2021/6/13 北上高地の山歩き・安家森
岩手・北上高地の北部、袖山高原の安家森へ。
この日の天気は高曇り、展望はあまり望めないかもしれないけど、高原の爽やかな空気を楽しめるかも。
安家森だけだと短すぎるので、お隣の遠別岳も合わせて高原歩きを楽しみます。
盛岡から袖山高原へは結構遠く、国道281号をひた走って葛巻町を抜け、高原の中うねうねと登る道路を走って到着。
これ、久慈や九戸からのほうが近いんだろうな。
登山口の前には袖山高原の広い駐車場があり、そこに駐車です。
袖山高原牧場を一望できる気持ちの良い駐車場。
#トイレあり
この日は割とゆっくり目の出発ということもあり、先行車が何台か。
我らも準備して出発です。
道路を渡ったところに登山口がありました。
ちょうどここ、葛巻町と岩泉町の町境だそうで。
葛巻町といえばワインと酪農だし、岩泉町といえば龍泉洞と乳製品。どっちも素敵♪
登山口から歩き始めると、道はすぐにブナ主体の林の中へ。
ゆる~り下る気持ちの良い道。
そして10分ほど歩くと、いきなり開けた草原に出てきました。
ここが安家平、そしてその向こうに聳えるのは安家森と遠別岳!
これはいい景色だなぁ、高原っぽい♪
この安家平は岩手短角牛の放牧地でもあるそうで、牧場の方が牧柵の手直し作業の真っ最中。
まもなくこの広い草原に、牛が放牧されるんだろうな~
そうなると、牛さん注意、牛の落とし物注意の道になるそうで(笑)
一面に広がる安家平の草原には、ミヤマキンポウゲが花盛り♪
キンポウゲの草原の向こうに見えてるのは遠別岳。
安家平からは、安家森に登る道と遠別岳へと続く道が分岐してます。
我らがまず目指すのは安家森、草原の中に続く細い踏み跡を辿って進みます。
気持ちよく広がる草原の中の道は、涼しくて爽やかでとっても気持ちいい(^^
キンポウゲもたくさん咲いてて癒される~
キンポウゲのほかにもアズマギクがいっぱい。
淡い紫色の花が風にゆらゆら揺れてて可愛らしい(^^
草原にはレンゲツツジの株も点在していて、彩りを添えてます。
いやー、ほんとキレイな草原。
お弁当広げてピクニックでもしたくなるような草原ですが、牛が放牧されたらそれどころでもないのかな。
放牧前の静かな草原をのんびり10分ほど歩いていくと
草原を囲む木立を抜けるとガレ場になり、ほどなく有刺鉄線の牧柵が登場。
扉を通って牧柵の外へ。
この柵を過ぎると、安家森へ向けた登り坂が始まります。
登り始めは、カラマツの生えるガレた斜面をつづら折りに登る道。
さっきまで気持ちよい草原が広がっていたのに、こんなガレた斜面もあるなんて面白い。
登りつつ振り返ると、安家平の草原が眼下に広がります。
いやー、これぞ高原な景色。
歩いてよし、眺めてよし、ですな。
ガレ場を過ぎると、ダケカンバの林の中へ。
ここがまたとってもキレイな林、さっきまでのガレ場の荒々しさはどこへやら。
ササバギンラン、ハクサンチドリ、ベニバナイチヤクソウ
足元には小さな花々がいっぱい!
特にベニバナイチヤクソウはあちこちに群落があり、緑の林の中のふんわり優しいピンク色の群落がとても可愛らしい。
そんな美しい林の中をのんびり登って
山頂には一等三角点がありました。
そして山頂の石積みの前に、まるで花束を添えたかのように咲いているレンゲツツジ。
山頂からは360°の展望ですが、この日は高曇りで空気が霞んでいるので遠望はなし。
姫神山がうっすら見えてる程度でしたが、すっきり晴れていれば八甲田まで見えるらしい。
これはお隣の遠別岳。
これからそっちに行くよ~、と心の中で声をかけます。
遠望はあまり利かなかったけど、気持ちの良い山頂でした。
さくっと登れて眼下には安家平の草原が広がって、まさに高原の山歩きです。
そんな山頂からぐるりと景色を眺めたら、お隣の遠別岳へ向けて出発。
登ってきた道をそのまま下って
安家平の草原に再び出てきました。
この草原歩きがほんと気持ちよい。
雰囲気もとってもいいんだなぁ。
草原の中の木立とキンポウゲ。
高原の雰囲気満点!
振り返って眺める安家森。
いやー、気持ちよかった。
キンポウゲ咲き乱れる草原を歩きつつ、何度も立ち止まって写真撮りつつ、のんびり楽しんじゃいました。
さて、では遠別岳へ向けて出発。
安家平の端から牧柵を越えて林の中の道へと進みます。
牛は通れないようなクランク状の狭い通路を抜けて、牧柵の外へ。
ブナやダケカンバの大木が美しい雑木林の中の道へ。
遠別岳への登りに取りつくまでは、袖山の北東斜面をトラバースするほぼ平坦な道。
こんな美しい林の中をのんびり歩くだなんて、なんて贅沢♪
クリンソウ、ホウチャクソウ、クルマバソウ、コケイラン
緑一色の林の中に咲く、鮮やかな紅色のクリンソウには、目を奪われちゃいますね~。
緑が美しいだけではなく、足元もとっても賑やかな道♪
道沿いには、標識があちこちに。
一本道だから迷うことはないけどね。
安家平から遠別岳へと続く緩やかな道は、太平洋に注ぐ安家川の源流でもあるそうで。
確かに、緩やかに歩きながらも小さな沢を何度も横切ったな。
それにこんなに見事なブナ林が広がっているということは、保水力も抜群なんだろうな。
安家(アッカ)というのは、アイヌ語で清流という意味の「ワッカ」が由来ともいわれるそうで。
そんな由来も納得なブナ林であります。
チゴユリ、ササユリ、ズダヤクシュ、コンロンソウ
この時期ならではの白い小さなお花たちもいっぱいな足元。
足元の花々にも癒されます♪
安家平から遠別岳の取りつきまで1.5kmほど、アップダウンもなくほんと気持ちよい林の中の道。
歩いてるだけで癒される、高原の雑木林!
のんびり歩いて、遠別岳へと登る道に取りつきます。
北側の平庭高原から平庭岳、遠別岳、安家森と縦走できる道ということもあり、文字はすっかりハゲてるけど縦走の標識は完備。
ヤマオダマキ、スズラン
やや斜度を増して登り上げる道沿いにも、いろんな花が咲いてます。
スズラン、可愛いな(^^
遠別岳の山頂が近くなると、細いダケカンバやブナの林の中へ。
この林がまた何とも明るくてキレイで爽やかで。
安家川源流地帯の巨木の森とはまた全然違う表情の林の中を登り上げて
遠別岳山頂に到着。
山頂には、真っ赤な鳥居と小さな祠、そして小さな鐘がありました。
山頂から太平洋側を眺めると、海岸線が見えるような見えないような?
でも久慈が結構近いし、きっと見えているあれが海岸線なんだろうな、と眺めます。
北西側には姫神山。
その隣には岩手山の裾も見えていたけど、あまりの大きさに、あれほんと岩手山?なんて思っちゃいました。
岩手山ってほんと大きいんだなぁ。
遠別岳の山頂からも360°の展望かと思っていたのだけど、思いのほか山頂を囲む木立が大きくて展望はそれほどでもなく。
それでも姫神山や岩手山の景色を眺めながらちょいと腹ごしらえしたら、下山開始です。
遠別岳からの下りは、細くすらっと伸びるブナやダケカンバの中の道。
安家森の山頂近くもこんな感じの林だったな、標高1,200mくらいから上はこういう矮小化ブナ林なのかな。
そして再び、袖山の北東斜面ののんびりトラバース道へ。
ブナやダケカンバの大木が聳える、どっしり落ち着いた雰囲気の林。
・・・が、気持ちいいなぁ、とのんびり歩いていたら、前方の道沿いの藪がざわざわっと動いてびっくり。
クマかな、カモシカかな。
ちょっとわからなかったけど何か大き目な動物っぽい。
立ち止まってしばらく様子をうかがった後、通りますよ~~と声をかけつつ恐る恐る通過、でありました。
いやー、気を抜いた頃に何かの動物登場。
東北の山あるあるですな(^^;
そんなドッキリもありつつ、再び安家平に戻ってきました。
開けた草原の安家平、この景色にはやっぱり癒される!
風に揺れるキンポウゲと安家森。
またまたこの景色に足が停まっちゃう。
安家森と遠別岳。
いやー、ショートハイクながら思った以上に楽しい山歩きでした。
高原の山歩き、いいですね。
安家平の景色も素晴らしかったです。
牛が放牧されている時期も、楽しいかも(^^
そして駐車場まで戻ってくると、遠くに見える袖山高原牧場には、朝にはいなかった牛たちが遠目にもいっぱい!
いよいよ放牧の季節、な袖山高原でありました。
当初の予定では、平庭峠から平庭岳、遠別岳、安家森とつないで歩いて往復で歩こうかと思っていたのだけど、午後からの天気が不安だったこともあり袖山高原からのショートハイクに変更。
それでも、安家平からの景色をのんびり楽しむことができたし、ブナの巨木の森も美しくてとっても楽しめました。
平庭峠からの往復だと、道にあまり変化なさそうで退屈だったかもな~、とも思ったり。
高原の山歩きを存分に楽しみました♪
途中すれ違ったのは2組のみ、静かな山歩きを満喫です。
下山後は、葛巻町の"森のそば屋"へ。
地元の方たちでいっぱいの人気店、田舎蕎麦がとっても美味しかった(詳細は速報)。
おなか一杯になったら、葛巻町のグリーンテージの日帰り入浴へ(550円)。
運動公園が併設された宿泊施設の温泉、貸し切り状態でのんびり浸かることができました。
みちのく山歩きを満喫の週末、今週も感謝です。
| 固定リンク
「◇登山」カテゴリの記事
- 2024/8/24 霧ヶ峰・八島ヶ原湿原と鷲ヶ峰(2024.08.30)
- 2024/8/10-11 北ア・立山ぐるり縦走(2日目)(2024.08.16)
- 2024/8/10-11 北ア・立山ぐるり縦走(1日目)(2024.08.15)
- 2024/8/3 岩木山神社から岩木山へ(2024.08.07)
- 2024/7/14 東北お花見山行・笙ヶ岳(2024.07.22)
コメント
安家森&遠別岳、お疲れ様でした🤗
私も2年前に下山してからあの蕎麦屋に寄りました🚙
理由は同じで、帰り道にあったから。。。😅
意外な店が意外と混んでいて、意外と美味しかったことが記憶に新しいです😉
投稿: 青空 | 2021年6月18日 (金) 20時26分
青空さん>
おお、同じ蕎麦屋に寄られたんですね。
ほんと、ここなら混まないだろうな~と思っていたら意外と結構訪れる人が多くてびっくり。
でも田舎蕎麦が美味しかったですね♪
投稿: まきchin | 2021年6月20日 (日) 22時26分