【速報】2020/11/28 道志の山歩きに行ってきました~
【11/28:今倉山、道志二十六夜山】
日曜日は用事があったので、土曜日のみの山歩き。
道志の道坂峠から今倉山、道志二十六夜山をつないでぐるりっぷです。
朝日に照らされる尾根をゆる~りと。
東北の山々とは違って、緩やかで穏やかな山容がなんだか新鮮(^^
尾根上の道はほぼ木立の中ですが、展望開けるところではどかーんと富士山!
さすがに近いな、富士山。
迫力ありすぎてびっくり(笑)
途中の赤岩では、360°の大展望。
富士山には雲がかかり始めてしまっていたけど、御正体山や杓子山、箱根や丹沢、奥多摩、奥秩父の山並みが一望。
落ち葉をざくざく踏みつつ、緩やかにアップダウンを繰り返す尾根道を歩きます。
すっかり落葉した林の中の道は明るく、木立を透かして周囲の山並みも見ることができて楽しい。
晩秋~早春がお勧めですな。
道志二十六夜山からも、富士山や奥多摩・奥秩父の展望が開けてました。
要所要所にこんなご褒美もあり、なかなか楽しかったな。
途中で出会った人もごくわずか、静かで明るく楽しい山歩きでありました。
これからは、近場でのこんな陽だまりハイクがいい季節ですね(^^
下山後は、道志の湯の日帰り入浴へ(700円⇒横浜市民割引で500円)。
空いてるお風呂にのんびり浸かったら帰宅、でありました。
山行の詳細は追って♪
| 固定リンク
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2022/12/28-2023/1/9 北東北スキーに行ってきました~(2023.01.10)
- 【速報】2022/12/17-18 沼津アルプス+αに行ってきました~(2022.12.19)
- 【速報】2022/12/3-4 山梨晩秋山行に行ってきました~(2022.12.04)
- 【速報】2022/11/26-27 山梨晩秋山行&観光に行ってきました~(2022.11.27)
- 【速報】2022/11/19-20 金華山詣で&岩手観光に行ってきました~(2022.11.21)
コメント