« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »

2022年10月の11件の記事

2022年10月31日 (月)

【速報】2022/10/29-30 岩手紅葉山行に行ってきました~

岩手で紅葉の里山歩き。

202210280
土日ともに素晴らしい紅葉に出会いました!

続きを読む "【速報】2022/10/29-30 岩手紅葉山行に行ってきました~"

| | コメント (2)

2022年10月26日 (水)

2022/10/23 山梨紅葉山行・十枚山

山梨と静岡の県境の十枚山へ。

202210230
安倍東山稜の展望台の山!

===十枚山(じゅうまいさん)===
2022/10/23(日):成島登山口(7:05)~石小屋(9:10)~十枚峠(9:35)~▲十枚山(10:10-10:45)~十枚峠(11:10-11:20)~石小屋(11:35)~成島登山口(12:45)
歩行距離:8.2km
累積登高:950m
累積下降:950m
======

続きを読む "2022/10/23 山梨紅葉山行・十枚山"

| | コメント (2)

2022年10月23日 (日)

【速報】2022/10/23 山梨紅葉山行に行ってきました~

山梨と静岡の県境の十枚山で、紅葉陽だまりハイク。

202210220
山頂から望むのは、南アルプス深南部の山並み。

続きを読む "【速報】2022/10/23 山梨紅葉山行に行ってきました~"

| | コメント (0)

2022年10月21日 (金)

2022/10/16 北信紅葉山行・志賀高原

紅葉真っ盛りの志賀高原で、のんびりハイク。

202210160
琵琶池に映る紅葉の旭山。錦秋!

===志賀高原===
2022/10/16(日):サンバレーP(6:45)~一沼(6:50-7:15)~▲旭山(7:45-8:00)~琵琶池~サンバレーP(9:15)~車移動~木戸池(9:30)~田ノ原湿原(9:45-10:05)~木戸池(10:25)~車移動~蓮池(10:30-10:45)
歩行距離:7.0km
累積登高:200m
累積下降:200m
======

続きを読む "2022/10/16 北信紅葉山行・志賀高原"

| | コメント (0)

2022年10月19日 (水)

2022/10/15 南信紅葉山行・大川入山

木曽山脈の最南端にある大川入山へ。

202210150
山頂からは、紅葉の木々の向こうに恵那山を間近に望みます♪

===大川入山(おおかわいりやま)===
2022/10/15(土):治部坂(6:10)~▲横岳(7:20)~▲大川入山(9:20-10:00)~▲横岳(11:45)~治部坂(12:40)
歩行距離:12.0km
累積登高:1,010m
累積下降:1,010m
======

続きを読む "2022/10/15 南信紅葉山行・大川入山"

| | コメント (0)

2022年10月16日 (日)

【速報】2022/10/15-16 長野紅葉山行に行ってきました~

気温も下がって一気に紅葉進んだ感ある今日この頃。

202210140
南信と北信で紅葉山行。
日曜に歩いた志賀高原の蓮池は、紅葉真っ盛り!

続きを読む "【速報】2022/10/15-16 長野紅葉山行に行ってきました~"

| | コメント (0)

2022年10月12日 (水)

2022/10/9 北東北紅葉山行・太平山

秋田・太平山地の主峰、太平山へ。

202210090
色づき始めた紅葉の稜線歩き♪

===太平山(たいへいざん)===
2022/10/9(日):旭又(6:20)~▲宝蔵山(8:25-8:30)~弟子還(9:00)~▲太平山(9:20-9:50)~▲旭岳(10:00-10:05)~笹森(11:00)~旭又(13:00)
歩行距離:10.6km
累積登高:1,050m
累積下降:1,050m
======

続きを読む "2022/10/9 北東北紅葉山行・太平山"

| | コメント (0)

2022年10月11日 (火)

【速報】2022/10/8-10 秋田紅葉山行&秋田・青森観光に行ってきました~

紅葉の稜線歩きを求めて、秋田・太平山へ。

202210080
色づき始めの稜線を歩いてきました♪

続きを読む "【速報】2022/10/8-10 秋田紅葉山行&秋田・青森観光に行ってきました~"

| | コメント (0)

2022年10月 7日 (金)

2022/10/2 吾妻連峰・一切経山、家形山

紅葉の吾妻連峰歩き、2日目は浄土平からの超メジャールートを歩きます。

202210020
五色沼の紅葉は今が真っ盛り、まさに錦秋!

===一切経山(いっさいきょうざん)、家形山(いえがたやま)===
2022/10/2(日):浄土平(6:50)~酸ガ平(7:40-7:50)~▲一切経山(8:20-8:30)~▲家形山(9:35-10:20)~▲一切経山(11:20)~酸ガ平(11:50)~鎌沼~浄土平(12:50)
歩行距離:11.6km
累積登高:650m
累積下降:650m
======

続きを読む "2022/10/2 吾妻連峰・一切経山、家形山"

| | コメント (0)

2022年10月 5日 (水)

2022/10/1 吾妻連峰・東大巓周回

紅葉の吾妻連峰歩き。

202210010
姥湯温泉からの周回で、吾妻連峰の稜線へ。
草紅葉の湿原の向こうに連なる吾妻連峰北東部の山並みを眺めつつ。

===東大巓(ひがしだいてん)===
2022/10/1(土):姥湯温泉(6:00)~薬師森(7:0-7:10)~明月荘(9:40-10:10)~▲東大巓(10:50)~▲昭元山(11:55)~▲烏帽子山(12:45-12:55)~▲ニセ烏帽子山(13:20)~▲兵子(13:50-14:00)~姥湯温泉(15:25)
歩行距離:14.8km
累積登高:1,200m
累積下降:1,200m
======

続きを読む "2022/10/1 吾妻連峰・東大巓周回"

| | コメント (0)

2022年10月 2日 (日)

【速報】2022/10/1-2 吾妻連峰に行ってきました~

久々に土日とも素晴らしい好天。

202210000
超久しぶりの吾妻連峰で、紅葉の稜線歩きを満喫♪
土曜はマイナールート、日曜は超メジャールートで歩いてきました。

続きを読む "【速報】2022/10/1-2 吾妻連峰に行ってきました~"

| | コメント (0)

« 2022年9月 | トップページ | 2022年11月 »