« 【速報】2020/7/24-26 山形の山歩き&観光に行ってきました~ | トップページ | 【速報】2020/8/1-2 北アルプス・野口五郎岳に行ってきました~ »

2020年7月29日 (水)

2020/7/24 面白山~中面白山周回

奥羽山脈の中部、船形山と蔵王の中間にある面白山へ。

202007240
大展望の山頂から、周囲の山並みを眺めます。

===面白山、中面白山===
2020/7/24(金):面白山高原駅(5:20)~カモシカコース~▲面白山(7:50-8:10)~▲中面白山(8:45)~長左衛門平(9:27)~面白山高原駅(10:50)
歩行距離:10.0km
累積登高:980m
累積下降:980m
======

面白山(おもしろやま)という名前がおもしろくて、行こうと思いつつもなかなか行けていなかった面白山。
ブナ林がキレイで山頂からの展望もよいとのことで、梅雨の合間の晴れた日には気持ちよく歩けそう。
きっと月山や鳥海山や蔵王に行く人は多いだろうけど、このタイミングで面白山って人はあまりいないだろうな、というわけで行ってきました。

202007241
スタートは、山形県側の面白山高原駅から。
駅舎の外のトイレの前に数台分停められるスペースあり、ここに車を停めて出発です。
#帰ってきたら8台ほど停まってて満車でした

駐車スペースの横には、長左衛門平へと登る道の登山口が。
我らはこの日はカモシカコースで登って、面白山~中面白山と周って長左衛門平から下る予定なので、帰りにはちょうどここに戻ってくるわけですな。

202007242
カモシカコースの登山口は、駅と紅葉川を越える橋を渡った先にありました。
ここから出発!

202007243
薄暗い登山口から歩き出すと、最初はこんな感じの崩壊気味?な沢沿いの道。
こんな道がいったいどこまで続くんだろう、と不安になっていたら

202007244
道はすぐに沢から離れて、トラバース道に。
やれやれ、明るい道になってよかった。

202007245
道沿いには大きなヤマユリが!
こんなに大きなヤマユリってあまり見たことないなぁ、花の香りもすごい(^^

202007246
そんなトラバース道をゆる~り歩いていくと、尾根上の道へ。
ここからは、山頂へ向けて800m登り上げる尾根道が続きます。

202007247
ブナやミズナラのしっとりした林の中をぐい~っと登ります。
木の根がごつごつと出ているところも多い道ですが、大きな段差もなくとっても歩きやすい。
黙々と足を運んでいるうちに、いつの間にか高度が上がってるという感じ。

202007248
頭上には緑の梢が重なって、深い緑、淡い緑がとってもキレイ。
緑の色合いには、目も心もほんと癒される。

202007249
高度が上がって日が射しこんでくるようになると、木漏れ日がキラキラ明るい林に。
明るいブナ林、楽しい!

2020072410
道の真ん中の大きな岩、なんだか顔みたい(笑)

そんな道を緩急繰り返しながらのんびり250mほど登り上げていくと

2020072411
長左衛門道を横切る十字路に出てきました。
ゆるやかに続く長左衛門道、これを右側に行けば稜線上の長左衛門平へ、左側に行けば天童高原へと続いているそうで。
昔の作業道かな。

さぁ、我らはそのまままっすぐ面白山へと登り上げる道を辿ります。

2020072412
ここから道はさらに斜度を増した急坂に。
痺れますなぁ。

2020072413
木の根がごつごつ出ていたり、所々土が崩れてたり。
それでもこんな急坂なのに、相変わらずあまり段差もなくとっても歩きやすい。

2020072415
急坂ばかりかと言えばさにあらず、斜度が緩やかになるところもあり。
林の中は涼しいし、ブナ林はキレイだし、いやほんといい道です。
秋もいいだろうな。

2020072414
そうして高度を上げていくと、所々で林が開けて前方に目指す面白山が!
広がる青空、眩しい朝日がなんとも嬉しい(^^

2020072416 2020072417
2020072418
ツルアリドオシ、ツクバネソウ、アリドオシラン
足元には小さな花がちらほらと。

2020072420
道を囲む木々もだんだんと背丈が低くなってきて。
そんな道を登り上げていくと

2020072421
灌木の中の道になり、展望が一気に開けます!
右手には、中面白山に大東岳、南面白山と続く山並み、その向こうには蔵王連峰。

2020072422
右手には飯豊連峰がずら~り。
沢すじには白く細い残雪が。

2020072423
間近に眺める朝日連峰は、ちょっと雲が邪魔ですな。

2020072424
月山は雲海の向こうに顔を出してました。

いやはや、ここまでいろいろ見えるとは思わなかったな。
もっと雲が多くて、遠くまでは見えないと思っていたので、嬉しい展望です。

2020072425
そんな展望にも元気をもらって、山頂まで最後の一登りをぐい~っと。
途中、中面白山へと続く稜線の道を右に分け、真っすぐ登り上げていくと

2020072426
面白山山頂に到着。
広い山頂には二等三角点と面白山大権現の石碑が建ってました。

2020072427
山頂に来てようやく見えたのが、この船形連峰。
目の前にずら~っと聳えて見事。

2020072428
中面白山へと続く稜線の向こうには、大東岳と南面白山。
蔵王の山々もよく見えてます。

飯豊はまだまだキレイに見えてましたが、朝日は雲の向こう。
月山や鳥海山は山頂付近がちらほら見えたり見えなかったり。

360°大展望、素晴らしい山頂でありました。
景色眺めながら、誰もいない静かな山頂でのんびり一休み、いやはや至福のひと時でありました。

2020072431
さて、では山頂を後にして、中面白山へと続く稜線へ。
ここから先も展望開けた道が続きます。。。が、道に覆いかぶさる草や灌木がかなり多く、先行者もいない道にて結構ずぶ濡れ。

2020072432
面白山を背後に見ながら、細い尾根上の道を進みます。
展望いい尾根って気持ちいいな。

2020072433
そして面白山から100mほど緩やかに下ると、中面白山へは100m弱登り返し。
ここがまた急だし滑るし、茂みが覆いかぶさってて足元見えないし。
蜘蛛の巣払いつつ、草木にたっぷりついた露でずぶ濡れになりつつ登り上げて

2020072434
中面白山に到着。小さな標識がありました。
振り返って見るのは面白山。
面白山の背後には雲がもくもく、ちょっと雲が上がってきたかな。

2020072435
中面白山から先も展望よい稜線歩き。
でもって、相変わらず茂みが覆いかぶさる急坂の下りが続きます。
(途中、長左衛門平から登ってきた方とすれ違ってからは、ずぶ濡れ&蜘蛛の巣まみれになることもなく快適に!)

2020072436 2020072437
2020072438 2020072439
ヨツバヒヨドリ、キリンソウ、アマニュウ、アザミ
日当たりのよい尾根道には花もちらほら。

キリンソウの鮮やかな黄色が登山道を明るくしてくれている一方、アザミの鋭いとげが刺さって痛い!!(笑)

2020072440
日陰にはヤマアジサイも咲いてます。
ほんのり淡い青がステキ。

2020072441
そうして稜線を歩いていくと、だんだん雲が増えてきて大東岳や南面白山の山頂付近には雲がかかり始めました。
今回、あわよくば南面白山まで歩いちゃおうかとも思ってたのですが、曇ってる中歩くのもテンション上がらないしなぁ。
ここまで青空の下気持ちよく歩いていたので、そんな贅沢なことを考えてみたり。

2020072442
そして、中面白山から300m下って到着した長左衛門平。
ここから稜線を辿れば南面白山、下れば面白山高原駅へ下山。
・・・さぁどうする?!

2020072443
ここはさっくり、下山決定(笑)
南面白山は、紅葉の時期に来ることにしましょ。

長左衛門平のすぐ下の長左衛門道分岐を過ぎ、面白山高原駅へと下る道を辿ります。

2020072444
そしてこの道がまた、素晴らしいブナ美林の道!
女神山のブナ林みたいな、スリムで美しいブナに囲まれた道であります。

2020072445
ブナにウットリしながら下っていくと、ほどなく沢沿いの道に。
苔生した岩の間をさらさら流れ下る沢も、また涼し気で良し。
そんな沢を何度かじゃぶじゃぶ渡渉しつつ下ります。

2020072446
ブナの回廊♪
渡渉箇所以外はずっとこんな感じで緩やかに下る道で歩きやすい。
さらさらと聞こえる沢音や鳥の鳴き声にも癒される。

2020072447
奥新川峠からの道が合流してからは、沢にぐっと近づいた道に。
増水したらちょっと危ないかも?
でもこの日は気持ちよく歩けました。

2020072448
そして道が沢を高巻くようになり、右手に戸洞滝を見下ろすと、沢から離れて緩やかに下る道へ。

2020072449
途中、権現様峠からの道とも合流しながら緩やかに下ります。
道幅も広く、穏やかな道。

2020072450
足元にはキノコがちらほら。
キノコ採るべからず、なんて看板もあったりして。

2020072451
ヤマユリもあちこちに咲いてました!
この花、迫力あるなぁ。

2020072452
そうしてしばらく下っていくと、紅葉川にかかる橋を3つほど渡ります。
ここからは紅葉川沿いの高巻きトラバース道、かなり道が細くて足元が悪いところもありつつ、緩やかに下って

2020072453
駐車場横の登山口に下ってきてこの日は終了。
駐車場の周辺には、ちょうど電車で来られた紅葉川渓谷観光の方と思われる方が結構いて、散策を楽しんでおられました。

ここ最近のテーマ、青空の下の静かな山歩き、この日も楽しみました!
山中で出会ったのは数組のみ、山頂や稜線は展望も良く、青空も広がって気持ちよく歩くことができました。
途中のブナ林もとってもキレイだったなぁ。
秋にまた歩きたい道であります。

そしてこの日は、山寺で観光した後は山形市内のヒルズサンピア山形の日帰り入浴⇒三津屋本店で板そば。
翌日、翌々日は米沢観光&福島観光でありました(詳細は速報)。
体調管理、衛生管理に注意を払いつつの遠出であります。

← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 【速報】2020/7/24-26 山形の山歩き&観光に行ってきました~ | トップページ | 【速報】2020/8/1-2 北アルプス・野口五郎岳に行ってきました~ »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【速報】2020/7/24-26 山形の山歩き&観光に行ってきました~ | トップページ | 【速報】2020/8/1-2 北アルプス・野口五郎岳に行ってきました~ »