2018/5/6 鳥海山・祓川BC(途中まで)
赤が登り、青が下り(2回登り返してるのでぐちゃぐちゃですが)
4/28:秋田駒ヶ岳BC
4/29:南八甲田・猿倉岳~駒ヶ峯~櫛ヶ峯BC
4/30:北八甲田・大岳環状~箒場岱BC
5/1:南八甲田・猿倉岳~乗鞍岳BC
5/2:北八甲田・硫黄岳BC
5/3:乳頭温泉、角館観光
5/4:酒田、鶴岡、湯殿山神社観光
5/5:月山スキー場
5/6:鳥海山・祓川BC
GW後半は不安定なお天気。
5/3と5/4は雨にて観光&グルメ。
5/5こそはブルーラインで鳥海山、と思いきや、前日降った雪でブルーラインは10時まで通行止め。
開通時間未定ってことだったので、安全をとって月山スキー場へ向かい、強風の中滑ってました。
#結局ブルーラインは開いたみたい
最終日も風強そうだけど、取りあえず行ってみるか、と祓川へ。
前々日の夕方に合流したまー君と、Hatさんとまきchin隊の4名でGo。
道の駅象潟から祓川へと向かう道からは、青空にクッキリ聳える鳥海山が。
天気は良さそう。
祓川へ向けて車を走らせていくと、引き返してくる車がちらほら。
なんだか嫌な予感がしつつも祓川の駐車場に到着すると、爆風。。。
こりゃ諦めて引き返す車も多いわけですな。駐車場も割と空いてるし。
うーん、どうするか?と迷ったものの。
行けるとこまで行ってみるか、と出発。
ここですでに吹き飛ばされそうな強風。
気持ちが萎える。。。こんなにいい天気なのに。
が、雪は悪くなさそう。
前日は氷の粒がばちばち飛んできて痛いほどだった、と聞いてたのだけど、この日はそんなこともなくいい感じのザラメ雪。
風にあおられて踏ん張りながら歩きます。
ちょっとこんな風はあまり経験したことがないなぁ、6日前に北八甲田・箒場岱へ下ったときの井戸岳直下の強風に匹敵するかも。
なんとか頑張って登ったけど、七ツ釜避難小屋下の急斜面直下の1,420m地点まで250mほど登ったところでギブアップ。
まー君が頭に巻いてた手拭いが吹き飛ばされるし、私も風に煽られてひっくり返りそうになるし、で心が折れました・・・スイマセン(;´Д`A ```
そうと決まればさっさと下るべし、てことで。
登ってくる人はまだまだいるし、七ツ釜のほうへと登っていく人もたくさんいるけど。
上のほうの雪はストップ気味だし、まぁもういいか、とちょっと言い訳。
それでも、ちょっと高度を下げると風除けスポットもあり。
そこまで下って一息ついてたら、ちょうど登ってきたSUNSUNチームとバッタリ。
(登り始める前に、ちょうど駐車場でバッタリ会ってたのでした)
また会ったね~、としばしおしゃべりしてから、上を目指すSUNSUN隊と別れて滑りだすと
お?意外とこのあたりはいい雪?
1,400mから下は、締まっててかなりいいザラメ(o^-^o)
上までは行けなかったけど、ここで登り返して遊ぶのもいいんじゃない?と一同意見一致。
強風に心折れて下り始めたときにはしょんぼりしてたけど、いい雪があって元気復活。
早速シールつけて登り返し。
まー君はウロコ板で足取り軽く登ってました。
登ってたら、駆け寄ってくるわんこ登場。
道標の竹竿を整備されてた方が連れてたわんこでした、人懐っこくてかわいい(o^-^o)
相変わらず風は強いけど、そんなわんこにも癒されつつ。
1回目の登り返しで100m弱、2回目の登り返しで150mほど登って広大斜面をいただきます♪
下界を眺めながら滑るって、気持ちいいo(*^▽^*)o
祓川から登って滑る斜面は、そういえばこんな気分爽快なとこだった!
降りたての雪で溝が埋まったか、一面フラットな斜面は滑りやすい。
あわやこのまま下山か?な状況でしたが、いい雪いい斜面を登り返して楽しむことができたのでよかった!
美味しくいただきました♪
もっと天気穏やかな時に、今度こそ上まで登ろう!と決意しながらの下山ではありましたが。
ともあれ、こんな強風の中でも楽しめたことに感謝。
まきchin隊的には久しぶりの鳥海山、やっぱりいい山だなぁ、と思いながらこの日は終了。
下山後は、フォレスタ鳥海の日帰り入浴(400円)へ。
まー君、Hatさんとはそこで解散、湯沢の弥助蕎麦で腹ごしらえ(詳細は速報)してから帰路につきました。
GWラストの滑りは、Hatさん作成の動画でどうぞ♪
9日間のGW、前半は秋田駒と八甲田でガッツリ満喫、後半は温泉でノンビリしながら観光&グルメ、そして最後に鳥海山で〆。
久しぶりのGW北東北山スキー、割と行き当たりばったりだった割には、かなり充実してたし楽しかったです。
今年は、2月までは大雪だったけど3月以降はあまり降らずに雪融けが早く、どうなることかと思ったけど、どかっと降ったところや吹き溜まったとこにはちゃんと残ってくれていた感じ。
それでも雪融け早いとの噂のせいか、どの山でも人が少なく、山中では全然人に出会わず、でした。
八甲田も、いつもより随分空いていた気がする。
GW中、毎日風が強かったけど、ずっといいザラメを楽しめたし、天気も景色も斜面も良かったし。
腰をすえて八甲田をじっくり楽しむことができたのも良かった!
ずっとご一緒させていただいたHatさんには感謝です。(o^-^o)
| 固定リンク
「◇山スキー」カテゴリの記事
- 2024/4/14 岩木山BC(2024.04.18)
- 2024/4/13 南八甲田・櫛ヶ峯BC(2024.04.17)
- 2024/4/7 北八甲田・高田大岳BC(2024.04.11)
- 2024/4/6 森吉山BC(2024.04.09)
- 2024/2/18 田代岳BC(2024.02.24)
コメント
嘗て同じコースを登りました。最後の100mはやはり爆風でスキーを置いて這いながら登りました。でも頂上にはその風の中テレビ隊が小さな花を撮影していました。スキーでは長いコースなのでご機嫌ですね。日本百名山でスキーで登った山の一つです。
投稿: toyo | 2018年5月15日 (火) 08時35分
ブロク作成お疲れ様でした。
行きたい所はほぼ同じ(というか例年と変わらず)で、山にするかスキーにするか止めるかの判断基準が近いので気が楽でした。
何より連夜の動画肴の宴会が超楽しかったです。
また行きましょう!
投稿: Hat | 2018年5月15日 (火) 19時38分
toyoさん>
お久しぶりです!
七高山の直下は、いつも風強いですよね。そんな中でも花を撮影してたテレビ隊、すごい!
そしてスキーで登った百名山、思い出深いですね(^^
投稿: まきchin | 2018年5月15日 (火) 22時24分
Hatさん>
Hatさんも動画作成お疲れさまでした、そしてGWありがとうございました!
行きたいところも天気もいい感じにハマってましたよね(^^
そしてもはや、山スキー後の動画の肴がないとなんだか物足りなく感じてしまう今日この頃だったり(笑)
またよろしくお願いします♪
投稿: まきchin | 2018年5月15日 (火) 22時33分