« 【速報】2018/3/10-11 志賀高原&大渚山BCに行ってきました~ | トップページ | 【速報】2018/3/17-18 志賀高原&栂池BCに行ってきました~ »

2018年3月14日 (水)

2018/3/11 大渚山BC

小谷の大渚山へ。

201803110
山頂まで登ると、どかーんと聳える雨飾山が出迎えてくれました(o^-^o)

===大渚山BC===
2018/3/11(日):大草連(8:05)~▲大渚山(10:30-11:30)~東面~大草連(12:25)
歩行・滑走距離:10.5km
累積登高:780m
======

201803111

平日に雨、そして金曜から冷え込んで日曜日は昇温。
標高低めの山なら、アイスバーンもなく割と楽しめるんじゃないか?と、久しぶりの大渚山へ。

前日車中泊した道の駅あらいからは、高速で糸魚川まで移動。
途中、148号線沿いの平岩パーキングのトイレに寄り道してから、入山口の大草連へと向かいます。

大草連の集落へと上がる道は、いつもながら細くてぐねぐねしててスリリング。
前方から車来たらどうしよう、とかドキドキしながら上がって、無事大草連の集落に到着です。

先行車は一台。
さくさく準備して出発。

201803112
頭上は青空だけど、大渚山の山頂部には雲がかかってるみたい。
昼からお天気崩れる予報だったけど、その予兆なのかしらん。
・・・行こうかどうしようか一瞬迷ったけど、歩いてるうちに晴れるかもしれないし、と取りあえず行ってみることに。

201803113
至る所で水路が顔を出していて、なんだか下界は雪解けが早い感じ?
いつもならショートカットしちゃうところも、今回はおとなしく林道に沿って歩きます。

201803114
のんびり歩いていくと、いつもの尾根の取り付き部に到着。
ここから本格的な登りが始まります。

201803115
取付きは結構な急斜面。
80mほど急斜面を登ると緩やかになり、そこから先は緩急繰り返す斜面が続きます。

硬い雪の上に分厚いザラメが乗ってて、崩れることもなく足元しっかりしてて歩きやすい。
シールもよく効いて、ほぼ直登でがしがし登れちゃう。

201803116
ブナ林の斜面は、登るほどに梢に雪がついていい感じの林に。
前日ちょっと雪降ったかな。

201803117
おー、いいね、この景色。
青空にはやっぱり白い梢が映える!
すらっとしたブナの木々も、これまた美しい。o(*^▽^*)o

気分よく登っていくと

201803118
頭上に山頂稜線、そして右手には沢状の南東斜面がばばーんと。
朝に下から見上げた時は、ここらあたりはガスってたけど、思いもかけず晴れているような?!

このまま晴れるのかなぁ、でも晴れたら雪重くなるよなぁ、なんて思いつつ。
山頂まではあと一息、と最後の急斜面を登っていると

201803119
むむむ。
やっぱりガスがかかってきたか。
ちょうど山頂稜線あたりが雲底につくかつかないか、てな雰囲気。

やっぱり青空ナシか~、とテンション下がりつつ。

2018031110
山頂は目前だしもうひと頑張り、と稜線へ。
いつもなら雪庇できてるところも、今回はつるっとした斜面になってて楽々登り上げて

2018031111
稜線、到着!
ガスはどんどん濃くなっていくのかと思っていたらさにあらず、また再び晴れてきたような?
高妻や戸隠方面も見えてます。

2018031112
妙高や金山、天狗原も。

2018031113
そして大渚山といえばこれでしょう、どかーんと雨飾山。
さすがに雨飾山には雲かかってるだろうな、と思ってたのですが、キレイにすっきりとしたお姿を見せてくれました。
感激!

2018031114
白馬方面にはうすぼんやりと雲がかかっちゃって、山並み一望というわけにはいかなかったけど。
それでも、ここまで見えてくれれば十分(o^-^o)

お天気、いいほうに転んでくれて、そしてギリギリもってくれてよかった!
風も比較的穏やかでよかった♪

・・・そしてここで、ぐるぐる見ながらこの日滑る斜面を協議。
北面は、アイスバーンの上にちょっぴり新雪が乗ってるという状態で、滑ってもなんだか楽しくなさそう。
西面は、西風に叩かれてモナカ気味。
南面と東面は、この日はあまり太陽出てないので思ったより状態よさそう。しかも東面は滑ったことないので興味アリ。

というわけで、今回は東面へ!
シールはがして、稜線上を東へと移動する途中で小ピークに寄り道。

2018031115
振り返ると、稜線の先にはさっきまでいた大渚山のピーク。
その向こうは小谷の里山たち。
晴れてれば、そのさらに向こうに白馬の山並みが見えるんでしょうな。

2018031116
雨飾山や金山も一望。
なんだか展望台みたいで、雨飾山や妙高の山々が近くに見えていい感じ(o^-^o)
いいな、ここ。

居合わせた単独の方とおしゃべりしながら景色をぐるっと眺めたら、稜線の南側をトラバースするように下って東斜面へ移動。
東斜面の上部はかなり急で雪も不安定だったので、斜度が緩くなったあたりから開けた斜面に滑り込み。

2018031117
ざくざく重雪だったら難儀だなぁと思ってたけど、かなりいい感じのザラメ雪!
思ってた以上に滑りやすい。

2018031118
ロケーションもかなりいい。
斜面も広くて気持ちいいし。

2018031119
ザラメってこんなに楽しかったっけ?!
楽しくて止まれません!

2018031120
150mほどの斜面を、ほとんど止まらず一気に滑っちゃいました(^^
満足満足。
#東面は雪崩斜面なので、要注意

2018031121
さて、そうこうしてるうちに、どんどん雲が増えてきてお天気下り坂に。
ちょうどいいタイミングだねってことで、大草連目指して下山開始。

帰りは、登った尾根の東側の尾根を下ります。
木立もまばらなせいか、この尾根上の雪はざく重でなかなか厄介。

2018031122
ちと難儀しながら尾根上を150mほど下ったところで、トラバース移動して南東斜面の沢の中へ。
ここは軽めのザラメでいい雪だった!

登りの尾根の取り付き点まで下ったら、あとは林道沿いに登りのトレースを辿って滑り降りるのみ。
この林道の雪がかなりのストップスノーで、これまた難儀しましたが。

2018031123
無事、入山地点まで下って終了!
下山したら雪もちらつき始めたので、ちょうどいい時に戻ってこれて良かった。

この日の山中では、山頂で3組とすれ違ったのみ。
かなり静かな大渚山でした。
雪の状態が心配だったけど、登りの斜面は落ち着いたザラメだったし、滑った斜面もしっとりザラメ雪。
一部重くて難儀したところもあったけど、思ってたよりかなり良かった!
展望も天気も、思ってたよりずっと良かった!

すっかり春山な大渚山、楽しかったですo(*^▽^*)o

下山後は、道の駅小谷の日帰り入浴(660円)&併設のレストランで腹ごしらえ。
中央道は渋滞してたけどそれほどひどくもなく、割と早く帰ることができました。

 ← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 【速報】2018/3/10-11 志賀高原&大渚山BCに行ってきました~ | トップページ | 【速報】2018/3/17-18 志賀高原&栂池BCに行ってきました~ »

◇山スキー」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
安定の大渚山ですね。
最初天気予報悪かったですが、晴れて何よりです♪
頸城の山々が晴れるようになるといよいよ春ですね。
雨飾は周りより低いのに存在感のあるいい山かなぁと。
一度燕温泉から吉田屋旅館まで歩きましたが、また歩いてみたいコースです(^o^)

投稿: katsu | 2018年3月15日 (木) 20時53分

katsuさん>
はい、そして久しぶりの大渚山でした。
上部はまだ雪タップリでしたが麓は雪解けが進んでたし、ブナ林も春間近な装いで。
いよいよ春山ですね。

雨飾山、無雪期には久しく歩いてないです。。。眺めるのもいいけど、たまには歩いてみたいですね!

投稿: まきchin | 2018年3月16日 (金) 01時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018/3/11 大渚山BC:

« 【速報】2018/3/10-11 志賀高原&大渚山BCに行ってきました~ | トップページ | 【速報】2018/3/17-18 志賀高原&栂池BCに行ってきました~ »