« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »

2022年8月の10件の記事

2022年8月26日 (金)

2022/8/21 岩手お花見山行・室根山

レンゲショウマを追いかけて、岩手・一関市の室根山へ。

202208210
気仙沼湾にも近い独立峰、なだらかに裾を広げるお姿が美しい。

===室根山(むろねさん)===
2022/8/21(日):蟻塚公園(6:00)~室根神社(7:15-7:30)~▲室根山(7:45-8:10)~室根神社(8:25)~蟻塚公園(9:30)
歩行距離:6.5km
累積登高:520m
累積下降:520m
======
※お花見メインにつき、ゆっくりペース

続きを読む "2022/8/21 岩手お花見山行・室根山"

| | コメント (0)

2022年8月23日 (火)

2022/8/20 福島お花見山行・天狗山

福島・白河市の里山、天狗山。

202208200
レンゲショウマの群落に出会えました♪

===天狗山===
2022/8/20(土):登山口(6:20)~▲天狗山(7:50-8:05)~登山口(8:40)
歩行距離:4.3km
累積登高:250m
累積下降:250m
======
※お花見メインにつき、ゆっくりペース

続きを読む "2022/8/20 福島お花見山行・天狗山"

| | コメント (0)

2022年8月21日 (日)

【速報】2022/8/20-21 レンゲショウマお花見山行に行ってきました~

福島と岩手で、レンゲショウマお花見の山歩き。

202208190
一服の清涼剤のような、涼やかなレンゲショウマ。

続きを読む "【速報】2022/8/20-21 レンゲショウマお花見山行に行ってきました~"

| | コメント (0)

2022年8月19日 (金)

2022/8/16 北陸の山歩き・僧ヶ岳

魚津市と黒部市の境に聳える北ア前衛の僧ヶ岳へ。

202208160
稜線から仰ぎ見る僧ヶ岳と駒ヶ岳。カッコいい稜線♪

===僧ヶ岳===
2022/8/16(火):第三登山口(6:30)~1,431mピーク(7:25)~▲前僧ヶ岳(8:45)~▲僧ヶ岳(9:05-9:20)~▲前僧ヶ岳(9:40)~1,431mピーク(10:45)~第三登山口(11:30)
歩行距離:11.5km
累積登高:900m
累積下降:900m
======

続きを読む "2022/8/16 北陸の山歩き・僧ヶ岳"

| | コメント (2)

2022年8月18日 (木)

2022/8/15 北陸の山歩き・銀杏峰

福井県大野市の銀杏峰へ。

202208150
ガス多めの生憎なお天気でしたが、種々の花々に癒されました♪

===銀杏峰(げなんぽ)===
2022/8/15(月):小葉谷登山口(6:30)~▲銀杏峰(8:45-9:00)~小葉谷登山口(10:35)
歩行距離:4.8km
累積登高:690m
累積下降:690m
======

続きを読む "2022/8/15 北陸の山歩き・銀杏峰"

| | コメント (0)

2022年8月17日 (水)

2022/8/13 北陸の山歩き・取立山

石川県と福井県の県境の山、取立山へ。

202208130
山頂からは霊峰白山が一望、白山展望台の山です♪

===取立山(とりたてやま)===
2022/8/13(土):登山口(6:30)~▲取立山(7:50-8:40)~登山口(9:45)
歩行距離:5.3km
累積登高:430m
累積下降:430m
======

続きを読む "2022/8/13 北陸の山歩き・取立山"

| | コメント (0)

【速報】2022/8/11-16 北陸観光&盛夏山行に行ってきました~

今年のまきchin隊の夏休みは、北陸へ。

202208110
天気には翻弄されましたが、北陸の観光と味覚と山歩きを満喫です!

続きを読む "【速報】2022/8/11-16 北陸観光&盛夏山行に行ってきました~"

| | コメント (2)

2022年8月 4日 (木)

2022/7/31 北東北お花見山行・乳頭山

岩手側の滝ノ上温泉から乳頭山ぐるりっぷ。

202207310
稜線上には、夏の花々が咲き乱れてました♪

===乳頭山(滝ノ上温泉口)===
2022/7/31(日):滝ノ上温泉登山口(5:55)~白沼(7:05-7:10)~▲乳頭山(9:15-9:35)~千沼ヶ原(10:30-11:15)~熱交換所登山口(13:10)~滝ノ上登山口(13:40)
歩行距離:15.5km
累積登高:1,100m
累積下降:1,100m
======

続きを読む "2022/7/31 北東北お花見山行・乳頭山"

| | コメント (0)

2022年8月 2日 (火)

2022/7/30 北東北お花見山行・八甲田

大岳環状ルートでぐるりと歩く北八甲田。

202207300
夏の八甲田は、花盛り♪

===八甲田大岳===
2022/7/30(土):酸ヶ湯(6:20)~仙人岱(7:45-7:55)~▲八甲田大岳(8:50-9:10)~大岳避難小屋(9:30)~酸ヶ湯(11:45)
歩行距離:9.9km
累積登高:700m
累積下降:700m
======

続きを読む "2022/7/30 北東北お花見山行・八甲田"

| | コメント (4)

2022年8月 1日 (月)

【速報】2022/7/30-31 北東北お花見山行に行ってきました~

ようやく梅雨明けした北東北へ。

202207290
土曜日の八甲田も日曜日の乳頭山も、キンコウカ花盛り♪

続きを読む "【速報】2022/7/30-31 北東北お花見山行に行ってきました~"

| | コメント (4)

« 2022年7月 | トップページ | 2022年9月 »