« 2022/5/6 GW東北新緑山歩き・東根山 | トップページ | 【速報】2022/5/21 東北お花見山行に行ってきました~ »

2022年5月20日 (金)

2022/5/7 GW東北新緑山歩き・八方山

GW8座目は、岩手・花巻の八方山へ。

202205070
新緑のブナ林が美しい♪

===八方山(はっぽうざん)===
2022/5/7(土):長根崎コース入口(8:05)~▲八方山(10:20)~長根崎コース入口(12:00)
歩行距離:9.2km
累積登高:500m
累積下降:500m
======
※膝リハビリ中につき、ゆっくりペース

4/29:<宮城>蛤山
4/30:<青森>梵珠山靄山
5/1:<青森>下北半島観光
5/2:<青森>高森山
5/3:<青森>世界遺産・縄文遺跡巡り
5/4:<青森>名久井岳
5/5:<青森>階上岳
5/6:<岩手>東根山
5/7:<岩手>八方山

雲多めなこの日は、展望ではなく新緑のブナ林を楽しもう、と花巻の八方山へ。
登山口は、尻平川と長根崎の2か所。
今回は、新奥の細道(東北自然歩道)でもある長根崎からの道を歩きます。

202205071
登山口の前が広場になっていて、ここに駐車です。
10台くらいは停められるかな。
それにしてもすぐ近くに養豚場があるので、臭いがすごい。あと豚の鳴き声も。

202205072
早速歩き始めると、しばらくは雑木林の中、緩やかな林道が続きます。
以前は車も通れたみたい。
(今は入り口付近の倒木が道を塞いでいる)

途中、送電線の鉄塔を過ぎると広場があり、そこから登山道が始まります。

202205073 202205074
一面緑の林の中には、ツツジやオオカメノキが咲いていて彩りを添えてます。

202205075
足元にはチゴユリ。
小さい花だけどわしゃわしゃ咲いていて、なかなか壮観♪

202205077
マイヅルソウはつぼみがかなり大きくなっていて今にも咲きそうだったけど、咲いているのはこれくらいだったかな。
足元一面にマイヅルソウが生えているところもあり、花が咲いたら真っ白なじゅうたんになりそう(^^

202205078
アカマツやブナ、ミズナラの雑木林をゆる~りと。
穏やかでとっても歩きやすい道。
道もとってもキレイ。

202205079
怪獣のような牙をむいたアカマツも!
ガオ~っと吠えてるみたい(^^

2022050711
のんびり歩いていくと、四等三角点。

ここまでは緩やかな尾根上の道だったけど、三角点を過ぎると、少し斜度を増していきます。

2022050712
そしてブナ美林っぷりもマシマシ。
大きいブナも小さいブナも、太っちょもやせっぽちも一緒にわしゃわしゃ生えてる林がまたいい感じ。

2022050713
新緑の柔らかな色合いのブナ林。
紅葉の時期もキレイだろうな。

2022050714
ブナの新緑に癒されつつ、のんびりゆる~り。
・・・ブナの色合いはとっても涼やかなんだけど、この日は割と蒸し暑く、そしてまとわりついてくる虫がすごい!
GW前半は全然虫がいなかったのは、涼しかったからか。。

2022050715 2022050716
2022050717 2022050718
足元には、キバナイカリソウや様々なスミレたちが咲いてます。
ショウジョウバカマやイワウチワは終了、チゴユリやスミレは満開、マイヅルソウはこれから、ってとこかな。

2022050719
緩やかでやや単調な道だけど、新緑のブナ林には癒される。
が、まとわりついてくる虫が多くて落ち着かない。。。

途中、先行していた単独の方とすれ違って少しお話したら、登山口のところで熊を見た、とのこと。
まじか!と思ったけど来ちゃった、だそうで。
熊とは出会いたくないので、そこからはおしゃべり多めで進みます(もちろん鈴は鳴らしてる)。

ブナ林からいったん杉林の中に入り、少し薄暗い道を登っていくと

2022050720
尻平川コースとの分岐に到着。
さぁ、山頂まではあと一登り。

2022050721
ここから先はブナ大木の道。
大きなブナの木々が立ち並ぶ中、急登の道を登ります。
急坂だけど大きな段差があるわけでもなく、登りやすい道。

2022050723
ブナの木々がなかなか立派で、見とれちゃいますね~。
焼石や和賀も近いこの辺りは、やはりブナが美しい。

ブナ大木に見とれつつぐい~っと登り上げて

2022050724
清水観世音堂之跡の祠が立つ広場に出てきました。
広場を囲むブナが、苔むしていてなんだか年期が入っていて、ちょっと別世界みたい。

2022050725
こちらがその祠。
屋根付き祠とは、なかなかすごいぞ。

そしてここが山頂かと思いきや、三角点のある山頂はもうちょっと先だそうで。

2022050726
残雪の林の中をほんの一歩きで

2022050727
八方山山頂に到着。
ここには二等三角点がありました。
・・・が、もうとにかく虫がすごくて、早々に退散。

2022050728
1週間くらい前までは、登山道にもそこそこ雪が残っていたみたいでしたが、この日は祠~山頂間に少しだけ残っているだけで、もうほとんど雪はなし。
今年は降雪量多かったけど、融けるのも早い。

2022050729
山頂を後にして、来た道を辿って下山です。
広場でのんびりしようか、とも思ってたけど、虫がすごいので休憩ナシ。
少し日差しも出てきて、一層明るくなって気持ちのよいブナ林の中を下ります。

2022050730
足元に積もった落ち葉に紛れて、ヒキガエルも登場。
冬眠から覚めたばかり?
道の真ん中にいると踏まれるよ~。
(まきchinは踏みかけた(笑))

2022050731
穏やかで歩きやすく、新緑の林が気持ちよい山でありました。
まさに新緑ハイクですな。
早春の残雪ハイクをする人が多いみたいだけど、確かにブナが美しいのでそれもまた楽しそう。

この日、途中すれ違ったのは2組のみ、とっても静かな山。
結局うちらは熊には出会わず、やれやれ、です。

2022050732
下山後、麓から見上げる八方山。
穏やかな里山ハイクでありました。

下山後は、近くの清水寺観世音に寄り道。
八方山の山頂近くにあった祠に関連してるのかな。

その後は、花巻南温泉の"悠の湯 風の季"へ(700円→割引券使用で300円)。
新緑を眺めつつ、木造の内湯や露天でタップリのお湯を満喫したら、この日も盛岡泊。
この翌日は、朝ラーでGWを締めくくってから帰宅、でありました。

← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2022/5/6 GW東北新緑山歩き・東根山 | トップページ | 【速報】2022/5/21 東北お花見山行に行ってきました~ »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2022/5/6 GW東北新緑山歩き・東根山 | トップページ | 【速報】2022/5/21 東北お花見山行に行ってきました~ »