« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月の10件の記事

2021年12月24日 (金)

2021年の山歩き

いろいろあった2021年もあと1週間ほどで終了。
少し早めですが、毎年恒例の振り返りです。

続きを読む "2021年の山歩き"

| | コメント (4)

2021年12月22日 (水)

2021/12/18 愛鷹山・富士山展望の山歩き

今年最後の登山靴での山歩きは、愛鷹山へ。

202112180
大迫力の富士山を拝んできました。

===愛鷹山、位牌岳===
2021/12/18(土):長泉町森林公園(7:05)~▲愛鷹山(9:15-9:30)~▲袴腰岳(10:25-10:35)~▲位牌岳(11:35-12:00)~長泉町森林公園(14:05)
歩行距離:14.7km
累積登高:1,200m
累積下降:1,200m
======

続きを読む "2021/12/18 愛鷹山・富士山展望の山歩き"

| | コメント (0)

2021年12月19日 (日)

【速報】2021/12/18-19 初冬の静岡山歩き+αに行ってきました~

超冬型のこの週末は、太平洋側は超好天。

202112170
日曜日、三保の松原から眺める富士山。
土曜日は初冬の愛鷹山で、これまた大迫力の富士山を満喫。

続きを読む "【速報】2021/12/18-19 初冬の静岡山歩き+αに行ってきました~"

| | コメント (4)

2021年12月14日 (火)

2021/12/11 初冬の安倍奥・山伏へ

安倍奥の山伏で、初冬の展望山歩き。

202112110
山頂から眺める南アルプス南部の山並みが、圧巻!

===山伏(やんぶし)===
2021/12/11(土):西日影沢登山口(7:00)~蓬峠(8:30-8:35)~▲山伏(10:10-11:00)~新窪乗越(12:25)~大谷崩登山口(13:35)~西日影沢登山口(14:45)
歩行距離:15.3km
累積登高:1,400m
累積下降:1,400m
======

続きを読む "2021/12/11 初冬の安倍奥・山伏へ"

| | コメント (4)

2021年12月12日 (日)

【速報】2021/12/11 安倍奥の山歩きに行ってきました~

静岡の奥座敷、オクシズの安倍奥へ。

202112100
雪を踏みしめつつの山歩き。眺望抜群!

続きを読む "【速報】2021/12/11 安倍奥の山歩きに行ってきました~"

| | コメント (2)

2021年12月 9日 (木)

2021/12/5 山梨晩秋山行・雨乞岳

サントリー白州蒸留所の裏山、雨乞岳へ。

202112050
山頂からは、甲斐駒ヶ岳と鳳凰三山が一望♪

===雨乞岳(あまごいだけ)===
2021/12/5(日):石尊神社登山口(7:15)~ホクギノ平(9:25)~水晶ナギ分岐(10:10)~水晶ナギ(10:25-10:40)~水晶ナギ分岐(10:55)~▲雨乞岳(11:40-12:15)~水晶ナギ分岐(12:45)~ホクギノ平(13:20)~石尊神社登山口(14:40)
歩行距離:16.9km
累積登高:1,280m
累積下降:1,280m
======

続きを読む "2021/12/5 山梨晩秋山行・雨乞岳"

| | コメント (2)

2021年12月 8日 (水)

2021/12/4 山梨晩秋山行・思親山

山梨・南部町の山歩き、2座目は思親山。

2021120450
登山口からも山頂からも、間近に富士山を眺めます。

===思親山(ししんざん)===
2021/12/4(土):佐野峠(11:50)~▲思親山(12:30-12:55)~佐野峠(13:25)
歩行距離:3.0km
累積登高:190m
累積下降:190m
======

続きを読む "2021/12/4 山梨晩秋山行・思親山"

| | コメント (2)

2021年12月 7日 (火)

2021/12/4 山梨晩秋山行・篠井山

山梨南部の南部町の篠井山へ。

202112040
山頂からは、美しく裾を引く富士山と、滔々と流れる富士川を一望。

===篠井山(しのいさん)===
2021/12/4(土):奥山温泉登山口(6:45)~渡り場ノ頭(7:40)~満願寺跡(8:25)~▲篠井山(8:35-9:00)~渡り場ノ頭(9:25)~奥山温泉登山口(10:05)
歩行距離:6.6km
累積登高:770m
累積下降:770m
======

続きを読む "2021/12/4 山梨晩秋山行・篠井山"

| | コメント (2)

2021年12月 5日 (日)

【速報】2021/12/4-5 山梨晩秋山行に行ってきました~

まだ滑らず歩いてます、まきchin隊。
この週末は、晩秋?初冬?の山梨山歩き。

202112030
富士山と南アルプス、八ヶ岳の展望を楽しんできました。

続きを読む "【速報】2021/12/4-5 山梨晩秋山行に行ってきました~"

| | コメント (0)

2021年12月 1日 (水)

2021/11/28 富士山展望山行・十二ヶ岳周回

西湖畔の御坂山地の岩尾根を辿って、富士山展望の山歩き。

202111280
スッキリ澄んだ空にクッキリ聳える富士山が美しい。

===毛無山、十二ヶ岳、節刀ヶ岳===
2021/11/28(日):文化洞トンネルP(7:00)~登山口(7:05)~▲毛無山(8:35-8:40)~▲十二ヶ岳(10:10-10:15)~▲節刀ヶ岳(11:10-12:00)~▲十二ヶ岳(12:50)~文化洞トンネルP(14:15)
歩行距離:12.1km
累積登高:1,200m
累積下降:1,200m
======

続きを読む "2021/11/28 富士山展望山行・十二ヶ岳周回"

| | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »