« 【速報】2022/1/8-10 北東北山スキーに行ってきました~ | トップページ | 2022/1/9 犬倉山、鎌倉森BC »

2022年1月11日 (火)

2022/1/8 犬倉山BC

岩手・網張温泉スキー場からの犬倉山。

202201080
パウダーたらふくいただきました♪

===犬倉山===
2022/1/8(土):網張温泉スキー場トップ(9:45)~▲犬倉山1,390m⇔1,210m(10:25-13:30)~スキー場トップ(14:25)
歩行・滑走距離:10.4km
累積登高:700m
累積下降:700m
======

1日目(1/8):犬倉山BC
2日目(1/9):犬倉山、鎌倉森BC
3日目(1/10):森吉山林間BC

年末年始に引き続き、1月三連休も北東北へ。
初日は、岩手・網張温泉スキー場からの犬倉山へと向かいます。
前日に40cm近く降った上に低めの気温キープなので、いい雪期待できそう。

202201081
スキー場トップへは、回数券使ってリフト3本乗り継いで向かいます。
最後の第3リフトは9時半運行開始、乗り場でリフトが動き出すのを待ち構えてゲレンデトップへ。

202201082
ゲレンデトップでシールを貼って、犬倉山目指して出発。
この日はどうやらまきchin隊が先頭のようで、ノートレースの尾根上を歩きます。
雪は降ってないものの、風が強くてふきっさらしの尾根上はいつもながら寒い。。

202201083
夏道標識は、半分くらい埋もれてました。
昨年はもうちょっと埋まっていたような。

202201085
夏道標識を過ぎ、犬倉山分岐からは、犬倉山山頂目指してダケカンバや灌木の斜面を登ります。
(山頂を巻いて犬倉山北面・東面に行くルートもあり)
木々の枝には霧氷がみっしり♪

分岐から50mほど登って灌木帯を抜け、開けた犬倉山山頂部を歩いて東面の上へ移動。

202201086
開けた東面からは、晴れていれば岩手山や黒倉山、姥倉山が一望ですが、この日は遠望はなくお隣の鎌倉森がうっすら見えるのみ。

そして目の前に広がる斜面は一面真っ白!
昨年のこの時期にはあちこちに顔を出していた笹も全くなし。
まきchin隊が一番乗りにて、先行者のシュプールもない面ツル斜面を、早速遠慮なくいただきます♪

202201087
雪、軽い!
前日から結構降った雪がいい感じに沈降して、その上に軽い雪がふんわり積もってる感じ。
最高じゃないすか。

202201088
一面に広がる斜面が真っ白すぎて起伏がわからず、なんだか酔いそうではありますが(笑)

202201089
深すぎず浅すぎず、滑りやすい♪
気持ちよくかっ飛ばすごろ太君。

2022010810
年始の八甲田のような極軽ノーストレスパウダーではないので、油断して大転倒したまきchin(^^;
それでもコツをつかめば、板が良く走って楽しい~(^^

2022010811
沢源頭部まで200m、一気に滑り降りちゃいました♪
一番美味しい所を贅沢にいただけて、最高。

というわけで、早速登り返し。

2022010812
こんなにいい雪ならまだまだたくさん滑れそう!と、ラッセルにも気合が入ります。
膝丈くらいのラッセルですが、雪が軽いので意外とそれほど苦にならず。
というか、お楽しみの斜面が待ってるのでラッセルもまた楽し(^^

登り返している間に後続が数組滑り降りてきましたが、ラッセルの先頭は譲らない!となぜだか鼻息荒いごろ太君(笑)
滑り出し地点まで登り返して

2022010813
2本目いただきます♪
1本目とはラインを変えて、再び面ツル斜面をいただけるこの贅沢。

2022010814
どこを滑ってもいい雪いい斜面。
ターンごとに舞い上がる雪(^^

2本目も気持ちよくかっ飛ばして、再び一気に200m滑り降りて沢源頭部まで。
これは無限ループな予感。。。

2022010817
まだまだ行けるでしょう、と登り返し。
後続の人たちに踏まれて立派な道になったトレースを辿って再び滑り出し地点へ。

2022010815
滑るラインを変えて、木立をぬいつつ地形で遊びつつ。
楽しすぎるぞ。

2022010816
どこを滑ってもいろいろ遊べる、広い斜面。
ラインを変えつつ、3本目、4本目、5本目とガッツリ滑っちゃいました。

2022010818 2022010819
数組いた後続も、1~2本滑ったのみでどこかに行ってしまって、結局最後まで残っていたまきchin隊。
おかげで広い斜面にはあちこちに手つかずのラインが残っていて、贅沢にタップリ楽しむことができました♪

2022010820
オープンバーンあり、木立を縫って滑るラインあり。
ちょっとした地形遊びもすることができる犬倉山斜面を、今回もまた存分に満喫です。

2022010821
大満足で、斜面を後にしてスキー場へと戻ります。
帰りは、山頂へは登り返さずに斜面を巻いてゆる~りと。

2022010822
帰ろうとすると晴れてくる法則(笑)
雲間から覗く太陽に照らされる斜面を振り返って眺めつつ。

2022010823
この日、ずっと見えなかった姥倉山も、針葉樹林の向こうにうっすら見えてきて。
午後は天候回復、でもまた夜半から降り始める予報なのよね。

2022010824
針葉樹の間を抜けて歩いていくとダケカンバやブナの斜面へ。
一帯に漂う温泉の噴気で真っ黒になったツアー標識を辿りつつトラバースで歩いていくと

2022010825
犬倉山分岐に戻ってきました。
目の前には、スキー場へと続く尾根。
雪庇もだいぶ大きくなってきてますね。

2022010827
犬倉山分岐から少し下って、犬倉山を振り返ります。
今日もまた楽しませてくれて、ありがとう!

2022010828
そして針葉樹林の中を緩やかに歩いて、スキー場に戻って終了です。

年末からの大雪のおかげで下地はばっちり、その上にいい雪がタップリ積もっていてくれて、気持ちよく滑ることができました。
自然の斜面、自然の雪ってほんと一筋縄ではいかないけど、それもまた楽しいんだなぁ。
いろいろ忘れてたことを思い出しつつ、たっぷり滑って大満喫です。

下山後は、網張温泉館薬師の湯へ(600円→割引券使用で500円)。
ちょうど空いてるタイミングでゆっくり浸かったら、夜は盛岡でおなかもほっこり温まりました(詳細は速報)。

> 1/9 犬倉山、鎌倉森BC

← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 【速報】2022/1/8-10 北東北山スキーに行ってきました~ | トップページ | 2022/1/9 犬倉山、鎌倉森BC »

◇山スキー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【速報】2022/1/8-10 北東北山スキーに行ってきました~ | トップページ | 2022/1/9 犬倉山、鎌倉森BC »