新緑の城内はし~んと静か、でもこれもまたヨシ。
本丸内には、タカトオコヒガンザクラの古木がいっぱい。
これが全部満開だったらすごいだろうなぁ。
でも満開の時期は人もすごそうだもんなぁ。。。
武田信玄の五男仁科五郎盛信が、織田信長の長男信忠と戦って壮絶な最期を遂げたと伝わる高遠城。
そんな歴史にも想いを馳せつつ、静かな城内をのんびり歩きました。
高遠城を歩いた後は、歴史博物館に寄り道してから市内をぶらり散策。
武田勝頼や高遠藩主保科氏の菩提寺として知られる建福寺は、高台にある歴史あるお寺。
圧巻なのは、高遠石工の守屋貞治の石仏群。
穏やかなお顔の石仏を拝んで、心も洗われるようで。
ぶらり散策の後は、蕎麦処"壱刻"へ。
さくらまつりの時期は、開店と同時に蕎麦が売り切れるそう。
ここ、5種類の蕎麦粉を、それぞれに適した打ち方と太さで味わえるこだわりのお店。
いただいたのは、伊那市の在来品種"入野谷"の中太十割蕎麦、島根の蕎麦粉の中太十割蕎麦、そして信濃町のひすい蕎麦。
つけ出汁は、鴨南蛮と、大根おろしのしぼり汁と焼き味噌でいただく高遠蕎麦で。
いやー、どの蕎麦も香り高くて美味しかったけど、一番気に入ったのはひすい蕎麦だな。
大根おろしのしぼり汁と焼き味噌でいただく高遠ならではの食べ方も、あっさりサッパリしてて美味しかった!
蕎麦湯は、濃いめと薄目が選べて、これもまた美味。
いいお店でした♪
お腹も満足したら、松本に移動して国宝・松本城へ。
松本城に来るのはかなり久しぶりだな。
こうやって見ると、さすが国宝、という風格ある佇まい。
お堀から仰ぎ見る天守もカッコいい。
天守に上がる人の行列がすごかったけど、まきchin隊が行ったときはちょうど待ちもなくさっくり入れたので良かったです。
・・・しかしお城の外は暑かった!
お城の後は、小布施のあけびの湯へ(物味湯産手形使用)。
そしてこの日は、久しぶりに小布施のイタリアン。
旬のお野菜と共にいただく、美味しいお料理たち。
やっぱりここが一番落ち着く(^^
【5/21:御飯岳、破風岳】 ←クリックで詳細レポ表示
お城歩きの翌日は、長野と群馬の県境の山、御飯岳(おめしだけ)と破風岳を歩きます。
開けた笹原の稜線歩きが、なんともいい気持ち。
こんなに景色が開けたところを歩くのは久しぶりだな。
稜線からは、北アルプスの山並みが一望♪
北信五岳から白馬や槍穂までずら~りと。
圧巻の景色にウットリ見とれちゃいます。
破風岳から眺める、御飯岳の稜線。
開けた展望を楽しみつつ、標高2000mの稜線歩きを満喫です。
下山後は、須坂温泉古城荘の日帰り入浴へ(物味湯産手形使用)。
源泉100%の温泉は、さらりとしたやわらかなお湯でいい気持ち。
空いててのんびり浸かってこれまた大満足。
山歩きの詳細は追って。
| 固定リンク
「□観光」カテゴリの記事
- 【速報】2024/11/16-17 山形晩秋山歩き+αに行ってきました~(2024.11.18)
- 【速報】2024/9/28-29 山梨・武田の城歩き行ってきました~(2024.09.29)
- 【速報】2024/9/14-15 岩手山歩きその2+αに行ってきました~(2024.09.17)
- 【速報】2024/8/24-25 霧ヶ峰&長野観光に行ってきました~(2024.08.25)
- 【速報】2024/8/10-13 立山縦走&金沢・富山観光に行ってきました~(2024.08.14)
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2024/11/30-12/1 山梨初冬山歩きに行ってきました~(2024.12.01)
- 【速報】2024/11/16-17 山形晩秋山歩き+αに行ってきました~(2024.11.18)
- 【速報】2024/11/9-10 南東北晩秋山歩きに行ってきました~(2024.11.10)
- 【速報】2024/11/3-4 岩手晩秋山歩きに行ってきました~(2024.11.05)
- 【速報】2024/10/13-14 東北紅葉山歩きに行ってきました~(2024.10.15)
コメント