« 2018/5/26 鳥海山・笙ヶ岳BC | トップページ | 【速報】2018/6/2-3 飯豊連峰・えぶり差岳に行ってきました~ »

2018年5月30日 (水)

2018/5/27 鳥海山・祓川BC

滑る斜面にはまだ雪タップリな祓川。

201805270
穏やかな青空の下、春鳥海を楽しみました!

===鳥海山・祓川BC===
2018/5/27(日):祓川(8:40)~七ツ釜避難小屋(10:05)~▲七高山(12:20-13:10)~祓川(14:15)
歩行・滑走距離:11.0km
累積登高:1,100m
======

201805271
赤が登り、青が下り

> 5/26 鳥海山・笙ヶ岳BC

鳥海山2日目。
この日も朝からいい天気、まずはこの時期ならではの寄り道ってことで、グリーンライン途中の桃野の菜の花祭りへ。

201805272
一面の菜の花畑の向こうには鳥海山!の予定だったのですが。
朝イチは、山に雲がまとわりついてて残念な感じ。(´・ω・`)
うーん、楽しみにしてたんだけどな。

待っていれば晴れそうな感じだったけど、でも山にも行きたいしね、ってことで。
菜の花越しの鳥海山は、また来年のお楽しみに!

201805273
そして祓川の駐車場に到着してみると、意外にもたくさんの車が。
北斜面はまだまだ雪タップリのためか、滑りに来てる人もたくさんいるんですねぇ。県外ナンバー多いし。

・・・が、鳥海山の山頂には怪しげな雲。
あの雲晴れるかな?それとも雲底下がってきちゃうかな?と若干心配しつつも、準備して出発。

201805274
出だしの湿原は、すっかり木道が出てました。
湿原にはぽつぽつミズバショウが咲いてたりして。

201805275
木道を渡り切ったところから、シール登行開始。
山頂付近にかかるへんてこな雲、取れてくれないかなぁ。

201805276
最初の斜面を登り切ったところで、夏道登場。
この東側の残雪辿っていけばずっと雪上を登れそうだったけど、とりあえず行きは板を外して夏道へ。
(ちなみに帰りは、夏道ではなく東側の残雪へ。ちゃんとつながってました)
意外と長く歩かされて、もしやこのまま夏道?!なんて途中で不安になったけど。

201805277
無事、雪の上へ復帰。
ここからは、竹竿に沿って登ります。

201805278
先々週よりもだいぶ藪やら繁みやらが顔を出していて、迂回して歩くところもあり。
七ツ釜避難小屋直下の急斜面は、いつも左側の尾根上へと上がっちゃうけど、その上がり口もすでに雪が切れていて上がれず。
ならば、と急斜面をぐい~っと登り上げて

201805279
七ツ釜避難小屋に到着。
小屋の周りはだいぶ雪融け進んでました。

小屋のちょい上で一息ついたら、あとは山頂目指して登るのみ!

2018052710
山頂にかかってた怪しげな雲も取れてきたし。
風もなく穏やか、山スキー日和♪

2018052712
下界の景色もクッキリ。昨日に引き続き男鹿半島もうっすらと。
そして、朝に寄り道した菜の花畑の鮮やかな黄色もよく見えてました!
今この時に菜の花畑にいる人たち、さぞやいい景色なんだろうなぁ(o^-^o)

2018052713
のんびり歩いていくと、山頂直下の大斜面へ。
ここまで来るといつも風強くなるよね、ってんで上着着込んで歩きだしますが。
この日はなぜかほぼ無風、暑い。。。

2018052714
雪も緩んで歩きやすいザラメ雪。
こんなに歩きやすいのってあまり記憶にないかも?とざくざく快調に登って

2018052715
七高山山頂直下、雪が切れるところに到着。
山頂へは、ここに板をデポして

2018052716
到着~o(*^▽^*)o
今シーズン、2回目の山頂。我ながらびっくり。
でも来れてよかった!

2週間前に来たときはガス&強風で早々に撤収したのだけど、この日は晴れ&無風。
ぽかぽか暖かな山頂で、腹ごしらえしながら景色眺めてノンビリ♪

2018052717
山頂の向こうに見えてるのは新山。
山頂直下まで雪がしっかり残ってる。

2018052718
中島台からの斜面と稲倉岳。
またあっちから来てみたい。

2018052719
大物忌神社と外輪。
外輪の稜線の上を歩いてる人の姿がちらほら。

2018052720
そしてこれから滑る北斜面。
このシャチ模様が、堪らなくイイ!(o^-^o)

こんなにいい天気といい景色で時間を忘れちゃうよねぇ、とノンビリしてたら、ブログ見てます!とお声かけいただきました。
北東北の山々や、山スキーや山歩きやら、話に花が咲いちゃいまして。
共通の知り合いもいたりして、いやはや山の世界は狭くて近いですねぇ。
いいですね、こういうの。楽しい!o(*^▽^*)o

・・・というわけで1時間近く山頂でのんびりしちゃいましたが。
今日は日曜日、そろそろ帰らねば!ということで、名残惜しいですが山頂を後にして下山開始。

2018052721
雪はどうかな?と思いつつ。
北斜面へと滑り込みます!

2018052722
上部のちょっと急なところを過ぎれば、山頂直下の斜面は一面ナイスザラメ!
しかもそれほど荒れてなくて滑りやすいし、何より眼下に広がるこの眺めも素晴らしい(o^-^o)

2018052723
下界や日本海の眺めもステキ。
しかも斜面もイイとあっては、テンションも上がりまくりでしょう。

2018052724
200m強の斜面、一気に滑り降りちゃいました。
いやぁ、最高♪

2018052725
山頂直下を過ぎると所々ストップ雪だけど、それでもまだまだ気持ちよい斜面が広がります。
どかーんと広がる緩やかな斜面をゆる~りと。

2018052726
遮るものは何もない、なんとも気持ちよい斜面。
これぞ鳥海山!

2018052727
七高山を背に、ザラメ斜面を滑ります。
登っただけ滑れて、そして山頂からベースまで一気に落とせる祓川からのコースは、登りも滑りも両方楽しい。

2018052728
写真や動画を交互に撮りつつ、景色も楽しみつつノンビリと。
贅沢だなぁ。

2018052730
七ツ釜避難小屋を過ぎたあたりからは、斜面は凸凹。
私は凸凹に弾き飛ばされてヨレヨレ滑りでしたが、ごろ太君もHatさんも快調に飛ばします。

2018052731
そうして滑っていくと、祓川の小屋が眼下に見えてきた。
下るのはあっという間だなぁ。

2018052732
名残惜しい気持ちでいっぱいになりつつも、最後の斜面を滑り降りて終了。
ここは雪も結構緩んでて、ざくざくザラメで楽しかった。

2018052733
鳥海山、上から下までお腹いっぱいいただきました!
思ったより雪もあったし、上部はそれほど溝もなく滑りやすかったし。
さすが鳥海山、でありました。

2018052734
駐車場までスキーで滑り込めるのが祓川のいいところ、ではありますが。
この日は板を担いで木道歩いて駐車場へ。
でもこれもまた、春スキーな感じでいいかも。

というわけで、穏やかな空の下、祓川からの斜面を満喫した一日でありました。
そんな春鳥海満喫の一日は、Hatさんの動画で♪

そして下山後は、フォレスタ鳥海の日帰り入浴(400円)へ、そして南下途中に蕎麦処ももやで腹ごしらえ(詳細は速報)。
随分遅くまで遊んじゃったけど、かろうじて日付が変わる前に帰宅、であります。

2018052735
6か月間にわたったスキーシーズンもこれにて終了、無事板納めと相成りました。
今年は練習の楽しさに再び目覚めた年でもあり、結構スキー場通いも多かった。
でもその分、ちょっとは上達したかな?どうかな?
山で滑るのもそれほどびびらなくなって、これまでよりも楽しくなった気がする。
スキーって、ほんと楽しい!

来シーズンもたくさん練習して、たくさん山を滑りたい。
いろいろ積み残しの課題もいっぱい、滑りたい山もいっぱい。
ワクワクも来シーズンに積み残して、これにて板納めであります。
たくさんご一緒してテレマーク教えていただいたHatさん、ありがとうございました!
そしてシーズン中ご一緒させていただいた皆さま、ありがとうございました♪
来シーズンもよろしくお願いします。

そして次週からはグリーンシーズンの幕開けです!

 ← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2018/5/26 鳥海山・笙ヶ岳BC | トップページ | 【速報】2018/6/2-3 飯豊連峰・えぶり差岳に行ってきました~ »

◇山スキー」カテゴリの記事

コメント

山頂でお話しさせて頂いた者です。
御無事の御帰宅何よりです。
次はパウダーの森吉あたりでお会いできるといいですね。
また秋田に遊びに来てください。楽しみにしております。

投稿: tak | 2018年5月31日 (木) 14時02分

takさん>
お声かけいただきありがとうございました。
秋田の山のお話、とっても楽しく時を忘れてしまいました(^^
パウダーの森吉山。また来シーズンも伺います!
そして花の時期や紅葉の時期にも秋田に遊びに行きますので、どこかでまたお会いできるのを楽しみにしております♪

投稿: まきchin | 2018年5月31日 (木) 20時29分

練習好きな人と練習行くと楽しい。
まきchinメキメキ上達して、見ていて嬉しかったですよ。
教えるのは自分の確認になるし、ごろちゃんのアルペンも参考になったし、一緒に山周り強化できたし、皆んな有意義だったんだじゃいかな。
東北免疫もだいぶ出来たし、来シーズン楽しみです。

投稿: Hat | 2018年5月31日 (木) 20時37分

Hatさん>
今シーズンはほんとお世話になりました!
滑れるようになってくるとどんどん楽しくなってきて、動画見てアドバイスもらってまた練習して、って好循環だった気が。
山も練習も、どっちも楽しいですよね♪
また来シーズン、いろいろ行きましょう!
それまで今シーズンの動画見て復習しておきます(^^

投稿: まきchin | 2018年5月31日 (木) 21時12分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018/5/27 鳥海山・祓川BC:

« 2018/5/26 鳥海山・笙ヶ岳BC | トップページ | 【速報】2018/6/2-3 飯豊連峰・えぶり差岳に行ってきました~ »