【速報】2018/7/21-22 立山に行ってきました~
【7/21:別山】
夏の時期に乗るのは初めてかも?の立山ケーブルカー&高原バスで立山へ。
雷鳥沢にテント設営したら、雷鳥坂を登って別山へ。
雷鳥坂はチングルマいっぱい♪
別山乗越からは、剱岳がどかーんとお目見え。
やっぱりカッコいい。
別山からの剱岳。
また角度がちょっと変わると、雪渓が見えたりして面白い。
そして雷鳥沢へと戻ると
まるさん&のんすけさんにバッタリ!
このお二人とは、ほんとによくいろんな山でバッタリ(o^-^o)
スキーや山の話に、楽しく花を咲かせちゃいました♪
【7/22:奥大日岳、大日岳】
この日は、奥大日岳~大日岳と歩いて称名滝に下山。
奥大日岳山頂からは、ぐるり360°の大展望。
のんびりと景色を楽しんだら、まるさん&のんすけさんとはここでお別れ。
大日岳から大日平、称名滝への下りは、暑くてバテバテ。
特に大日平から称名滝への道は、もうほんと暑くて熱中症になりそうでした。。。
下山後の温泉は、グリーンビュー立山へ(600円)。
空いてるし、つるっとした温泉はいい気持ちだし、のんびりできました♪
そしてこの日は、有磯海SAのレストランで腹ごしらえしてから帰路へ。
高速道路の渋滞もなく、すいすい帰れました。
詳細は追って。
| 固定リンク
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2023/9/23-24 朝日連峰に行ってきました~(2023.09.24)
- 【速報】2023/9/16-18 北ア・針ノ木岳周回に行ってきました~(2023.09.18)
- 【速報】2023/9/1-3 北ア・朝日岳~白馬岳周回に行ってきました~(2023.09.03)
- 【速報】2023/8/26 北ア・唐松岳に行ってきました~(2023.08.27)
- 【速報】2023/8/18-20 諏訪山歩き&長野寺社巡りに行ってきました~(2023.08.20)
コメント