【速報】2019/3/28-31 森吉山BC&岩手スキーに行ってきました~
【3/29:森吉山BC】
なかなか安定した天気にならない今日この頃、この週末も荒れ模様。
金曜日も絡めれば、北東北でいいコンディションを狙えるんじゃないか、とがんばってお休み取って、がんばって北東北へ。
風強めなので山頂はパスしてブナ林間へと滑り込めば
リフト終了ギリギリまで遊んじゃいました。
下山後は、クゥインス森吉の日帰り入浴(400円)でのんびりあったまって、道の駅二ツ井で車中泊。
【3/30:森吉山BC】
前夜から降り続いた雪がこんもり?!な森吉山へ再び。
朝は青空も広がり、風もなく穏やかな天気ということもあってか、山スキーヤーがたくさん。
皆さん山頂へ向かう中、我らはこの日もブナ林間へ。
前日の日照&昇温と風、それからこの日の天気予報的にはブナ林間が吉と見た。
・・・とその前に、サンシャインゲレンデを一本。
ノートラックのゲレンデは雪質も良く、かなり気持ちいい!!
林間3本滑ったところですっかり曇天になってきたので、下山して午後はゲレンデ。
こちらもいい雪でなかなか良かった。
風と雪がかなり強くなりだした14時過ぎには上がり、であります。
FB友達にもお会いできたし、ブログ見てるよ!と声かけていただいた方ともいろいろお話できたし、楽しい一日でありました。
下山後、テレマークビンディング(VOILE ボレー Switchback スイッチバック)が両足とも破損してるのを発見。
山中で壊れなくてよかった&とりあえず今回滑れて良かったけど、これからの春シーズンどうするか?!
てか、この部分は力かかるところではあるけど、こんなにガッツリ壊れるもんなのか?!
ここ壊れたら、にっちもさっちもいかなくなるんですけど(ワイヤー部分は交換部品持ち歩いてるけど、このコバ部分壊れたらどうしようもない)。
いやー、なかなか衝撃的。つか、どうするよ、来週から。
いやでも日々の道具点検大事ですね、ちょっと反省。
そしてこの日は、もさもさ雪が降る中、盛岡へ移動。
途中、道の駅雫石あねっこの日帰り入浴(510円)であったまってから、盛岡のやまめさん邸へ。
近所のgobanchiで美味しい料理をいただきつつ、話に花を咲かせました(^^
【3/31:岩手高原スノーパーク】
日曜日は、やまめさんとご一緒に岩手高原スノーパークでゲレンデスキー。
自分の板はビンディング破損してて、(たぶん滑れるけど)不安なのでやまめさんに板をお借りしました。
ついてたビンディングはBDのO1、最近気になってる下バネタイプ。
ゲレンデはふかふかパウダー、しかも人少な目であまり荒れず。
トップシーズン並みのふかふか雪で楽しい!
お借りした板や下バネビンディングに慣れず、最初は恐る恐る滑ってたけど、なんかビンディングも慣れてくるといい感じかも。
テレマークってビンディングの違いもかなり影響あるので、今回板お借りして違うビンディングで滑れたのは良かった。
午後になると雪の降りも激しくなり、しかも気温高めなのでびしょびしょに。
14時前にはメゲてあがっちゃいましたが、楽しかった!
ありがとうございました~~
やまめさんとお別れしてスキー場を後にしたら、近くのゆこたんの森の日帰り入浴(600円)へ。
割と空いててノンビリできました。
それにしても、東京じゃ桜満開だってのに、岩手はこの雪。
日本は広い!
3月末というのに、2月のトップシーズン?!な感じの山とゲレンデでありました。
いやもう、そろそろザラメな山を楽しみたいですけどね。
山スキーの詳細は追って。
| 固定リンク
「◆ゲレンデスキー」カテゴリの記事
- 2025/1/18-19 北信ゲレンデスキー(2025.01.19)
- 2025/1/11-13 北信越スキーに行ってきました~(2025.01.13)
- 2024/12/27-2025/1/5 北東北スキーに行ってきました~(2025.01.05)
- 2024/12/21-22 長野ゲレンデスキー、再び(2024.12.22)
- 2024/12/14-15 長野ゲレンデスキー(2024.12.15)
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 2024/12/27-2025/1/5 北東北スキーに行ってきました~(2025.01.05)
- 【速報】2024/11/30-12/1 山梨初冬山歩きに行ってきました~(2024.12.01)
- 【速報】2024/11/16-17 山形晩秋山歩き+αに行ってきました~(2024.11.18)
- 【速報】2024/11/9-10 南東北晩秋山歩きに行ってきました~(2024.11.10)
- 【速報】2024/11/3-4 岩手晩秋山歩きに行ってきました~(2024.11.05)
コメント
こんばんは。
なんかよくわからん天気のまま4月になってしまいましたね(^o^;)
年度末の金曜日に休みとった甲斐があったようで何よりです。
北東北はこんなにいい天気だったなんて。
寒気襲来の関東は…な天気で御前山の山頂でも小雪が舞いましたし、雲取は雪化粧に逆戻りしてました。
スキーのケガ(?)大事に至りませんように。
投稿: katsu | 2019年4月 1日 (月) 21時43分
katsuさん>
ほんとうに、パッとしない天気のままに4月になっちゃいましたね。
この週末の北東北はギリギリいいお天気でしたが、雪質は斜面によって随分違いました。春ならでは!
奥多摩も雪降ったんですね、下界では桜満開なのに山はまだまだ油断ならない感じですね~(^^
スキーのケガ、かなりびっくりですが、これからの春山シーズンに備えて治療中です!
投稿: まきchin | 2019年4月 2日 (火) 00時16分