2020/2/8 森吉山BC
なかなか本格的な寒気が降りてこない今シーズンでしたが、2月1週目半ばからようやく寒気襲来、週明けまではかなりの降雪が期待できそうってことで。
金曜日に有休取って、2泊3日で北東北へと向かいます。
ただ、これまであまり雪が降らなかったところに一気に降ったので、場所によってはかなり危険な感じ。
というわけで、金曜と日曜はゲレンデで遊んで、土曜日は本命の森吉山へ(ゲレンデの詳細は速報)。
前夜に30~40cmの降雪があったということもあり、阿仁スキー場に営業開始1時間前に到着すると、既にたくさんの車が。
山の人も多いなぁ、しかも地元の人じゃないグループがかなり多そう。
パトロールに登山届を出して、朝イチのゴンドラで山頂駅へ。
ゴンドラから見えるアオモリトドマツたちにも雪が積もって、森吉来たなぁ、としみじみ思ったりして。
ゴンドラ山頂駅はすっかりガスの中&かなりの強風。
天気良かったら山頂方面を目指すとこだけど、こりゃ稜線には出ないが吉ですな。
人がいっぱいのゴンドラ山頂駅を後にして樹氷平へと歩いていくと、ガスの中から幻想的な樹氷がお目見え!
日本三大樹氷だそうで(八甲田、蔵王、森吉山)。
今年はなかなか樹氷が育ってなかったようですが、この寒波のおかげでようやく樹氷らしくなってきましたねぇ(^^
程よいところでシールをはがして、林の中へと滑り込みます。
雪、深い!
ブナ林の中ももっふもふ。めちゃくちゃ軽い雪。
だけど、ここまでの少雪が影響してか、まだ地形が埋まり切ってないような。
谷筋まで一気に滑り降りて、さてここからどうするか?と考えてたら、上からわらわらと何グループか降ってきて。
こりゃたまらん、とラインを外して登り返し。
雪はかなり深い(板履いてる状態で膝丈くらい、板外すと股上まで埋まる)けど、とっても軽いのでラッセルも楽ちん。
重い雪だと汗だくになっちゃうとこだけど、この軽い雪だと楽しくラッセルできちゃう。
・・・いや、汗をかかないのは気温が低いせいか?
朝のスキー場ベースで-14℃だったもんなぁ。。。
今も立ち止まると寒いもんなぁ。
登り返した斜面には誰もいなくて静寂そのもの。
美しいブナ林の中を新雪踏みつつ登り、時折立ち止まって息を整えながらブナ林に見とれて。
至福♪
150mほど登り上げたところで、シールはがしてノートラック斜面へと滑り込みます。
まるでここを滑ってください、と言わんばかりのブナ回廊!
真っすぐ落とすごろ太君、珍しく雄たけび上げてます(笑)
いやー、確かにこりゃ雄たけびというか笑いが止まりませんな。
浮遊感ハンパない。
そうか、パウダーってこんなだったな(^^
ブナの木々をぬって、一気に滑り降りちゃいました。
いやもう最高だな。
滑り降りて全身粉まみれ、これはまだまだオカワリしないと!というわけで、先ほどつけたトレースを使って登り返し。
たっぷり雪が積もったブナ林。
しーんと静か、なんとも贅沢な貸し切り斜面。
どこでも滑り放題、斜面も雪も極上。
ようやく到来した寒波のおかげで、本気の森吉山パウダー♪
こうなったらもう無限ループ、登り返して滑って、の繰り返し。
雪は時折強く降ったり弱くなったり、ゴンドラ降り場はかなりの強風でガスガスだったけど、ブナ林の中は風もなく視界もよく穏やかそのもの。
何度でも登り返して遊べちゃいそうだけど、そろそろいい時間、ってことでゴンドラ山頂駅へ戻ります。
途中で他パーティのトレースに合流、最後は楽をさせていただきました。
この時期にしては樹氷はちょっと小さめ?
それでもようやく冬本番、樹氷成長中!
青空の下の樹氷も見たかったけど、今日はずーっと雪が降り続いていてこんな感じ。
また見に来るよ!
そして無事、樹氷平に戻ってきました。
樹氷見物の観光客の人も結構いて、皆さん寒そうに記念撮影されてました。
うちらも樹氷を眺めたら、ゲレンデを滑って下山。
いつもは硬めの斜面も、この日は雪が降ったばかりということで柔らかめでかなり滑りやすい斜面でありました。
センターハウスの前まで戻ってきたら、お散歩から帰ってきた秋田犬の北斗に遭遇!
どうやら檻の中に戻りたくなくて、ふてくされてるみたい。
御年3歳2か月だそうで。
随分大きくなって、顔も大人(おっさん?)になったような(笑)
北斗にも会えたし、いい雪もたっぷりいただけたし(しかも貸切状態)、いい一日でした!
今シーズンも本気の森吉山に来れてよかった(^^
なかなか寒気が到来しない今シーズン、これが最後のパウダーかも?ですが。
機会ねらってまた行きたい森吉山、でありました。
下山後は盛岡に移動、前日に引き続き盛岡ナイトを満喫、であります(詳細は速報)。
| 固定リンク
「◇山スキー」カテゴリの記事
- 2024/4/14 岩木山BC(2024.04.18)
- 2024/4/13 南八甲田・櫛ヶ峯BC(2024.04.17)
- 2024/4/7 北八甲田・高田大岳BC(2024.04.11)
- 2024/4/6 森吉山BC(2024.04.09)
- 2024/2/18 田代岳BC(2024.02.24)
コメント