« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »

2023年5月の10件の記事

2023年5月28日 (日)

【速報】2023/5/28 西丹沢・檜洞丸に行ってきました~

西丹沢の檜洞丸で、満開のツツジを見ながらの山歩き。

202305270
シロヤシオと富士山♪

続きを読む "【速報】2023/5/28 西丹沢・檜洞丸に行ってきました~"

| | コメント (2)

2023年5月24日 (水)

2023/5/21 上信県境トレイル 御飯岳・破風岳

長野県と群馬県の県境稜線へ。

202305210
破風岳から眺める御飯岳。
視界が開けた稜線歩きは、気分爽快♪

===御飯岳、破風岳(おめしだけ、はふだけ)===
2023/5/21(日):毛無峠(7:30)~▲毛無山(7:55)~▲御飯岳(9:05-9:30)~▲毛無山(10:25)~毛無峠(10:35)~▲破風岳(11:20-11:50)~毛無峠(12:15)
歩行距離:7.9km
累積登高:630m
累積下降:630m
======

続きを読む "2023/5/21 上信県境トレイル 御飯岳・破風岳"

| | コメント (2)

2023年5月22日 (月)

【速報】2023/5/20-21 信州城巡り&天空の稜線歩きに行ってきました~

長野で城巡りと山歩きの週末。

202305200
久々に訪れた松本城。
さすが、国宝の城に相応しい風格。

続きを読む "【速報】2023/5/20-21 信州城巡り&天空の稜線歩きに行ってきました~"

| | コメント (0)

2023年5月18日 (木)

2023/5/5 GW東北新緑山行・久渡寺山

弘前市郊外の久渡寺山。

202305050
道端には、花々に囲まれた観音様の石像が。

===久渡寺山(くどじやま)===
2023/5/5(金):久渡寺(7:15)~▲久渡寺山(8:45-8:50)~▲岩落山(9:25)~立構山分岐(10:05)~久渡寺(11:05)
歩行距離:6.0km
累積登高:580m
累積下降:580m
======

続きを読む "2023/5/5 GW東北新緑山行・久渡寺山"

| | コメント (0)

2023年5月16日 (火)

2023/5/4 GW東北新緑山行・東岳

青森マチュピチュとして密かに人気の東岳へ。

202305040
噂のマチュピチュ(採石場跡)と、残雪の八甲田。
そして登山道には花がてんこ盛り♪

===東岳(あずまだけ)===
2023/5/4(木):登山口(7:20)~東岳展望所(9:00-9:10)~▲東岳(9:40-9:45)~510m展望地(10:05-10:45)~東岳展望所(11:55-12:05)~登山口(13:05)
歩行距離:8.0km
累積登高:780m
累積下降:780m
======

続きを読む "2023/5/4 GW東北新緑山行・東岳"

| | コメント (0)

2023年5月15日 (月)

2023/5/3 GW東北新緑山行・房住山

秋田県北部の房住山へ。

202305030
古の信仰の道沿いには、ニリンソウが真っ白なじゅうたんのように咲き乱れてました♪

===房住山(ぼうじゅうざん)===
2023/5/3(水):井戸下田林道登山口(8:05)~房住神社(8:15)~▲房住山(10:10-10:25)~房住神社(11:40)~井戸下田林道登山口(11:50)
歩行距離:5.7km
累積登高:300m
累積下降:300m
======

続きを読む "2023/5/3 GW東北新緑山行・房住山"

| | コメント (2)

2023年5月14日 (日)

2023/5/2 GW東北新緑山行・八塩山

鳥海山を眺めながら登る、秋田の八塩山へ。

202305020
黄桜満開の八塩ダムから見上げる八塩山。

===八塩山(やしおさん)===
2023/5/2(火):鳥居の沢登山口(8:40)~鳥居長根コース~▲八塩山(9:45-10:05)~風ぴら清水(11:00)~鳥居の沢登山口(11:20)
歩行距離:4.4km
累積登高:380m
累積下降:380m
======

続きを読む "2023/5/2 GW東北新緑山行・八塩山"

| | コメント (2)

2023年5月11日 (木)

2023/5/1 GW東北新緑山行・温海岳

ブナ美林と渓流を巡って歩く温海岳へ。

202305010
新緑も沢も、とっても爽やかで美しい道♪

===温海岳(あつみだけ)===
2023/5/1(月):あつみ温泉(7:15)~平清水登山口(7:25)~▲温海岳(9:40-10:05)~三ノ滝(11:10)~あつみ温泉(12:25)
歩行距離:9.8km
累積登高:750m
累積下降:750m
======

続きを読む "2023/5/1 GW東北新緑山行・温海岳"

| | コメント (0)

2023年5月10日 (水)

2023/4/29 GW東北新緑山行・金峯山、母狩山

庄内平野と月山、鳥海山を眺めながら、新緑の山歩き。

202304290
雪椿のトンネルが圧巻!

===金峯山、母狩山(きんぼうざん、ほかりやま)===
2023/4/29(土):金峯神社中の宮(7:05)~▲金峯山(7:55-8:10)~▲鎧ヶ峰(9:10-9:15)~▲母狩山(10:55-11:25)~▲鎧ヶ峰(12:35)~金峯神社中の宮(13:50)
歩行距離:11.0km
累積登高:1,010m
累積下降:1,010m
======

続きを読む "2023/4/29 GW東北新緑山行・金峯山、母狩山"

| | コメント (0)

2023年5月 8日 (月)

【速報】2023/4/29-5/7 GW東北新緑山行に行ってきました~

今年のGWは、東北の新緑の里山歩き。

202304280
目に沁みるようなブナ新緑と、春の花々を楽しんできました♪

続きを読む "【速報】2023/4/29-5/7 GW東北新緑山行に行ってきました~"

| | コメント (2)

« 2023年4月 | トップページ | 2023年6月 »