【速報】2018/3/17-18 志賀高原&栂池BCに行ってきました~
【3/17:志賀高原】
今シーズン13回目の志賀高原。
一面アイスバーンか?!と思ってた雪は、意外とザラメでいい雪。
ず~っと焼額山のイーストコースを回してました。
最高だな、ここ。
せっかく志賀に来てるのに、ツアーもせずに同じとこぐるぐる滑ってますが、でもそれも楽しいo(*^▽^*)o
昼は寺子屋に移動。
北信五岳から北アルプス、中央アルプスまでクッキリ丸見え。
すごい展望。
寺子屋のランチもウマウマ♪
温玉カルボナーラ、かなり美味であります。
午後は、かなり雪が緩んでざぶざぶ。
一ノ瀬ダイヤモンドに移動して、ざくざく雪を滑る練習。
14時過ぎまで滑ったところで焼額山に戻って、私は先に上がり。
ごろ太君はさらに30分ほど滑って終了。
スキー後は、木戸池温泉ホテルの日帰り入浴へ。
今日はお風呂上りのリンゴジュース付きにしちゃいました(お風呂と合わせて900円)。
すっかり顔馴染みになったフロントの方とのおしゃべりも楽し♪
そしてこの日は、道の駅小布施泊。
【3/18:栂池BC】
早朝に移動して栂池へ。
バックカントリーの人たちが続々と出発していくのを見送って、ゴンドラの行列がなくなったころにノンビリ出発。
ごろ太君、トイレでむらちゃんにバッタリ会ったそうなのだけど、私は出会えず。。。
まぁこっちはノンビリしてたので、無理もないですな。
でも、一年前もここでむらちゃんにバッタリ会ったんだよな~、となんだか楽しくなっちゃったりして。
そんなこんなでゴンドラ→ロープウェイで上がって天狗原目指して歩き出すと
天狗原の祠まで上がったら、そこから唐松沢源頭へ。
上部は硬めで板がよく走る雪、沢の中に入るとモナカ雪。
早々に登り返して親沢源頭へと滑り込むと
きたきた!ナイスザラメ!!
これを待ってました~o(*^▽^*)o
景色も雪も大満喫しちゃいました。
美味しいどこ取りで楽しかった!
下山後は、黒部観光ホテルの日帰り入浴へ(物味湯産手形使用)。
ちょっと混んでたけど、ここのお風呂はのんびりできますね。
腹ごしらえは、安曇野のひさりな食堂へ。
ラーメン、野菜たっぷりで美味しい。麺もやや太目もっちりで好み♪
そしてごろ太君がずーっと気になってたカツ丼、お肉しっかりしてるし甘辛ダシも美味し。
唐揚げも安定の美味しさ。
〆も大満足!
山スキーの詳細は追って。
| 固定リンク | 0
「◆ゲレンデスキー」カテゴリの記事
- 【速報】2021/4/10-11 野沢試乗会&栂池BCに行ってきました~(2021.04.12)
- 2020/12/20 菅平ゲレンデスキー(2020.12.21)
- 2020/12/12-13 スキーシーズンイン!(2020.12.14)
- 【速報】2020/2/29-3/1 渋峠BC&戸隠スキーに行ってきました~(2020.03.02)
- 【速報】2020/2/22-24 北東北に行ってきました~(2020.02.25)
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2021/4/10-11 野沢試乗会&栂池BCに行ってきました~(2021.04.12)
- 【速報】2021/4/3-4 栗駒山BC&南東北観桜に行ってきました~(2021.04.04)
- 【速報】2021/3/14 西丹沢・ミツバ岳に行ってきました~(2021.03.14)
- 【速報】2021/1/2 2021年初山行に行ってきました~(2021.01.04)
- 【速報】2020/12/5-6 富士山展望の山歩きに行ってきました~(2020.12.06)
コメント
「栂池BC➡大町温泉郷➡ひさりな食堂」
完全に豊科在住者の行動パターンですな(爆)
あたしゃ、志賀高原は遠くて行きませんけど。。。(笑)
投稿: むらしげ | 2018年3月19日 (月) 19時12分
むらちゃん>
わははは、嬉しいお言葉(#^_^#)
ひさりなは、安曇野在住の山トモさんにおすすめいただいたお店でもありますし。
それにしても、白馬から大町と下道でひょいっと行けるのは羨ましいかぎりです(o^^o)
投稿: まきchin | 2018年3月19日 (月) 22時22分
お久しぶりです。この週末は滑り納めに北海道に行ってました。
志賀高原も栂池(白馬三山が見事!)も穏やかな晴天で気持ち良さそうですが、ゲレンデの下のほうは、ちょっと(>_<)という状況だったのではと推測します。
サホロにいましたが、似たような天気で、朝や上部は快適ですが、昼ころには下部のゲレンデが……でした。毎度ですが、ニペソツ山や石狩岳がきれいでした(トムラウシや十勝連峰は雲の中)
その後ルスツに移動してもう一滑りしました。トラベルロッジに初めて。合宿所という感じで豪華なリゾートとは別世界ですが、スキーするには支障なかったです。
今季だけで志賀高原に13回(@_@) 私は通算でも10回くらいですよ(笑)
投稿: ねも | 2018年3月29日 (木) 09時41分
ねもさん>
北海道でしたか! いいですねぇ~~お天気もよかったようで、展望素晴らしかったんですね(^^
北海道でも下のほうはザクザクだったんですね、志賀も下はざぶざぶでした。
投稿: まきchin | 2018年3月30日 (金) 01時49分