【速報】2017/10/14-15 東北紅葉山行(その2)に行ってきました~
この週末も、北東北。
紅葉を楽しみに、真昼山地2Days。
【2017/10/14:和賀岳】
過去2回登ってるけど、いつも秋田側の甘露水口からでありまして。
今回は、お初の岩手側の高下口から登ります。
山容も素晴らしかった。
和賀岳、いつ来てもいいお山ですo(*^▽^*)o
人も少なく、静かなお山を満喫。
下山後は、沢内バーデンの日帰り入浴へ(300円)。
さらっとしたお湯が源泉かけ流し、広いし空いてていいお風呂でした♪
そして横手に移動して
夜の部は飲み屋さんになってるようで、美味しそうな魅力的な料理が盛りだくさん。
涙をのんで、黒毛和牛キノコ炒めをいただいて、横手焼きそば!
美味しかった~(o^-^o)
【2017/10/15:女神山】
翌日は女神山。
晴れた紅葉の日に来たかった山であります。
そしてコレ。紅葉と滝。
女神三滝巡りもできるこの道、ここを歩きたかったのであります。
いやはや、素晴らしかった!(≧∇≦)
下山後は、前日と同じく沢内バーデンの日帰り入浴へ。
その後は、水沢の回転寿司、清次郎で腹ごしらえ。
ここは、ネタが新鮮でぷりっぷりで美味しい!
おススメをちょちょいとつまんで、大満足。
というわけで、今週も充実の東北紅葉山行。
詳細は追って。
| 固定リンク
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2022/12/28-2023/1/9 北東北スキーに行ってきました~(2023.01.10)
- 【速報】2022/12/17-18 沼津アルプス+αに行ってきました~(2022.12.19)
- 【速報】2022/12/3-4 山梨晩秋山行に行ってきました~(2022.12.04)
- 【速報】2022/11/26-27 山梨晩秋山行&観光に行ってきました~(2022.11.27)
- 【速報】2022/11/19-20 金華山詣で&岩手観光に行ってきました~(2022.11.21)
コメント
毎週末の紅葉の山旅、やりますね!
こちらは金土日月と、梅雨のような晩秋のような(苦笑)悪天候ですが、北東北は全く違い驚きです。
投稿: ねも | 2017年10月16日 (月) 21時40分
ねもさん>
この時期は、どこでどんな紅葉を見ようかな?とワクワクドキドキです。
この週末も、唯一お天気よさそうな北東北もちょっとビミョウなお天気でしたが、ステキな紅葉に出会えてうれしかったです。(^^
投稿: まきchin | 2017年10月17日 (火) 01時41分