« 【速報】2019/8/3-4 北アルプス・立山に行ってきました~ | トップページ | 2019/8/3-4 北アルプス・立山縦走(2日目) »

2019年8月 6日 (火)

2019/8/3-4 北アルプス・立山縦走(1日目)

ようやく来ました、好天の週末!

201908030
酷暑の下界から逃れて、天上の楽園へ。
天気も花も展望も満喫♪

===室堂~剱沢===
2019/8/3(土):室堂(7:30)~称名川(8:25)~別山乗越(9:50-10:05)~剱沢キャンプ場(11:00)
歩行距離:9.2km
累積登高:730m
累積下降:350m
======

梅雨明け以降も不安定な天気が続いていたアルプス方面ですが、この週末はお天気よさそう。
午後は天気崩れるかも?な感じでしたが、剱沢~立山ならいいかも?と。

関東から立山行くなら扇沢アクセスですが、この時期の扇沢始発は7時半。
天気安定してる午前中に行動終了したいので、なるべく早めにスタートしたい、てことで、始発6時な立山へ。

そして朝3時半に立山駅に到着すると、駅前の駐車場は既に満車(^^;
砂防事務所裏の臨時第1駐車場に停めて、早々に準備して4時過ぎに切符売り場の行列に並びます。

201908031
アルペンルートの切符は、この日は5:20発売開始。
発売開始の時間には長蛇の列、でもだいぶ早めに並んでいたおかげで、無事ケーブルカー始発のチケットをゲット。

ケーブルカーと高原バスを乗り継いで室堂に到着したら、身支度整えていざ出発です。

201908032
玉殿の岩屋で水を汲んで、と。
これもお約束かな。

201908033
ガスガスだったらどうしよう、と心配してた室堂は、青空広がるいい天気。
雄山を目指す学校登山の子供らが続々と出発していくのを見送って、我らは雷鳥沢方面へ。

201908034
朝日に照らされる雷鳥沢を目指して、石畳の道を歩きます。
やっぱりいいなー、この景色。

201908035
草原の向こうには大日岳。
青々とどっしりと。

201908036 201908037
201908038 201908039
コガネギク、ヤマハハコ、ウサギギク、ヨツバシオガマ

道沿いの草原には花々もいっぱい。

2019080310
チングルマはほわほわの綿毛になってます。
あちこちにほわほわの群落があって、なんだかほわほわしてる草原で面白い(^^

2019080311
みくりが池の鏡のような湖面には、逆さ立山が映ってます♪

2019080312
逆さ浄土山も。
いいねー、素晴らしくいいお天気で、空も湖面も真っ青、山並みもクッキリ。

2019080313
みくりが池を過ぎると、しゅーしゅー音を立てて硫黄の蒸気を噴き出してる地獄谷を見下ろしながら歩きます。
火山ガスの警報器も設置されてたりして、立山も活火山なんだなぁ、と実感。

多くの人とすれ違いつつ、石畳の道を歩いて雷鳥荘の前を過ぎると、雷鳥沢のテント場へ向けて下る道へ。

2019080316
色とりどりのテントが張られた雷鳥沢のテント場。
思ったよりもたくさんのテントが張られててビックリ、さすが夏休み。
テント張って立山や奥大日往復、て人も多いのかな。

日和って雷鳥沢泊でもいいかな、とか思ってたけど、こりゃ混雑必至だよな~。
予定通り剱沢を目指すってことで腹が決まります(笑)

2019080317
テント場を通過したら、称名川を渡って雷鳥沢へ。

2019080318
立山から流れ出る水を集めて流れる称名川。
冷たくてキレイな水をじゃぶじゃぶと、ではなく、しっかり渡された木橋を伝って対岸へ。

2019080319
別山乗越へ向けて登る道に向けて、少し川沿いを歩きます。
そんな川沿いの道には黄色の花々がいっぱい。
何だろ、ミヤマガラシかな。

2019080320
さて、そんな川沿いの涼しい道を離れて、剱御前小舎の建つ別山乗越へ向けて450m登り上げる道へ。
一面緑の雷鳥沢を登ります!

2019080321
振り返れば、背後には室堂山と室堂が。
高度を上げていくにつれて、だんだんと見え方が変わってくるのを楽しみに。

2019080322
左手にはコバイケイソウがたくさん咲く斜面と奥大日岳。
今年はコバイケイソウの当たり年なのか?なくらい、たくさん真っ白な花を咲かせてて壮観(^^

2019080323
足元にはチングルマも♪
室堂のチングルマはすでに綿毛になってたけど、ここらはまだ花を咲かせててくれました。
いいねー、いろんな顔を見せてくれて楽しい(^^

2019080324
ガレた沢沿いを登る道はほどなく尾根上へ。
尾根上の道もややガレ気味、ちらほら下ってくる人とすれ違いつつぐい~っと登ります。
この尾根道、あまり風が通らず暑い。。

2019080325
高度を上げていくと、遠くには白山も見えてきた。
韓国の団体さんが、白山を指さして「ぱいせん~」と歓声を上げておられました。

2019080326
尾根上の道は、いつしか斜面を大きくジグ切りつつ登る道に。
見上げる青空がまぶしい。
そして開けた斜面の道は、吹き上げる風も爽やか。

2019080327
室堂もだいぶ下に見えるようになってきた。
そして浄土山と室堂山の向こうには、薬師岳や黒部五郎も見えてきた!
久しぶりの黒部の山並みに、テンション上がります(^^

2019080328
立山もまだまだキレイに見えてますよ~。
こんな景色を眺めながらの道、なんだかもう楽しくて楽しくて。
道も歩きやすいし。

2019080329
道沿いにはチングルマやハクサンイチゲ、コバイケイソウなど白い花々がいっぱい。
展望もいいし花もいっぱい、450mの登りもあっという間ですな。

2019080330
というわけで、最後は岩ごろの急坂をえいっと登って

2019080331
剱御前小舎の建つ別山乗越に到着。
トイレもある小屋前の広場では、たくさんの人が一休み中。

一息つきつつ眺めるのはもちろん、

2019080332
剱岳!空気が凄く澄んでてクッキリ!!
剱岳の後ろに聳える後立山の山並みもクッキリ、こりゃ絶景でしょう(^^

雷鳥沢を登り上げて、別山乗越まで来て初めて眺められるこの景色。
何度見てもほんと感動する景色であります。
しかもこんなに晴れてて、感動も倍増♪

この景色を眺めながらここでのんびり休憩といくか、それともこの景色を見ながら剱沢をのんびり歩くか。
・・・この素晴らしい天気の下、のんびり歩きながら景色を満喫したい!というわけで、一息ついたら剱沢キャンプ地へ向けてさくさく出発。

そしてこの剱沢キャンプ地へと向かう道は、たくさんの花々に癒される道でもあり。

2019080333
真っ黄色な絨毯のようなミヤマダイコンソウ。
いいね、黄色の花は元気が出る(^^

2019080334
チングルマはまさに今が満開。
あちこちに群落作って咲いてます。
可愛らしいなぁ。

2019080338
ハクサンイチゲもあちこちに。
純白の花びらがお美しい。

2019080341 2019080342
2019080343 2019080344
アオノツガザクラ、チシマギキョウ、ミヤマリンドウ、エゾシオガマ

2019080335
そして正面にはこの景色。
いやもう、こりゃタマラン。
足が停まりまくって、全然前に進めません(笑)

2019080337
剱岳と花畑。

2019080339
チングルマ、アップ。
似たような景色ばっかりでご容赦(笑)

時間が早めだからか、まだ歩く人も少ないのをいいことに、何度も足を止めて花と景色を存分に楽しみつつ歩いちゃいました。
のんびり歩いて楽しめるってのも、ほんと贅沢。

2019080340
そしてようやく近づいてきた剱沢キャンプ地。
今日はここまで!

水場もトイレもそこそこ近い場所にテントを張って、受付を済ませたら、あとはのんびりタイム。
剱沢小屋にビール買いにいくついでに、ぶらぶらお散歩です。

2019080350
キャンプ地の少し下にある池のほとりは、静かで絶景なお気に入りのビューポイント。
池に映る逆さ剱岳を眺めつつ、うっとりぼんやり。
静かでキレイで時間を忘れちゃう。

2019080345 2019080346
2019080347 2019080348
ハクサンボウフウ、ハクサンイチゲ、ミヤマキンポウゲ、ミヤマキンバイ
池のほとりには花々もたくさん。

2019080349
もちろんチングルマもたくさん。
癒しの空間で、景色を眺めながら至福のひととき。

2019080352
さて、のんびりと景色を楽しんだら、剱沢小屋でビールを仕入れて、と。
剱沢小屋の前にどどーんと聳える剱岳を眺めたら、テントに戻ってまったり。

2019080353
午後になって雲も湧いてきた剱岳だけど、ずーっとこんな感じに姿を見せていてくれました。
大展望だし、青空だし、吹き抜ける風は涼しいし。
テント場もそれほど混雑することもなく、快適快適。

2019080354
さすがに夕方には雲が増えてきたけど、それでもずっと顔を出していた剱岳。
夕焼けに染まる姿も見れるかな?と思ってたけど、日が沈む前に寝入っちゃいました。。。

> 2日目へ

← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 【速報】2019/8/3-4 北アルプス・立山に行ってきました~ | トップページ | 2019/8/3-4 北アルプス・立山縦走(2日目) »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。

劔立山は終日いいお天気だったんですね\(^_^)/
花も素晴らしく。
今年は残雪多いようで花も少し遅い目なんでしょうか?

槍ヶ岳山荘は夕方視界30メートルのガスガスになり、やることないのでずっと飲んでました(^_^;)

バイケイソウ今年は当たりですかね(^○^)
槍沢上部もいっぱい咲いてました。

投稿: katsu | 2019年8月 6日 (火) 22時54分

katsuさん>
この日の剱沢は終日いいお天気でした(^^
今年は、南アルプスでも花が一気に咲いてるようですよね。
残雪が多く、それが一気に融けたんでしょうかね。。。

バイケイソウ、槍沢もたくさん咲いてたんですね。
こりゃ北アは当たり年ですね!

投稿: まきchin | 2019年8月 7日 (水) 23時02分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 【速報】2019/8/3-4 北アルプス・立山に行ってきました~ | トップページ | 2019/8/3-4 北アルプス・立山縦走(2日目) »