« 【速報】2021/5/23 長野・筑北の山歩きに行ってきました~ | トップページ | 【速報】2021/5/29 気仙沼・徳仙丈山に行ってきました~ »

2021年5月27日 (木)

2021/5/23 筑北・聖高原の聖山

長野・筑北の聖高原の山、聖山へ。

202105230
アンテナが林立する、展望のよい山頂。
雲多めでしたが、景色も花も楽しめました。

===聖山、たら原山===
2021/5/23(日):坊平登山口(7:10)~聖峠(7:45)~▲聖山(8:15-8:25)~▲たら原山(9:10-9:25)~▲聖山(10:15-10:30)~聖峠(10:50)~坊平登山口(11:15)
歩行距離:11.5km
累積登高:530m
累積下降:530m
======

5月というのにもう梅雨に入ったような、パッとしない天気が続く今日この頃。
土曜日もはっきりしない天気だったので、この週末は日曜日のみの山歩き。
高い山は雲がかかりそうだったので、標高低めで気持ちよく歩けて花も楽しめるところ、ということで長野・筑北の聖山へ行ってきました。

聖高原にある聖山は、登山口もいろいろ。
北側や東側から登る道がありますが、今回は南側の坊平登山口から登ります。

202105231
長野道の麻績ICを降りて、集落や別荘地の中の細い道を上がっていくと、登山口の少し先に道路開削の記念碑あり。
記念碑前のスペースに駐車です。
#5~6台駐車可
#下山してきたら満車になってました

202105232
聖山の登山口は、駐車スペースから少し戻ったところに。
立派な案内図も完備。

202105233
登山口からは、別荘地の中の道路を登ります。
こんな上まで別荘が建ってるんだなぁ、とびっくり。

202105234
10分ほど登ったところで、道はようやく登山道に。
ブナやミズナラの雑木林の中、斜面を緩やかに登る道をたどります。

稜線上の聖峠に登り上げるまでは、トラバース道にゆる~りと。
南斜面ということもあり、明るくて気持ちの良い道。

202105235 202105236
202105237 202105238
ラショウモンカズラ、オドリコソウ、フタリシズカ、クルマバソウ

足元には早速いろいろな花が登場♪
特にラショウモンカズラやオドリコソウは、結構大きな花でしかもあちこちに咲いていて、なんともにぎやか(^^

202105239
そんな気持ちの良い道をのんびりゆる~り200mほど登ると

2021052310
稜線上の聖峠に出てきました。
東側の三和峠からの道や北側からの道がここで合流。

2021052311
山頂を目指して稜線上の道を歩き始めたところで、ニリンソウの群落がお出迎え。
道の両側に白い小さな花がたくさん♪
でも朝イチのためか、まだ花が開ききってないので、ここは帰りに楽しむことにして先へと進みます。

2021052312
ブナ混じりの雑木林の中、明るく穏やかな道。
よく踏まれて整備されていて、歩きやすいハイキングロード。

2021052313 2021052314
2021052315
エンレイソウ、シロバナエンレイソウ、クルマバツクバネソウ

続々と登場するお花たち。
シロバナエンレイソウはあちこちに群落が。

2021052316
ブナやミズナラの新緑の林は、涼やかでとっても気持ちいい。
新緑の柔らかな色合いに囲まれて、ほんと癒されますね~(^^

2021052317 2021052318
2021052319 2021052320
アマナ、ツメクサ、ムラサキケマン、チゴユリ
小さなお花たちもいっぱい♪
ユキザサのつぼみもそこかしこにあり、これからもっと賑やかになりそうな道。

2021052321
そんな道をのんびりゆる~り。
途中、やや斜度が増す箇所もありますが、ほぼずっと緩やかで、ほんとのんびりした道。
シジュウカラやヒガラのさえずりや、キツツキのドラミングが響く林の中を気持ちよく歩いていくと

2021052322
東屋が登場。
ってことは、もしや展望台があったりする?なんて思ったけど、展望台はなかった(笑)

さて、東屋が出てくれば山頂まではあと一息。

2021052323
稜線上の緩やかな道は、まさしく新緑のプロムナード。
ブナやミズナラの明るく気持ちよい道を歩いていくと

2021052324
展望開けた箇所からは、下界の景色が一望!
水が張られた田んぼが空を映して青く輝いて、山並みも青く連なっていていい景色。
空も山も田んぼも青く光るこの眺めは、この時期ならでは♪

2021052325
そんな景色を眺めつつ歩く道沿いにはブナの古木も。
ごつごつとした幹が、なんとも迫力ありますね~(^^
以前はこの一帯はブナの森が広がっていたそうで、その名残かな。

そして、ブナ古木を過ぎてほどなく

2021052326
聖山山頂に到着!
ここまではほぼずっと木立の中の道でしたが、山頂は広く開けていて360°の大展望。
周囲にアンテナが林立する見晴らしのよい山頂から、ぐるりと景色を眺めます。

2021052327
南東側には、四阿屋山や冠着山といった筑北の山々や、浅間山が一望。
空がスカッと晴れて開けて気持ち良い。

2021052328
南側には、美ヶ原や霧ヶ峰。
その奥には八ヶ岳が見えるそうだけど、この日は雲に遮られていて見えず。

2021052329
南西側には、松本や安曇野、北アルプスの山並みが広がります。
でもさすがに北アは雲の中ですな。

スカッと晴れていれば、西~北~東方面には後立山の山並みや北信五岳も一望だそう。
でもこの日は、そちら方面は雲多めにて山並みはあまり見えませんでした。

2021052330
一等三角点のある山頂。
ベンチもあり草地も広がっていて、ハイキングがてらここで一息、なんてのもよさそうな山頂でありました。

2021052331
ぐるりと景色を眺めたら、ちょっと足を伸ばしてお隣のたら原山を目指します。
たら原山の山頂には、国土交通省のレーダーがあるそうで。
聖山の山頂からも、ちらりとそのレーダーを眺めることができました。

2021052332
たら原山へは、稜線上の緩やかな道を歩いて向かいます。
山頂直下にはアンテナ保守の道路が走っていて、それをたどってゆる~りと。

2021052333
アンテナいっぱい!
なんのアンテナだろう、とごろ太君興味津々。

2021052334
アンテナの奥から山道を下っていくと、カラマツ林の中の舗装路に出てきました。
ここからたら原山までは、ずっと舗装路でした。
てっきり山道を歩くもんだと思ってたんですが(^^;

2021052335
それでも、新緑のカラマツ林の中の道はなかなか気持ち良い。
道沿いには結構花も咲いていて、足元になごみつつ、新緑に癒されつつ緩やかな林道を歩いて

2021052336
たら原山山頂への入り口に到着。
林道から分岐する道ですが、特に標識はなくちとわかりづらい。

そして分岐からほどなく

2021052337
山頂のレーダーが見えてきました!
かなり大きなレーダー。

2021052338
聖高原レーダ雨雪量観測所、ですって。
川の防災情報やなんかで活躍しているレーダー、いつもお世話になってます!

2021052339
もちろん敷地内に立ち入ることはできず、塀の外から見上げるのみですが。
それでも、かなり迫力あるレーダーにごろ太君大満足、いろいろ角度を変えて眺めてました(^^

たら原山山頂は、レーダーがあるくらいだから見晴らしいいのかな、と思っていたら木立に囲まれていて全く展望なし。
それでも三角点がどこかにあるはず、とごろ太君、レーダー敷地を囲む塀に沿って藪をかき分けて

2021052340
三等三角点、ゲット!
全然展望ないけど、三角点あるのね。。。

2021052341
三角点にタッチしたら、再び藪の中を戻ります。
しかもこの藪、足元は鹿フンだらけ。
鹿天国か。

いやはや、レーダーに興味ある人ならたら原山まで足を延ばしてもいいとは思うけど、展望ないし道もそれほど楽しいわけでもないし、私的にはわざわざ行くほどでも?な感じでした(笑)
まぁ、距離歩けたからいいか。

2021052342
で、早々にたら原山を後にして来た道を戻ります。
山菜採りの軽トラが停まっていたりして、意外と人もぽつぽつと。
確かに道沿いには美味しそうなワラビがたくさん生えてました。

2021052343
しばらく林道を歩いて、聖山山頂の近くで山道を登ります。
山頂には直接向かわず、山頂の真下のスキー場跡地のほうに歩いていくと

2021052344
西側の展望が開けて、北アルプスの山並みが一望!
稜線付近には雲がかかっているけど、それでもずら~り連なる残雪の山肌は迫力ありますね(^^

2021052345
さっき歩いてきたたら原山のレーダーも見えてました。
その後ろに見えているのは爺ヶ岳あたりかな。

2021052346
そして山頂に戻って一休み。
さっきより雲が増えてきたかな。
それでも明るく開けて気持ちの良い山頂でありました。

2021052347
さて、ではさくさく下山開始。
下る道では、何組かとすれ違い。

2021052348
そして行きにも通ったニリンソウの群生地では、朝よりもキレイに花開いたニリンソウがお出迎え(^^
足元一面に咲いていて、なかなか壮観。

2021052349
道沿いにはいろんな花が咲いていたけど、やはり群生して咲いていると映えますね。
一つ一つの花も可愛らしいし。

2021052351
ニリンソウ群生地でしばし足を止めちゃいましたが、そこから先はさくさく下山。
すっかり明るくなった林の中をゆる~り下ってあっという間に下山です。

新緑や晩秋の時期が特に気持ちよさそうな道。
急なところはほとんどなくプチハイクという感じでしたが、それでも聖山山頂からは素晴らしい展望が楽しめるだなんてお得な山。
がっつり歩きたい向きには物足りないかとは思いますが、高い山には雲がかかってるこんな日にちょこっと歩くにはいい山でした。
花もいっぱい咲いてたしね。
アンテナやレーダー好きにもお勧めです(笑)

下山後は、上田に移動して熊人でラーメン(詳細は速報)。
その後は東御の御牧乃湯(物味湯産手形使用)の日帰り入浴にのんびり浸かってから帰宅、でありました。

← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 【速報】2021/5/23 長野・筑北の山歩きに行ってきました~ | トップページ | 【速報】2021/5/29 気仙沼・徳仙丈山に行ってきました~ »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【速報】2021/5/23 長野・筑北の山歩きに行ってきました~ | トップページ | 【速報】2021/5/29 気仙沼・徳仙丈山に行ってきました~ »