« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »

2022年9月の9件の記事

2022年9月28日 (水)

2022/9/25 南面白山周回

面白山高原駅からの南面白山周回。

202209250
登山口付近のスキー場跡のコスモスベルグでは、キバナコスモスが満開♪

===南面白山(みなみおもしろやま)===
2022/9/25(日):面白山高原駅(6:25)~長左衛門平(8:20)~奥新川峠(9:15)~権現様峠(10:00)~▲南面白山(11:30-12:00)~コスモスベルグ(13:30-14:05)~面白山高原駅(14:15)
歩行距離:13.3km
累積登高:1,150m
累積下降:1,150m
======

続きを読む "2022/9/25 南面白山周回"

| | コメント (0)

2022年9月26日 (月)

【速報】2022/9/25 南面白山に行ってきました~

三連休最終日の好天日は、山形の南面白山へ。

202209240
晴天の稜線歩き♪

続きを読む "【速報】2022/9/25 南面白山に行ってきました~"

| | コメント (2)

2022年9月21日 (水)

2022/9/17 鳥海山・湯ノ台口

草紅葉が始まりつつある鳥海山へ。

202209170
湯ノ台口から、開けた南斜面を一気に登ります。
初秋の色合いを満喫♪

===鳥海山===
2022/9/17(土):湯ノ台口(5:30)~滝ノ小屋(5:45)~河原宿(6:40-6:50)~▲伏拝岳(8:35)~▲新山(9:40-9:50)~▲七高山(10:25-10:45)~▲伏拝岳(11:20)~河原宿(12:50-13:00)~滝ノ小屋(13:30)~湯ノ台口(13:45)
歩行距離:12.4km
累積登高:1,200m
累積下降:1,200m
======

続きを読む "2022/9/17 鳥海山・湯ノ台口"

| | コメント (2)

2022年9月19日 (月)

【速報】2022/9/17-19 鳥海山+αに行ってきました~

巨大台風接近中の三連休は東北へ。

202209160
紅葉始まりつつある鳥海山。

続きを読む "【速報】2022/9/17-19 鳥海山+αに行ってきました~"

| | コメント (0)

2022年9月15日 (木)

2022/9/10-11 朝日連峰・寒江山(2日目)

2日目もスッキリ晴れていい天気。

202209110
大朝日岳を眺めつつ、朝日連峰ど真ん中の稜線歩き♪

===狐穴小屋~寒江山~日暮沢===
2022/9/11(日):狐穴小屋(6:20)~三方境(6:35)~▲寒江山(7:30-7:40)~竜門小屋(8:45-9:05)~▲竜門山(9:20)~▲ユーフン山(10:00-10:05)~▲清太岩山(10:30-10:40)~日暮沢(12:45)
歩行距離:12.7km
累積登高:550m
累積下降:1,510m
======

続きを読む "2022/9/10-11 朝日連峰・寒江山(2日目)"

| | コメント (0)

2022年9月14日 (水)

2022/9/10-11 朝日連峰・寒江山(1日目)

スッキリ晴れた青空の下、初秋の朝日連峰の稜線へ。

202209100
以東岳と狐穴小屋。
まきchin隊、大のお気に入りの景色です♪

===日暮沢~寒江山(かんこうざん)~狐穴小屋===
2022/9/10(土):日暮沢(5:35)~▲清太岩山(8:40-8:50)~▲ユーフン山(9:20)~▲竜門山(10:10)~竜門小屋(10:25-10:45)~▲寒江山(11:45-11:50)~三方境(12:25-12:35)~狐穴小屋(12:45)
歩行距離:12.7km
累積登高:1,510m
累積下降:550m
======

続きを読む "2022/9/10-11 朝日連峰・寒江山(1日目)"

| | コメント (0)

2022年9月11日 (日)

【速報】2022/9/10-11 朝日連峰に行ってきました~

東北地方は久々に穏やかな好天の週末。

202209090
この好天を逃すまじ、と朝日連峰・以東岳を間近に望む狐穴小屋へ。
素晴らしい天気、素晴らしい稜線!

続きを読む "【速報】2022/9/10-11 朝日連峰に行ってきました~"

| | コメント (2)

2022年9月 7日 (水)

2022/9/4 権兵衛峠から経ヶ岳へ

中央アルプスの北端、経ヶ岳に権兵衛峠からの新ルートで。

202209040
雲多めな天気でしたが、朝イチは中央アルプスの大展望も♪

===経ヶ岳===
2022/9/4(日):権兵衛峠(5:55)~▲北沢山(7:25)~▲経ヶ岳(9:05-9:40)~▲北沢山(11:00)~権兵衛峠(11:55)
歩行距離:12.0km
累積登高:1,040m
累積下降:1,040m
======

続きを読む "2022/9/4 権兵衛峠から経ヶ岳へ"

| | コメント (2)

2022年9月 4日 (日)

【速報】2022/9/4 長野・経ヶ岳に行ってきました~

9月に入ってもまだまだ不安定な天気が続いてますが。

202209030
中央アルプスの北端、経ヶ岳へ。

続きを読む "【速報】2022/9/4 長野・経ヶ岳に行ってきました~"

| | コメント (2)

« 2022年8月 | トップページ | 2022年10月 »