« 2020/4/11 生藤山、陣馬山周回 | トップページ | キャベツ畑で山を想う »

2020年4月19日 (日)

お散歩days

週末の天気が全く気にならなくなった今日この頃(笑)

例年ならば春山スキーに出かけているところですが、今年はこんな状況なのでホワイトシーズンはもう終了。
車の足回りはノーマルタイヤに変えて、山スキー道具も片づけて、板もチューンナップに出して。
あ、ウェア洗わなくちゃ。

今シーズンの滑走日数は31日、そのうち山スキーはたったの8日、そのうち7日が北東北でした(笑)
春夏秋冬、いつでも楽しませていただいてる東北に、また心置きなく訪れられる日が早く来るといいな。

さてさて、最近のまきchin隊はと言えば、テレワークにて家籠りの日々。
身体を動かすべく、早朝に近所を探検しつつお散歩。

202004191
なんと、もう藤が咲いている!

202004192 202004193
202004194 202004195
引きこもっている間に、季節はいつもと同じように移りかわっていってるんですね。
つい最近まで桜が咲いていたと思っていたのですが。

202004196
森の中の新緑のトンネル。
うちの近所にこんなとこがあったのか(笑)

202004197
お寺の本堂で日向ぼっこしている猫ちゃんにご挨拶。

202004198
散歩道のベンチには地域猫がごろり。
みんな人懐こい猫ちゃんです。

202004199
雨上がりの日曜日は丹沢や富士山もクッキリ展望、この日はのんびり歩いて2.5時間8kmのお散歩でした。

2020041910
近くのスーパーに地場野菜コーナーあり。
野菜高いけど、巣ごもりアオムシみたいな日々を送ってます。

自分が誰かにうつすかもしれない、という意識で三密避けた行動を。
遊びや気晴らしで遠出するのは避けましょうね(自分らくらいいいだろう、ではなく)。
いつか来る良い日を楽しみに、この日々を早く終わらせるためにも、今はみんながまん、ですね。

← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2020/4/11 生藤山、陣馬山周回 | トップページ | キャベツ畑で山を想う »

■日常」カテゴリの記事

コメント

お元気そうで何よりです。
2時間半も歩かれたと!? 普通の人なら十分ハイキングでは?(笑)
私も先週末、家でグダグダしていたら、妻が散歩しようと。県立美術館の周りに遅咲きの桜がまだ残っていてきれい(^_^) でも小1時間でしたよ。

投稿: ねも | 2020年4月21日 (火) 10時47分

ねもさん>
奥様とご一緒に遅咲き桜のお花見、ステキです!
ぶらぶらと花を眺めつつ猫と戯れつつ、なので2時間半はあっという間でしたよ~(^^

投稿: まきchin | 2020年4月21日 (火) 21時00分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2020/4/11 生藤山、陣馬山周回 | トップページ | キャベツ畑で山を想う »