« 2018/10/7 北信・飯縄山 | トップページ | 【速報】2018/10/13-14 北東北紅葉山行に行ってきました~ »

2018年10月12日 (金)

2018/10/8 栂池から白馬大池

台風一過の澄んだ空気で大展望を楽しみたい、と栂池から白馬大池へ。

201810080
狙いは的中、雲海の上、青空と紅葉と後立山の山並みを満喫♪
青空映して真っ青に輝く白馬大池は、ほんと美しい(o^-^o)

===栂池~白馬大池===
2018/10/8(月):栂池ロープウェイ自然園駅(7:45)~栂池自然園ビジターセンター(7:50-8:00)~天狗原(9:05-9:10)~▲白馬乗鞍岳(10:10-10:15)~白馬大池(10:45-11:30)~▲白馬乗鞍岳(11:55)~天狗原(12:40-12:45)~栂池自然園ビジターセンター(13:35)~栂池ロープウェイ自然園駅(13:40)
歩行距離:9.6km
累積登高:660m
累積下降:660m
======

201810081

> 10/7:飯縄山

台風が過ぎた後はスッキリ晴れるかと思いきや、場所によっては雲が残ってなかなか難しいお天気。
雲海の上に出ることを狙って、この日は栂池から白馬大池を目指します。

栂池スキー場の駐車場には、5時半頃に到着。まだまだ駐車場は余裕あり。
山麓から見上げる山の上にはガスがかかってて、まだなんだか怪しげな感じだけど、きっと晴れるに違いない!
そう祈りつつ、のんびり準備して始発ゴンドラ(この時期は7時)を待ちます。

201810082
ごろ太君は切符売り場の行列へ、私はゴンドラ乗り場の行列へ。
6時を過ぎたころから続々と人がやってきて、あっという間に長蛇の列。
#切符売り場は6:40くらいに窓口開きました。ゴンドラ&ロープウェイの往復券(自然園入園券ナシ)3,300円/人を購入。

201810083
ゴンドラで栂の森駅に到着すると、いい感じに色づいてきた林が出迎えてくれました。
ここから数分歩いて、ロープウェイ乗り場へ。

201810084
めでたくロープウェイ始発に乗って自然園駅まで上がり、まずは自然園ビジターセンターへ。
雲がだんだん晴れてきてるみたいで、期待大。

201810085
ビジターセンター前でトイレ行ったりして準備してたら、雲がすうっと晴れて青空が。
白馬乗鞍岳の山頂部も見えてきた!
風もなく穏やかで、天気も上々♪

よおし、と気合十分。
ビジターセンター横の登山口から出発。

201810086
天狗原までは、木段や石組みの段の道を350mほど登ります。
道沿いには笹が生い茂っていて、あまり展望はなし。
しかも足元ぬかるんでるところも多いし、湿ってて滑りやすいし。

201810087
それでも途中の展望地からは、白馬岳を拝むことができました♪
紅葉の斜面の向こうに聳える白馬岳、カッコイイ(o^-^o)

そんな眺めに元気をもらいつつ、笹の中の展望のない道を黙々と登り上げていくと

201810088
天狗原手前で斜度が緩くなったところで、ようやく前方にハクノリの斜面がお目見え。
おー、晴れてる!

201810089
左手には、鹿島槍や五竜、白馬槍、杓子岳。
空気が澄んでるせいか、クッキリ見える♪

やっぱり展望が開けてくると気持ちよく歩けますね。
ここから先は足取り軽く、いそいそと歩いて

2018100810
天狗原に到着。皆さんここで一休み中。
うちらは、晴れてるうちに上まで上がりたい、と一息ついたらすぐ出発。

2018100811
青空映して真っ青に輝く池塘。
湿原もすっかり草紅葉。

2018100812
ハクノリの東斜面も、中腹はいい感じに紅葉してますね。
ここらあたりは、台風の影響か、ほぼ葉を落としちゃってますが。

2018100813
天狗原の木道を過ぎると、白馬乗鞍岳山頂までは岩ごろの急坂を200m強登ります。
頭上には紅葉の木々、なんともステキな秋色の道。

2018100814
空の青と、ザレた斜面の白と、紅葉の赤と黄色と。
クッキリ鮮やかな斜面を見上げて、三段紅葉みたい!と何度もため息をつきながら登ります。

2018100815
ナナカマドの赤が鮮やか♪

2018100817
そして実はこの斜面、雪で真っ白な時以外に来るのは初めて。
秋はこんなに色とりどりで、鮮やかで美しい斜面なのか!o(*^▽^*)o

2018100818
この日は空気が澄んでるせいか、空も紅葉もほんとに鮮やかで美しい。
今年もあまり歩けなかった北アルプスだけど、最後にこんな景色を見ることができて嬉しい♪

2018100816
振り向けば、眼下には天狗原。
その向こうには雲海がもくもくと盛り上がってます。
もっと雲海低いかと思ってたんだけどな。高度上げてて良かった。

2018100819
そんな景色を眺めつつ、紅葉に彩られた岩ごろの急坂をぐい~っと登っていくと

2018100820
少し斜度が緩くなり、大きな岩がごろごろ転がる斜面へ。
ペンキ印を頼りに、岩を伝って登ります。

2018100821
だいぶ登ってきたなぁ。
そして雲海はまだまだ高く、天狗原も隠されちゃいそうな勢い。
その雲海からは、妙高、焼山、火打がちょこんと顔を出してました。

2018100822
そして山頂稜線まで登り上げたら、ハイマツの中をゆる~り歩いてケルンを目指します。
前方には小蓮華山、あっちまで歩きたいなぁ~なんて思いつつ。

2018100823
そしてほどなく、山頂ケルンに到着。
雪倉岳と朝日岳もクッキリ見えていてくれました。
雪倉岳はともかく、朝日岳は雲の中かな~と思っていたのでラッキー。
#ちょうど居合わせた行者さんが法螺貝吹いてました。。

さて、普通ならば山頂で一休み、とするところですが。
この日の最終目的地はこの先の白馬大池。晴れてるうちに早く行きたい、とさくさく先へと進みます。

白馬大池へは60mほど緩やかに下ります。
まずはハイマツの中をゆる~り歩いていくと

2018100824
おおぅ、出ました!白馬大池!!
空の青を映して湖面は真っ青、そしてその向こうには雪倉岳と朝日岳も聳えていて一幅の絵画のような景色♪

2018100825
湖畔には小蓮華山と船越ノ頭も。
船越ノ頭には湧き上がる雲がまとわりついてて、なんだか幻想的。

2018100826
そんな景色を眺めつつ、白馬大池の北側に沿って岩ごろの道を歩いて白馬大池山荘へと向かいます。
うーん、こりゃ、景色素晴らしすぎて足が全然前に進まないパターンですな。

2018100827
池と山だけじゃない。
チングルマの真っ赤な絨毯も素敵♪

2018100828
前日泊まった人が続々と歩いてくるのとすれ違いつつ歩きます。
こんなにいいところなんだもん、そりゃ泊まる人もたくさんいるでしょうな。

2018100830
その白馬大池山荘が目の前に見えてきたところで、すっかり足が前に進まないモードに。

2018100831
湖面に映る、逆さ船越ノ頭。

2018100832
紅葉を入れて、もういっちょ。
なんだかステキすぎて、ずーっと眺めてられちゃうo(*^▽^*)o。

2018100833
このままそこで休憩しちゃうか?とも思ったけど、とりあえず山荘の前を通り抜けて、池の端まで降りて一休み。
静かで穏やかで、の~んびり。最高だな。

白馬大池って、今までは蓮華温泉から白馬岳へ行く時の通過点でしかなかったのですが(栂池から来たことなかった)。
栂池ゴンドラで来ればすぐだし、景色もステキだし。こんなにいいところだったとは!

ずーっといつまででものんびり過ごせちゃいそうでしたが。
午後から天気下り坂だし、帰りのロープウェイは混雑が予想されるので、なるべく早めに下るべし、てことで。
名残惜しいけど、11時半になったところで下山開始。

2018100834
山荘の前から、草紅葉越しに仰ぎ見る船越ノ頭。
雲がだいぶ増えてきましたね。

2018100835
山荘の前のテン場では、テントを撤収する人あり、これから設営する人あり。
いいなー、私らも泊まりたい!
#白馬大池山荘は、この日で営業終了だそう。

2018100836
後ろ髪ひかれまくりで、来た道を戻ります。
まぁ雲も湧いてきたので、いい潮時か。

2018100837
来た時にはクッキリ見えていた雪倉岳と朝日岳も雲の中へ。
うーん、台風一過というのに、安定したお天気は続きませんねぇ。。

2018100838
白馬乗鞍岳の山頂を過ぎ、天狗原へ向けて斜面を一気に下ります。

2018100839
雲が広がってきて翳ってきちゃいましたが。
曇り空の下でもやっぱり鮮やかな紅葉に、行きと同様何度も足が止まっちゃう。

2018100840
鮮やかな紅葉の向こうには、葉っぱを落とした木々あり。
このコントラストが面白い。

2018100841
もっと遥か下方には、栂の森のゲレンデと鵯峰。

2018100842
そんな景色を眺めつつ、岩を伝ってぐいぐい下ります。
何度も足を止めつつではあるけど、下りはあっという間。

2018100843
草紅葉の天狗原まで下ってきました。
穏やかな景色が広がってます。

2018100844
そして、行きにはスルーした天狗原の祠に寄り道。
晴れてくれてありがとう!とお礼を申し述べたら、さくさく下山。

2018100845
雲に包まれつつある白馬乗鞍岳の斜面を仰ぎつつ、自然園へ向けて岩ごろの道を下ります。
もっと下ってる人多いかと思ったけど、早めに下山開始したのが奏功したか、あまり人いなくてさくさく下れちゃいました。

2018100846
下りながら左手の斜面を見ると、笹原の斜面にちらほらとちらばる紅葉やダケカンバの白い幹がパッチワークのようで鮮やか。

2018100847
そんな道を一気に下って、自然園まで戻ってきました。
いやー、満足満足。

そしてロープウェイ乗り場へと向かうと

2018100848
大行列。。。ほとんどが自然園巡りの方々。
そりゃ、この三連休で一番の好天だし、自然園もちょうど紅葉だしね。
でも、早めに引き上げたおかげでまだ行列短めで、30分も待たずにロープウェイに乗れたのでよかった。

2018100849
ロープウェイで下った先のゴンドラ乗り場では、行列もなくスムーズにゴンドラ乗車。
ちょうど栂の森駅付近が紅葉真っ盛り、なかなか楽しい空中散歩でありました♪

2018100850 2018100851
下山後は、ご褒美?のジェラートと豚汁。
美味しかった!

人いっぱいで賑やかな山だったけど、抜けるような青空の下で素晴らしい景色と紅葉を楽しむことができて大満足。紅葉と後立山の眺めも、天国のような白馬大池も、最高♪
今までなんとなく足が向いてなかった栂池からの白馬大池は、そりゃ人気だよなぁ~と思える素敵な道でありました。
テント場はかなり混むんだろうけど、お天気いい日に一日だけ歩きに来るってのもいいなぁ。
花の時期もいいかな?なんて思っちゃいました。

下山後は、道の駅小谷の深山の湯へ(660円)。
そのまま日本海側に出て高速でぐるりと回り、新井のきときと寿司で腹ごしらえしてから帰京、でありました(詳細は速報)。

 ← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2018/10/7 北信・飯縄山 | トップページ | 【速報】2018/10/13-14 北東北紅葉山行に行ってきました~ »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

晴天で展望最高、紅葉もきれいで羨ましいです。
この道は白馬岳に登る一番歩きやすい道としてガイドブックでは紹介されていますが、実際に歩いてみると、なかなかでしょう?(大雪渓のほうが易しいのでは!?)
7月末に歩きましたが、小雨で残雪多くて、結構手こずりました。休憩した大池の山小屋が安くて親切でありがたかった。

未丈ヶ岳はかなり骨のある山のようですね。でも静かで展望バッチリで、お二人らしいチョイスと思いました。

投稿: ねも | 2018年10月12日 (金) 13時05分

初めまして~!

白馬大池と空のブルー
素晴らしいですね。
蓮華温泉~白馬大池~小蓮華~白馬
行きましたが、天気の良い日の稜線は
素晴らしかったです。
紅葉と、青空の元、又歩いてみたいです~。

投稿: 葵衣 | 2018年10月14日 (日) 19時11分

ねもさん>
この道、残雪あるとかなり手こずりそうですよね。
さすがにこの時期は残雪はなかったですが、上部の岩をつたって歩く箇所は、慣れてない人は苦労してるみたいでした。
でもほんと、景色もすばらしくていい道でした♪
未丈ヶ岳はかなり暑さにやられましたが、こちらも歩きごたえあり景色も素晴らしく、いい山でした!

投稿: まきchin | 2018年10月15日 (月) 00時01分

葵衣さん>
初めまして、コメントありがとうございます!
蓮華温泉から歩かれたんですね、いいなぁ~~。
青空の下の稜線歩き、さぞや素晴らしかったでしょうね♪
夏も秋も歩きたい道ですよね、また歩きましょう!!

投稿: まきchin | 2018年10月15日 (月) 00時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018/10/8 栂池から白馬大池:

« 2018/10/7 北信・飯縄山 | トップページ | 【速報】2018/10/13-14 北東北紅葉山行に行ってきました~ »