« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月の8件の記事

2017年9月27日 (水)

2017/9/24 紅葉の三ツ石山

紅葉絶景の三ツ石山。

201709240
正面に聳える岩手山を彩るかのように、色鮮やかな斜面が広がってキラキラ輝いてました!
秋本番ですね~(o^-^o)

===松川温泉~源太ヶ岳~三ツ石山~松川温泉===
2017/9/24(日):松川温泉(6:05)~▲源太ヶ岳(8:10-8:15)~▲大深岳(8:40)~関東森分岐(8:50-9:05)~▲小畚山(9:40-9:45)~▲三ツ石山(10:45-11:10)~松川温泉(12:50)
歩行距離:16.0km
累積登高:800m
======

続きを読む "2017/9/24 紅葉の三ツ石山"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年9月24日 (日)

【速報】2017/9/24 三ツ石山に行ってきました~

今週末も北東北!

201709230
錦繍の稜線歩き。

続きを読む "【速報】2017/9/24 三ツ石山に行ってきました~"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2017年9月14日 (木)

2017/9/9-10 剱岳を見に、剱沢へ(2日目)

2日目は、剱沢雪渓を下ってハシゴ谷乗越を越え、黒部ダムへ。

201709100
雪と岩壁と渓谷の、なかなかハードでMな道。
黒部の道!

===剱沢雪渓~ハシゴ谷乗越~黒部ダム(2日目)===
2017/9/10(日):剱沢キャンプ地(6:20)~剱沢雪渓~真砂沢ロッジ(8:30-8:45)~ハシゴ谷乗越(10:20-10:35)~内蔵助平(11:40-11:55)~内蔵助谷出合(13:30)~黒部ダム(15:00)
歩行距離:14.2km
累積登高:550m
======

続きを読む "2017/9/9-10 剱岳を見に、剱沢へ(2日目)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年9月11日 (月)

2017/9/9-10 剱岳を見に、剱沢へ(1日目)

平成29年9月9日に、2,999mの剱岳を見に剱沢へ。

201709090
間近に眺めるのは久しぶり。
大迫力!

===室堂~剱沢(1日目)===
2017/9/9(土):室堂(9:10)~雷鳥沢キャンプ地(10:00)~別山乗越(11:25-11:35)~剱沢キャンプ地(12:10)
歩行距離:6.1km
累積登高:500m
======

続きを読む "2017/9/9-10 剱岳を見に、剱沢へ(1日目)"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【速報】2017/9/9-10 剱沢に行ってきました~

ようやく北アテン泊な週末。

201709080
大展望♪

続きを読む "【速報】2017/9/9-10 剱沢に行ってきました~"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年9月 6日 (水)

2017/9/3 奥秩父の稜線歩き 金峰山~国師ヶ岳

澄んだ青空の下、のんびりと奥秩父の稜線歩き。

201709030
スカッと開けた展望が、爽快♪

===金峰山、北奥千丈岳、国師ヶ岳===
2017/9/3(日):大弛峠(5:30)~▲金峰山(7:40-8:40)~大弛峠(10:30-10:40)~▲北奥千丈岳(11:25-11:35)~▲国師ヶ岳(11:45-11:55)~大弛峠(12:25)
歩行距離:12.7km
累積登高:700m
======

続きを読む "2017/9/3 奥秩父の稜線歩き 金峰山~国師ヶ岳"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 3日 (日)

【速報】2017/9/3 金峰山に行ってきました~

大弛峠からの展望の稜線歩き。

201709020
ピーカンの青空♪

続きを読む "【速報】2017/9/3 金峰山に行ってきました~"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年9月 1日 (金)

2017/8/27 秋の気配漂う仙台神室岳

山形と宮城の県境の稜線歩き。

201708270
思ってた以上に気持ちの良い稜線。
空気も澄んでて、秋の気配が漂ってました(o^-^o)

===神室岳===
2017/8/27(日):笹谷峠(6:20)~▲山形神室(8:20)~▲神室岳(9:25-10:00)~▲山形神室(10:55)~笹谷峠(12:25)
歩行距離:10.5km
累積登高:930m
======

続きを読む "2017/8/27 秋の気配漂う仙台神室岳"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »