梅雨のアジサイ
雨予報だから、と山はお休みにしたのに、朝のうちは雨も降らずに曇り空、時折雨がぱらぱらと降るはっきりしないお天気。
平日はまだ在宅勤務が続いていてすっかり引きこもりなので、ちょっとでも歩こう、と軽めのお散歩です。
白や青、紫と色とりどりのアジサイがいっぱい!
しかも花房が大きくて存在感あり。
ガクアジサイも咲いてます。
もりもり咲いてるアジサイの中にガクアジサイがあると、これはこれで目を引きますね。
アジサイはやはり梅雨時の花なんですね。
雨粒を載せた花は、心なしか元気そう。
濃い赤紫の花もたくさん。
なかなかビビッドな色合い、曇り空の下でも鮮やか。
でも私が好きなのは、淡い青紫色のアジサイかな。
ひんやり涼し気でいい色です。
こちらにも雨粒いっぱい。
しっとりした色合いに、どんより梅雨空を忘れちゃいます(^^
さて、19日以降は全国的に県外移動も解除されるとのこと(なぜ19日なのか、根拠が謎)。
ですが、県を越えての山歩きにはなんとなく及び腰。
首都圏からの人は歓迎されないでしょうしねぇ。
さりとて、このあたりの山は、気温も湿度も上昇するこれからの時期はなかなか修行だし。
はてさてどうしようか。
様子を見ながら、ぼちぼち出歩ければいいかな。
| 固定リンク
コメント