« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »

2021年6月の12件の記事

2021年6月29日 (火)

2021/6/26 金華山で開運祈願登山

宮城・石巻の沖合の島、金華山へ。

202106260
牡鹿半島の御番所公園から眺める金華山。
島全体が神域の山を、金運開運健康成就を祈りつつ歩きました。

===金華山===
2021/6/26(土):金華山港(11:45)~黄金山神社(12:00-12:05)~▲金華山(12:55-13:30)~二ノ御殿跡(13:45)~黄金山神社(14:25-14:45)~金華山港(14:55)
歩行距離:7.0km
累積登高:540m
累積下降:540m
======

続きを読む "2021/6/26 金華山で開運祈願登山"

| | コメント (4)

2021年6月27日 (日)

【速報】2021/6/26-27 宮城・石巻の山歩きに行ってきました~

宮城・石巻の二座を歩いて、女川の海鮮満喫の週末。

202106250
山歩きはもちろん、旬のホタテもウニも満喫♪

続きを読む "【速報】2021/6/26-27 宮城・石巻の山歩きに行ってきました~"

| | コメント (2)

2021年6月23日 (水)

2021/6/20 北蔵王の稜線歩き・雁戸山、南雁戸山

北蔵王の盟主、雁戸山へ。

202106200
蟻ノ戸渡りの岩稜の先に大きく聳える雁戸山。

===雁戸山、南雁戸山(がんとさん)===
2021/6/20(日):笹谷峠(6:30)~山形コース~滑川分岐(8:30)~▲雁戸山(9:00-9:10)~▲南雁戸山(9:45-10:05)~▲雁戸山(10:45)~滑川分岐(11:05)~カケスガ峰(11:25-11:30)~宮城コース~笹谷峠(12:35)
歩行距離:10.2km
累積登高:700m
累積下降:700m
======

続きを読む "2021/6/20 北蔵王の稜線歩き・雁戸山、南雁戸山"

| | コメント (2)

2021年6月20日 (日)

【速報】2021/6/20 北蔵王山歩きに行ってきました~

笹谷峠から歩く北蔵王・雁戸山。

202106190
山形蔵王も初夏のお花たちも見られてよかった!

続きを読む "【速報】2021/6/20 北蔵王山歩きに行ってきました~"

| | コメント (3)

2021年6月17日 (木)

2021/6/13 北上高地の山歩き・安家森

放牧地の広がる袖山高原の山、安家森。

202106130
爽やかな高原の山歩きを満喫♪

===安家森、遠別岳(あっかもり、とおべつだけ)===
2021/6/13(日):袖山駐車場(8:55)~▲安家森(9:25-9:40)~▲遠別岳(10:45-11:10)~袖山駐車場(12:05)
歩行距離:7.5km
累積登高:310m
累積下降:310m
======

続きを読む "2021/6/13 北上高地の山歩き・安家森"

| | コメント (2)

2021年6月15日 (火)

2021/6/12 宮城里山歩き・薬萊山

加美富士ともいわれる薬萊山へ。

2021061220
早くも夏山な景色。

===薬萊山(やくらいさん)===
2021/6/12(土):やくらいガーデン(10:15)~▲薬萊山(11:05-11:30)~舗装路下山口(11:45)~やくらいガーデン(12:05)
歩行距離:4.4km
累積登高:370m
累積下降:370m
======

続きを読む "2021/6/12 宮城里山歩き・薬萊山"

| | コメント (0)

2021年6月14日 (月)

2021/6/12 宮城里山歩き・達居森

七ツ森を間近に望む里山、達居森へ。

2021061210
里山なれど、雑木林がしっとり美しい道でありました。

===達居森(たっこもり)===
2021/6/12(土):牛野ダム登山口(7:30)~新道~▲達居森(8:15-8:35)~展望台(9:00-9:05)~旧道~牛野ダム登山口(9:20)
歩行距離:3.0km
累積登高:240m
累積下降:240m
======

続きを読む "2021/6/12 宮城里山歩き・達居森"

| | コメント (2)

【速報】2021/6/12-13 宮城里山&岩手の高原山歩きに行ってきました~

この週末もみちのく山歩き。

202106110
宮城里山ダブルヘッダーと、岩手酪農高原地帯の山を歩いてきました。

続きを読む "【速報】2021/6/12-13 宮城里山&岩手の高原山歩きに行ってきました~"

| | コメント (0)

2021年6月10日 (木)

2021/6/6 十和田の山歩き・十和利山

もう一つの十和田三山、十和利山へ。

202106060
青く輝く十和田湖が眼下に広がります♪

===十和利山(とわりさん)===
2021/6/6(日):迷ヶ平(7:45)~東コース~▲十和利山(8:55-9:30)~西コース~迷ヶ平(10:35)
歩行距離:6.1km
累積登高:400m
累積下降:400m
======

続きを読む "2021/6/6 十和田の山歩き・十和利山"

| | コメント (4)

2021年6月 8日 (火)

2021/6/5 十和田の山歩き・戸来岳

十和田三山の一つ、戸来岳へ。

202106050
山頂からは、残雪の八甲田連峰が一望。

===戸来岳(へらいだけ)===
2021/6/5(土):平子沢登山口(7:50)~林道(8:35)~▲大駒ヶ岳(9:55-10:00)~▲三ツ岳(10:45-11:20)~▲大駒ヶ岳(12:00)~林道(13:00)~平子沢登山口(13:35)
歩行距離:12.0km
累積登高:1,020m
累積下降:1,020m
======

続きを読む "2021/6/5 十和田の山歩き・戸来岳"

| | コメント (4)

2021年6月 6日 (日)

【速報】2021/6/5-6 十和田の二座に行ってきました~

十和田湖南東の二座へ。

202106040
熊の気配におびえつつ、緑豊かな山を歩いてきました。

続きを読む "【速報】2021/6/5-6 十和田の二座に行ってきました~"

| | コメント (4)

2021年6月 2日 (水)

2021/5/29 ツツジ満開の徳仙丈山

日本一のツツジの山ともいわれる、気仙沼の徳仙丈山へ。

202105290
ピークは過ぎてましたが、山頂付近には満開のツツジがいっぱい!

===徳仙丈山===
2021/5/29(土):気仙沼側登山口(6:40)~つつじ坂~▲徳仙丈山(7:20-7:30)~尾根道コース~のんびり作業道コース~▲徳仙丈山(9:45-9:55)~らくらくコース~気仙沼側登山口(10:25)
歩行距離:5.9km
累積登高:360m
累積下降:360m
======

続きを読む "2021/5/29 ツツジ満開の徳仙丈山"

| | コメント (0)

« 2021年5月 | トップページ | 2021年7月 »