« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »

2019年5月の13件の記事

2019年5月31日 (金)

2019/5/25-27 朝日連峰縦走(2日目)

2日目は以東岳へ。

201905260
どっしりと大きく聳える以東岳。
山頂からの朝日主稜線の眺めも最高♪

===朝日連峰===
2019/5/26(日):狐穴小屋(5:50)~▲以東岳(7:40-8:15)~狐穴小屋(10:00-10:25)~▲寒江山(11:30)~竜門小屋(12:40)
歩行距離:14.0km
累積登高:1,040m
累積下降:950m
======

続きを読む "2019/5/25-27 朝日連峰縦走(2日目)"

| | コメント (0)

2019年5月29日 (水)

2019/5/25-27 朝日連峰縦走(1日目)

梅雨入り前の好天期。

201905250
残雪と新緑の朝日連峰縦走。
静かな稜線で、素晴らしい景色を堪能!

===朝日連峰縦走===
2019/5/25(土):日暮沢(6:25)~▲清太岩山(10:10-10:25)~竜門小屋(12:05-12:15)~▲寒江山(13:20)~狐穴小屋(14:15)
歩行距離:12.5km
累積登高:1,470m
累積下降:610m
======

続きを読む "2019/5/25-27 朝日連峰縦走(1日目)"

| | コメント (0)

2019年5月28日 (火)

【速報】2019/5/25-27 朝日連峰縦走に行ってきました~

グリーンシーズン一発目は、朝日連峰縦走へ!

201905240
以東岳から大朝日岳までの稜線歩き。
3日間、天気も景色も最高♪

続きを読む "【速報】2019/5/25-27 朝日連峰縦走に行ってきました~"

| | コメント (2)

2019年5月23日 (木)

2019/5/19 鳥海山・祓川BC

今シーズンの板納めは、鳥海山・祓川。

201905190
景色も天気も雪もいい一日。そしていいシーズンでした!

===鳥海山・祓川BC===
2019/5/19(日):祓川(6:50)~七ツ釜(8:00-8:15)~▲七高山(10:20-10:35)~東面2回登り返し~七ツ釜(14:30)~祓川(15:00)
歩行・滑走距離:14.0km
累積登高:1,400m
累積下降:1,400m
======

続きを読む "2019/5/19 鳥海山・祓川BC"

| | コメント (0)

2019年5月21日 (火)

2019/5/18 鳥海山・笙ヶ岳BC

GWに引き続き、鳥海山へ。

201905180
笙ヶ岳から眺める新山。
今シーズンもこの景色を見ることができて良かった!

===鳥海山・笙ヶ岳BC===
2019/5/18(土):吹浦(8:40)~▲笙ヶ岳(10:15-10:45)~東面~御浜(12:25-13:30)~鳥海湖(13:45-14:05)~▲笙ヶ岳(14:45-15:05)~吹浦(15:45)
歩行・滑走距離:12.5km
累積登高:870m
累積下降:870m
======

続きを読む "2019/5/18 鳥海山・笙ヶ岳BC"

| | コメント (0)

2019年5月20日 (月)

【速報】2019/5/18-19 鳥海山BCに行ってきました~

GW過ぎて静かな鳥海山へ。

201905170
春鳥海、満喫♪

続きを読む "【速報】2019/5/18-19 鳥海山BCに行ってきました~"

| | コメント (2)

2019年5月16日 (木)

2019/5/5 鳥海山・祓川BC再び

前日の鳥海山があまりにも楽しくて、オカワリ。

201905050
東斜面もオカワリして、この日も素晴らしい一日♪

===鳥海山・祓川BC===
2019/5/5(日):祓川(6:10)~七ツ釜(7:20)~▲七高山(9:30-10:05)~2回登り返し~七ツ釜(13:05)~祓川(13:25)
歩行・滑走距離:14.5km
累積登高:1,390m
累積下降:1,390m
======

続きを読む "2019/5/5 鳥海山・祓川BC再び"

| | コメント (0)

2019年5月14日 (火)

2019/5/4 鳥海山・祓川BC

快晴無風、鳥海山日和。

201905040
どかーんと広がる景色と斜面を満喫♪

===鳥海山・祓川BC===
2019/5/4(土):祓川(7:05)~七ツ釜(8:05-8:20)~▲七高山(10:20-11:05)~七ツ釜(11:55)~祓川(12:20)
歩行・滑走距離:13.0km
累積登高:1,080m
累積下降:1,080m
======

続きを読む "2019/5/4 鳥海山・祓川BC"

| | コメント (0)

2019年5月13日 (月)

2019/5/3 鳥海山・笙ヶ岳BC

鳥海ブルーラインからの笙ヶ岳。

201905030
日本海と庄内平野を眺めながらの滑降♪

===鳥海山・笙ヶ岳BC===
2019/5/3(金):大平(8:40)~▲笙ヶ岳(11:00-11:25)~3回登り返し~大平(15:25)
歩行・滑走距離:12.5km
累積登高:1,040m
累積下降:1,040m
======

続きを読む "2019/5/3 鳥海山・笙ヶ岳BC"

| | コメント (0)

2019年5月 9日 (木)

2019/4/30 南八甲田・猿倉岳BC

午前中勝負のこの日は、南八甲田・猿倉岳往復のショートコース。

201904300
意外と展望バッチリ、そして雪も良かった!

===南八甲田・猿倉岳BC===
2019/4/30(火):猿倉温泉(6:20)~▲猿倉岳(8:05-8:20)~1回登り返し~猿倉温泉(9:55)
歩行・滑走距離:8.0km
累積登高:590m
累積下降:590m
======

続きを読む "2019/4/30 南八甲田・猿倉岳BC"

| | コメント (0)

2019年5月 8日 (水)

2019/4/29 南八甲田・猿倉温泉~蔦温泉BC

時期限定の猿倉温泉~蔦温泉のツアールートへ。

201904290
歩いて楽しく、かつ滑りごたえあり。ブナ林も美しく、素敵なツアールートでした♪

===南八甲田・猿倉温泉~蔦温泉BC===
2019/4/29(月):猿倉温泉(7:40)~▲乗鞍岳(10:15-10:55)~1回登り返し~▲赤倉岳(12:50-13:15)~蔦温泉(14:55)
歩行・滑走距離:16.0km
累積登高:720m
累積下降:1,100m
======

続きを読む "2019/4/29 南八甲田・猿倉温泉~蔦温泉BC"

| | コメント (0)

2019年5月 7日 (火)

2019/4/28 北八甲田・箒場岱BC

GWの山スキーは北八甲田から。

201904280
前日降った季節外れの雪のおかげで山並み真っ白、景色最高。

===北八甲田・箒場岱BC===
2019/4/28(日):酸ヶ湯(7:50)~大岳避難小屋(10:20-10:35)~▲井戸岳(11:05)~▲赤倉岳(11:15-11:35)~箒場岱(13:05)
歩行・滑走距離:12.5km
累積登高:650m
累積下降:930m
======

続きを読む "2019/4/28 北八甲田・箒場岱BC"

| | コメント (0)

【速報】2019/4/26-5/6 八甲田BC&鳥海山BCに行ってきました~

1日くっつけて11連休だったGW。

201904270
青森と秋田の春を満喫♪

続きを読む "【速報】2019/4/26-5/6 八甲田BC&鳥海山BCに行ってきました~"

| | コメント (13)

« 2019年4月 | トップページ | 2019年6月 »