« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »

2017年10月の11件の記事

2017年10月29日 (日)

【速報】2017/10/28 甑山に行ってきました~

今週末も、北東北紅葉山行。

201710270
秋田と山形の県境、甑山に行ってきました。
終盤の紅葉を満喫♪

続きを読む "【速報】2017/10/28 甑山に行ってきました~"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年10月21日 (土)

2017/10/15 東北紅葉山行・女神山

素晴らしいブナ林が続く女神山。

201710150
紅葉の中の滝巡りも満喫(^^

===女神山===
2017/10/15(日):女神山登山口(6:55)~▲女神山(8:40-9:15)~県境コース~ブナ見平(10:35)~降る滝(11:15-11:25)~白糸ノ滝・姥滝(11:45-12:10)~女神山登山口(12:20)
歩行距離:9.6km
累積登高:600m
======
#紅葉を眺めながらのんびりペースで歩いてます。

続きを読む "2017/10/15 東北紅葉山行・女神山"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年10月18日 (水)

2017/10/14 東北紅葉山行・和賀岳

この週末は、真昼山地で紅葉の山歩き。

201710140
ブナの素晴らしい紅葉が広がる中を歩きます。
真昼山地、すごい!

===和賀岳===
2017/10/14(土):高下登山口(6:45)~高下分岐(7:50)~和賀川渡渉点(8:30-8:45)~こけ平(10:25-10:30)~▲和賀岳(10:55-11:45)~こけ平(12:05)~和賀川渡渉点(13:15)~高下分岐(14:00)~高下登山口(14:30)
歩行距離:14.0km
累積登高:1,400m
======

続きを読む "2017/10/14 東北紅葉山行・和賀岳"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年10月17日 (火)

2017/10/9 紅葉東北山行・神室連峰小又山

神室連峰の最高峰、小又山へ。

201710090
激坂とブナの山。キツいながらも美しい道!

===神室連峰・小又山===
2017/10/9(月):林道駐車スペース(6:40)~大又口(6:50)~越途(9:35-9:50)~▲小又山(10:55-11:15)~越途(12:05)~大又口(13:35)~林道駐車スペース(13:45)
歩行距離:10.8km
累積登高:1,050m
======

続きを読む "2017/10/9 紅葉東北山行・神室連峰小又山"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年10月15日 (日)

【速報】2017/10/14-15 東北紅葉山行(その2)に行ってきました~

今週末は、真昼山地の山歩き。

201710130
ブナの紅葉真っ盛り。
落ち葉星人もビックリ&大満足!

続きを読む "【速報】2017/10/14-15 東北紅葉山行(その2)に行ってきました~"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年10月13日 (金)

2017/10/8 紅葉東北山行・朝日連峰障子ヶ岳

朝日連峰東端の障子ヶ岳へ。

201710080
稜線は紅葉真っ盛り。
素晴らしい景色を満喫♪

===朝日連峰・障子ヶ岳===
2017/10/8(日):南俣沢出合(6:35)~紫ナデ(9:40)~▲障子ヶ岳(11:00-11:20)~粟畑(12:35-13:00)~南俣沢出合(15:30)
歩行距離:16.2km
累積登高:1,350m
======

続きを読む "2017/10/8 紅葉東北山行・朝日連峰障子ヶ岳"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年10月11日 (水)

2017/10/6 紅葉東北山行・北八甲田赤倉岳

秋真っ盛りの東北へ、紅葉山行。

201710060
まずは北八甲田へ。
紅葉真っ盛りの酸ヶ湯から紅葉終盤の毛無岱、そして初冠雪の山並みを歩いてきました。

===北八甲田・井戸岳、赤倉岳===
2017/10/6(金):酸ヶ湯温泉(7:05)~上毛無岱(8:45)~大岳避難小屋(9:25-9:45)~▲井戸岳(10:15)~▲赤倉岳(10:25-10:35)~上毛無岱(11:50)~酸ヶ湯温泉(13:05)
歩行距離:12.8km
累積登高:650m
======

続きを読む "2017/10/6 紅葉東北山行・北八甲田赤倉岳"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年10月10日 (火)

【速報】2017/10/6-9 東北紅葉山行に行ってきました~

体育の日の連休は、一日有休をくっつけて四連休に。

201710050
紅葉満喫♪

続きを読む "【速報】2017/10/6-9 東北紅葉山行に行ってきました~"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年10月 4日 (水)

2017/9/30-10/1 紅葉の常念岳~蝶ヶ岳縦走(2日目)

2日目もいい天気。

201710010
槍穂を眺めながら、紅葉の稜線歩きを満喫。

===常念岳~蝶ヶ岳~三股===
2017/10/1(日):常念小屋(6:30)~▲常念岳(7:40-8:00)~2,592mピーク(10:00-10:10)~蝶槍(11:05-11:15)~蝶ヶ岳ヒュッテ・▲蝶ヶ岳(11:50-12:15)~まめうち平(13:45-13:55)~三股(14:50)~三股駐車場(15:00)
歩行距離:14.6km
累積登高:800m
======

続きを読む "2017/9/30-10/1 紅葉の常念岳~蝶ヶ岳縦走(2日目)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年10月 3日 (火)

2017/9/30-10/1 紅葉の常念岳~蝶ヶ岳縦走(1日目)

三股起点に、紅葉の稜線歩き。

201709300
前常念岳へと登り上げる尾根からは、錦秋の斜面が一望♪
お天気に恵まれ、展望も素晴らしかった!

===三股~前常念岳~常念岳===
2017/9/30(土):三股駐車場(6:15)~三股(6:25-6:35)~▲前常念岳(11:05-11:25)~▲常念岳(12:35-12:50)~常念小屋(13:40)
歩行距離:10.1km
累積登高:1,600m
======

続きを読む "2017/9/30-10/1 紅葉の常念岳~蝶ヶ岳縦走(1日目)"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2017年10月 1日 (日)

【速報】2017/9/30-10/1 常念岳&蝶ヶ岳に行ってきました~

紅葉の北アルプスへ。

201709290
満喫♪

続きを読む "【速報】2017/9/30-10/1 常念岳&蝶ヶ岳に行ってきました~"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2017年9月 | トップページ | 2017年11月 »