2018/9/16 真昼山地・沢尻岳
敬老の日の三連休は、お天気持ちそうな北東北へ。
と言っても期末で仕事忙しく、金曜夜には出られずに土曜にのんびり移動、日月で遊びます。
そして足の小指を骨折してたごろ太君、ようやく治って山歩き再開!
この日は、滝ノ上温泉から乳頭山に登る予定だったのですが、早朝登山口へと向かうと、なんと滝ノ上温泉へ向かう道が通行止め。。
#あとで調べたら、この前々日から夜間通行止めだったみたい。
ならば、とちょびっと南下して、真昼山地の沢尻岳へと向かいます。
盛岡から西和賀町へと向かう県道1号を南下して、途中貝沢で林道に分岐して走っていくとほどなく砂利道に。
1本目の沢を渡って、2本目の沢の手前の広いスペースに駐車です。
連休中日なのに、誰もいない!
こりゃ、静かな山歩きを楽しめそう。
しばらく、牧草地の脇の道を歩きます。
軽トラとかだと走れちゃいそうな道(轍ついてたし)。車の底をこすりそうだけど。
そんな平坦な道を5分強歩いていくと、いよいよ登山道へ。
急斜面を50mほど登り上げると、クロベやミズナラ、ブナの林の細い尾根上へ。
細い尾根だけど、道は割と広くて歩きやすい。
ずんずん登っていくと、辺りは一面のブナ林に。
杉林やクロベの林はなんだか緑が濃かったけど、ブナ林は明るい緑で気分もうきうきしますね♪
気持ちいいブナの道。
落ち葉ふかふかだし、ブナはキレイだし、ガッツリ刈り払いされて整備されてて歩きやすいし。
やっぱりいいなぁ、ブナ林。
気持ちよく歩いていくと、群界分岐に到着。
分岐してる道は見当たらなかったけど、かなり年季入った標識がありました。
さて、ここからはひたすらブナの道が続きます。
群界分岐からしばらくは緩やかな道だったけど、ほどなくひたすら登る急坂に。
まっすぐ登り上げる急坂、時々立ち止まってブナの梢を見上げて息を整えて。
でも、そんな急坂も苦にならないほどに美しいブナの回廊であります。
ウットリと見とれちゃうくらい。さすが真昼山地!
紅葉したらさらに素晴らしいだろうなぁ。
そしてそんなブナ林の中の急坂はますます急に。
汗をかきかき、木の根がごつごつ出た道をぐい~っと。
群界分岐から250mほど登り、緩やかな道になった頃に
前山分岐に到着。
ここも、分岐とは言うけどそんな道は見当たらなかったな。
昔は道があったのかな。
前山分岐から先は、尾根上を緩やかに歩きます。
背丈の低いブナの林は、日差しがちらちら射しこんできて明るく気持ちよい道であります。
ゆるゆる歩いていくと、ぐねぐね曲がりくねったブナの森へ。
なんだか怪しいというかおどろおどろしいというか。
まぁ見た目はすごいけど、明るくて気持ちよい林であります。
頭上を見上げると、ほんのり色づき始めたブナの梢。
紅葉始まってますね。
そんなブナ林を抜けると、頭上が開けた灌木の中の急坂に。
足元にはオヤマリンドウ。
今まで緑一色だったので、リンドウの紫色が目に鮮やか♪
ミネカエデとかミネザクラなどの0灌木もちらほら紅葉始まってました。
なんだか一気に秋の足音が近づいてきてるような。
そんな道を心楽しく歩いていくと
ここが山頂だったらちょっとがっかりだなぁと思ったけど、さすがにそれはなかった(笑)
このちょっと先から左に入っていくと
沢尻岳山頂、到着!
正面には高下岳、その向こうには和賀岳がどっしりと聳えてます(o^-^o)
いい眺め♪
こちらは、沢尻岳と稜線続きの大荒沢岳。
その向こうは朝日岳かな。
あっちまで行こうかとも思ってたけど、いったん少し下って登り返すの面倒だし、沢尻岳山頂は大展望で気持ちよいので今日はここまでってことで。
秋田駒もキレイに見えてました。
岩手山や早池峰も見えるそうだけど、雲に隠れてこの日は見えず。
いやはや、でも360°開けて気持ちよい山頂!
風もなく穏やかで、景色眺めながらノンビリ過ごすには最適な感じ。
そして久しぶりの山歩きのごろ太君、大展望でうれしそう(o^-^o)
ここに登ってくるまでのブナ林もとってもキレイだったし、山頂からの眺めは素晴らしいし。
アクセスもいいので登りやすいし。
紅葉の時期に来たらもっと素晴らしいだろうなぁ。
というわけで、山頂でのんびりと1時間以上も過ごしちゃいました。
誰もいないし眺めはいいし、いやはやいいトコですね、沢尻岳。
のんびりゆるゆる下山開始したけど、やっぱり誰ともすれ違わず。
静かな山であります。
ブナ林の上部は、木の根がごつごつ出てる急坂だけど、下るにつれてブナ回廊のまっすぐな下り坂へ。
ほんっと気持ちいい。
幸せ気分にしてくれて癒されるブナ林でありました。
真昼山地のブナ、最高♪
牧草地に戻ってきました。
ここからは、牧草地沿いにてくてく歩いて車を停めたところに到着して、終了。
楽しかった!
急遽行先変更して登った沢尻岳だったけど、かなり満足度高かった。
復帰第一線のごろ太君的には、標高差も歩行時間もちょうどよかったかも。
サクッと登れちゃう割には歩きごたえも見ごたえもタップリだったし、ブナ林もとっても美しかったし。
紅葉の時期に、また来よう♪
下山後は、盛岡のらぁめんサンドで鶏ラーメン、そして焼走りの湯(600円)で汗を流して北上(詳細は速報)。
翌日は十和田湖&奥入瀬観光でありました(詳細は速報)。
| 固定リンク
「◇登山」カテゴリの記事
- 2024/8/24 霧ヶ峰・八島ヶ原湿原と鷲ヶ峰(2024.08.30)
- 2024/8/10-11 北ア・立山ぐるり縦走(2日目)(2024.08.16)
- 2024/8/10-11 北ア・立山ぐるり縦走(1日目)(2024.08.15)
- 2024/8/3 岩木山神社から岩木山へ(2024.08.07)
- 2024/7/14 東北お花見山行・笙ヶ岳(2024.07.22)
コメント
ごろ太さん、完治されて良かったですね~
私も同じ時期に一週間ほど北東北にいましたが、この
三連休は毎日本当に変わりやすい天気でした
17日は十和田湖畔の戸来岳に居ました~
投稿: 青空 | 2018年9月21日 (金) 19時16分
青空さん>
ありがとうございます!おかげさまで治りました(^^
青空さんは1週間も東北にいらっしゃったんですね。いいなぁ~
17日、うちらは同じく十和田湖畔の白地山に行こうかと思ったのですが、朝のガスにめげました(笑)
戸来岳、いつかは行ってみたいです!
投稿: まきchin | 2018年9月21日 (金) 23時00分