お花見な週末
荒れ模様でパッとしないお天気だったこの週末は、山もスキー場もやめて横浜へお散歩。
まず向かった中華街は、マンボウ明け初の週末ということもあってか、大混雑でびっくり。
それでも、お目当ての四川料理・景徳鎮には、タイミングよく、ほぼ待ち時間なしで入ることができました。
お腹いっぱいになったら、腹ごなしに元町エリアをお散歩。
ちょうど桜が満開で、桜に縁どられた洋館を眺めつつぶらぶらと。
元町エリアは人少な目で、のんびり歩けてよいですな。
モクレンも満開。
薄紫色の花びらがキレイだな。
山に真っ白なタムシバが咲く季節が近づいてきているんだなぁ、なんて思いながら眺めます。
港の見える丘公園や山下公園も、花いっぱい。
チューリップやパンジー、ヒヤシンスなどなど、色とりどり。
各地のスキー場もこの日で営業終了のところが多く、これからは春山スキーや春山歩きが楽しい時期ですね。
残雪の山、早春の山、新緑の山、どこを歩こうか?と考えるのもまた楽し。
マンボウは解除されたとはいえ、引き続きいろいろ留意しながらいきたいです。
| 固定リンク
コメント