【速報】2018/6/2-3 飯豊連峰・えぶり差岳に行ってきました~
【6/2:奥胎内~えぶり差】
ちょうど前日に、奥胎内ヒュッテへの道が開通。
ならば、と奥胎内からえぶり差へ。
ブナ林の急坂を登ります。
久々の重荷で、なかなか足が前に進みませんが。
えぶり差小屋直下の花畑も、まだまだ満開(o^-^o)
昨年は満開の時期に悪天が重なっちゃったので来れなかったけど、今年は満開のハクサンイチゲに会えてよかった!
翌朝は、杁差岳山頂から朝日を拝みます。
風もなく穏やかで、いい夜明け(o^-^o)
ゆっくり日の出を眺めてから朝食食べて、えぶり差岳を後にします。
また来るよ~~
そして大石山から頼母木方面へとちょっと歩いたところが、ハクサンイチゲの大花畑!
真っ白な花が一面広がってます。
この密度といい広さといい、すごい。o(*^▽^*)o
夢見心地な花畑でありました。
後ろ髪をひかれつつの下山途中、お久しぶりの再会もあり。
久しぶりの重荷での山歩きで疲れたけど、ほんと素晴らしい2日間でありました。
下山後は、奥胎内ヒュッテは営業前だったので、ロイヤル胎内パークホテルの日帰り入浴へ(800円)。
そのままここでランチ食べちゃおう、と豪華ランチのご褒美付きで。
天気も花も景色も素晴らしかったけど、顔やら腕やら、いろんなところをブヨにかまれてかゆいことこの上ない。
それでも大満足のお花見山行、詳細は追って。
| 固定リンク
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2022/12/28-2023/1/9 北東北スキーに行ってきました~(2023.01.10)
- 【速報】2022/12/17-18 沼津アルプス+αに行ってきました~(2022.12.19)
- 【速報】2022/12/3-4 山梨晩秋山行に行ってきました~(2022.12.04)
- 【速報】2022/11/26-27 山梨晩秋山行&観光に行ってきました~(2022.11.27)
- 【速報】2022/11/19-20 金華山詣で&岩手観光に行ってきました~(2022.11.21)
コメント