【速報】2020/1/11-13 犬倉山BC&岩手スキーに行ってきました~
【1/11:夏油高原スキー場】
相変わらずなかなか雪が降らない日々ではありますが、そこは安定の夏油。
ばっちり全面オープン。
青空広がる穏やかな一日は、夏油の整地をガッツリ滑ります。
パウダー争いもないし、夏油にしては珍しくいい天気なので、展望台に寄り道したりしてのんびり。
ゲレンデはびしっと整備されてて快適、それにそれほど混んでない。
午後から雪が降りだしてきた中、15時頃までしっかり滑り込みました(^^
たっぷり滑った後はスキー場併設の温泉へ(700円⇒JAF割で500円)。
のんびりあったまったら、盛岡市内に移動してビジネスホテル泊。
そしてこの日の盛岡グルメは
ナポリピッツァ協会認定の店、PIZZERIA Piaceへ。
ピッツァ、めちゃうま!トマトソースはもちろんだけど、生地がほんと美味しくて。これがナポリピッツァか~(^^
ピッツァ以外の料理も、素材の味を活かしてて美味しかった~
【1/12:犬倉山BC】
前日からの雪に期待して、この日は犬倉山へ。
前日雪が降ったということもあり、この日の犬倉山は大賑わい(岩手の山トモさんにもバッタリ)。
スタートが遅れたこともあり、メインの斜面は既にシュプール多数でしたが、それでもまだあるさらピン斜面♪
滑り込めば、意外と軽くていい雪!
これはもちろん登り返して滑るでしょう!
たくさん人が入っているということは、登り返しの道も完備なわけでして、楽させていただいちゃいました。
思ったより藪も埋まってたし、板がよく走る軽くていい雪だったし。
谷底までしっかり滑って3本、思う存分楽しみました。
下山後は、休暇村岩手網張温泉 温泉館へ(600円)。
混んでるかと思ったけどそれほどでもなく、硫黄の香りタップリなお湯にのんびり浸かりました。
そしてこの日も盛岡市内のビジネスホテル泊。
今宵の盛岡グルメは
新鮮海鮮三昧!
お刺身はぶりっぶりだし、ホヤは海の味たっぷりだし、鱈菊ポン酢は新鮮そのものだし、ぶりかまは脂たっぷり。
いやもう最高っす。
【1/13:雫石スキー場】
3日目は、お初の雫石スキー場。
ごろ太君も私も、ずーっと行きたかったけどなかなか行く機会もなく。
朝イチ斜面は、さすがはプリンス、な感じにびしっと整備された快適斜面。
雪質もいいですねぇ。
以前はかかっていた長いリフトやゴンドラが廃止されているということもあり、やや斜面間の移動に時間かかるかな、て印象でしたが、斜面は緩急あり(うねりもあり(笑))、斜面レイアウトも良く、変化もあってなかなか楽しいかも。
そしてしかも空いてる!(雫石、大丈夫か?!)
昼前にはがっつり濃いガスが湧いてきてしまい、どうなることかと思ったけど、昼過ぎにはまた晴れてくれて楽しく〆ることができました。
真っ白な岩手山もお目見え。
私ら的には、練習するなら岩手高原のほうが効率いいなぁ、という感想ですが、引き出し増やすには雫石もいいかな、と。
なんだかんだで楽しめました!
スキーの後は、鶯宿温泉のホテル加賀助へ(600円⇒割引券使用で500円)。
たっぷりの源泉かけ流しの温泉には湯の花が漂ってて、泉質はさらっとしててかなりいい感じ。
貸し切り状態でのんびりできました。
というわけで、のんびり気ままに楽しんだ岩手の週末。
山行の詳細は追って♪
| 固定リンク | 0
「◆ゲレンデスキー」カテゴリの記事
- 【速報】2021/4/10-11 野沢試乗会&栂池BCに行ってきました~(2021.04.12)
- 2020/12/20 菅平ゲレンデスキー(2020.12.21)
- 2020/12/12-13 スキーシーズンイン!(2020.12.14)
- 【速報】2020/2/29-3/1 渋峠BC&戸隠スキーに行ってきました~(2020.03.02)
- 【速報】2020/2/22-24 北東北に行ってきました~(2020.02.25)
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2021/4/10-11 野沢試乗会&栂池BCに行ってきました~(2021.04.12)
- 【速報】2021/4/3-4 栗駒山BC&南東北観桜に行ってきました~(2021.04.04)
- 【速報】2021/3/14 西丹沢・ミツバ岳に行ってきました~(2021.03.14)
- 【速報】2021/1/2 2021年初山行に行ってきました~(2021.01.04)
- 【速報】2020/12/5-6 富士山展望の山歩きに行ってきました~(2020.12.06)
「□ご当地グルメ」カテゴリの記事
- 【速報】2020/7/24-26 山形の山歩き&観光に行ってきました~(2020.07.26)
- 2020/7/4-5 久しぶりの東北(2020.07.05)
- 【速報】2020/3/21-22 宮城・福島の春山歩きに行ってきました~(2020.03.22)
- 【速報】2020/2/22-24 北東北に行ってきました~(2020.02.25)
- 【速報】2020/2/7-9 北東北粉三昧に行ってきました~(2020.02.10)
コメント