2017/8/12-20 北海道で山・味めぐり(8日目:暑寒別岳)
1日目(8/12):八戸~苫小牧
2日目(8/13):帯広周辺観光
3日目(8/14):アポイ岳・襟裳観光
4日目(8/15):積丹岳・積丹観光
5日目(8/16):尻別岳
6日目(8/17):芦別岳
7日目(8/18):美瑛~幌加内~増毛観光
8日目(8/19):暑寒別岳
増毛山地の最高峰、暑寒別岳。
5年前の夏(2012/8/14)に雨竜沼湿原と南暑寒岳を歩いて、次は暑寒別岳!とず~っと思ってた山。
天気予報は相変わらずビミョウだったけど、回復傾向ってこともあり、決行!
・・・が、下界から眺める暑寒別岳は雲の中。
しかも登山口へ向けて車を走らせていくと、雨。。。
登山口の暑寒荘の駐車場に着くと、既に5台ほど停まってたけど、皆さん天気を様子見されてるようで。
ウチらも雨降ってるんじゃ行く気しないなぁ、としばらく待っていると、雨もだんだん小止みになり。
そして、一人、二人とぽつぽつ出発していかれて、そのほかの皆さんも準備し始めた様子。
ならば行きますか!
一昨日の芦別岳みたいに、藪っぽくて足元ぐしょ濡れになったらタマランので、雨具は下だけつけて出発。
#駐車場は、暑寒荘の一段下にあり。駐車場脇にキレイなトイレもあります。
小屋の前を過ぎ、橋を渡っていくと登山道へ。
一合目までは、途中階段になってるところもあるけど、ほぼこんな緩やかな道。
歩いてる人多いんでしょうね、藪もなくかなり歩きやすい。
道は、一合目の標識のところで直角に向きを変えて南向きに。
ここから先、九合目までずっとこの標識は続いてました。
二合目までは、ず~っとこんな感じの明るい林の中を緩やかに歩きます。
ちょうど雲も晴れてきて木漏れ日ちらちらしてて、なんだかいい感じ♪
それに、暑寒別岳はアブやブヨが多くて大変、という話を聞いてたのだけど、雨降ってたからか、たくさん飛んでるトンボのおかげか、ほとんどと言っていいほど虫がいない!
時折大きなアカウシアブがまとわりついてくるくらい。
なんだか拍子抜け。いや、ラッキー!
そんなわけで虫に悩まされることもなく、広くて緩やかな道を快適に歩いていくと、二合目の標識に到着。
その少し先で佐上台に出てきました。
展望いいってことなんだけど、まだこの先の山並みには雲かかってるなぁ。。。
さて、そしてここからは、明るい尾根歩き。
所々で木立の中に入りつつも、山頂から北側に伸びる尾根上をずい~っと登っていきます。
三合目付近。
歩いてるところはちょうど日が射してるんだけどな。
この先はまだガスだな。
・・・てか、ちょうどガスが上がってくのと同じくらいの速さで歩いてるかも?
うまくいけば、山頂着いたら晴れ、なんて(笑)
三合目から上は、ぬかるんでたり、濡れた石や土が滑りやすかったり、と足下注意なところも多し。
それでも五合目を過ぎるまでは、ゆる~りのんびり、な道。
五合目から先は、ようやくこんな道も登場。
しかしまた、この石も道も滑ることといったら。
下りは滑って尻もちつきそう。
七合目の直下には、ロープのかかるガレた急坂も。
いろいろ変化があって面白い道だなぁ、と登っていくと
目の前には、これから歩く道と、箸別コースのある尾根との合流点。
今なら山頂も晴れてるのかなぁ、と山頂からの眺めを想像してみたりして。
七合目のちょっと先の滝見台からは、西暑寒別岳と北東斜面が一望!
なかなか迫力ある展望♪(o^-^o)
前方はこんな感じ。
手前に八合目の扇風岩、そして奥に九合目の合流点。
後から思えば、ここが一番天気よくて展望も良かったところでありました。
良かった、ずっとガスガスじゃなくて(笑)
さて、では展望開けた道を、扇風岩目指して登ります。
ハイマツや笹の中の道は、風も吹き抜けていい気持ち。
おまけにガスも晴れてくれて、さらにいい気持ち!
コガネギクもわしわし咲いてて、なんだかとってもいい雰囲気の道を気持ちよく登っていくと
八合目、扇風岩に到着。
む~ん、やっぱり雲上がってきちゃいましたか。。。
ま、しょうがないね、と岩の上で一息ついてたら。
たたたっ、と岩陰から走り出てきて、びっくりしたように立ち止まったと思ったら、またすぐ岩陰に入っていっちゃいました。
すばしっこいのよね~、他にも2回ほど見かけたけど、それは全然立ち止まってくれなかった(^^;
雲は出てきちゃったけど、リス見れたのでよしとするか?
なぁんて冗談言いつつ、九合目へ向けて出発すると、道のど真ん中にてんこ盛りのヒグマの糞を発見。。。しかも割と新しい。
こいつは見たくなかったな(^^;
以前、南暑寒岳に登った時は、足跡やら糞やら掘り返しやらがそこかしこにあって、ヒグマの気配しまくりだったのだけど、こっちはあまり気配感じないなぁ、とか思ってたとこだったのですが。
やっぱりいるのね、ヒグマ。
熊さんも、登山道は開けててトイレしやすいと見えて、この先でもまた熊糞に遭遇。
ちょうど居合わせた方と、顔見合わせて苦笑いしちゃいました。
九合目から先は、ロープのかかるガレた急坂をぐい~っと。
七合目下のロープ場よりは、石が崩れず登りやすい。
そんな急坂を60mほど登ると、ようやく緩やかな道になり。
箸別コースとの合流地点に到着。
あとは山頂まで、ゆるゆる歩くだけ!
晴れてれば大展望な山頂部。
この日はガスの中だったけど、それでも雲の切れ間から
南暑寒岳!
5年前はあっちからこちらを眺めてたんだ、と思うと、感無量。(o^-^o)
あちらから眺めてた時の景色を思い出しつつ。
歩き始めはハイマツの中の道だったけど、歩いていくうちに草原に。
ここに来るまではコガネギクかカニコウモリくらいしか咲いてなかったけど、ここでようやく花畑!
ハクサンボウフウ、エゾノホソバトリカブト、サマニヨモギ、ウメバチソウ
マシケオトギリ、ナガハキタアザミ、チシマギキョウ、エゾリンドウ
まだいろいろ咲いててくれました♪
特にすごかったのが、タカネトウウチソウ。
もっさもっさと大群落があちこちに。
そして足元を見ると、気の早いウラシマツツジが色づき始めていたりして。
もう秋だなぁ。。。
それでも風はあまりなく過ごしやすかったので、山頂でしばらく一休み。
雲の切れ間から、雨竜沼湿原や南暑寒岳がうっすら見えたりして。
ひょっとして晴れないかな~、としばらく見てたけど、どうもどんどん雲が増えてきてるみたい。
というわけで、登ってきた道をさくさく下ります。
来た時よりも雲が低くなってて、四合目まではすっかりガスの中の道。
四合目で、ようやく雲から出て晴れ。
目の前に、増毛の町と海の眺めが広がってくれました。
あとは、明るい林の中を下って暑寒荘まで下山。
小屋の前には靴洗い場も完備、ドロドロになった靴とスパッツをキレイにあらって終了!
山頂ガスっちゃったのは残念だけど、歩きやすい道だったし、七合目~八合目からは山頂方面の展望もあったし。
芦別岳と同じく、ここもまた来よう、と思えるステキな山でありました。
今度は花盛りの時に来たいな~(虫多そうだけど)。
~~~
さて、下山後は北竜町まで移動して、道の駅サンフラワー北竜の温泉へ(500円)。
地元の方でにぎわう温泉は、黄色で透明でちょっとしょっぱいナトリウム塩化物泉。
広くてゆったり、地元の方とおしゃべりしながらノンビリと汗を流しました。
そしてここから、函館に向けて大移動。
函館発0:30のフェリーに乗るべく、というかその前に函館ラーメン食べるべく。
どうやら間に合って向かったのは、函館・五稜郭近くの繁華街にあるしお家。
地元の方でかなり賑わってるお店。
いただいたのは、塩ラーメンと餃子。
いや、このラーメン、美味っ!!
中太縮れ麺も美味しいし、動物系だけどサッパリしたスープも美味しい。
チャーシューもとろとろ♪
お店の方もすごくいい方で、人柄がにじみ出てるような、ほっこり美味しいラーメンでありました。
ん~、うまく締まった!
・・・てごろ太君はまだ食べたりなかったようで、この後ラッキーピエロに寄ってハンバーガー買ってましたけど(笑)
で、お腹いっぱいでフェリーに乗り込んで、そのまま4:10青森着岸直前まで爆睡。
その爆睡がきいたか、青森上陸後も仮眠することなく、途中で運転交代しながら東北道で南下。
そして北海道旅行の最後のシメは
喜多方・うめ八でラーメン!(笑)
札幌、旭川、函館とラーメン食べたから、やっぱり喜多方で〆なくっちゃ(というか、久しぶりに無性に食べたくなっただけだけど)。
久しぶりの喜多方ラーメンは、やっぱりこれが一番好きだ~!な味でありました。
というわけで、あまり計画もせずに向かった北海道でありましたが、山も五座登れたし、美味しいものもいろいろいただけたし。
今まで行ってなかったとこも観光できたし、ステキな景色にも出会えたし。
旅行!て感じで楽しかったです。満足満足。
| 固定リンク
「◇登山」カテゴリの記事
- 2024/9/8 八幡平・八幡沼周回(2024.09.13)
- 2024/9/7 滝ノ上温泉から乳頭山周回(2024.09.11)
- 2024/8/24 霧ヶ峰・八島ヶ原湿原と鷲ヶ峰(2024.08.30)
- 2024/8/10-11 北ア・立山ぐるり縦走(2日目)(2024.08.16)
- 2024/8/10-11 北ア・立山ぐるり縦走(1日目)(2024.08.15)
「□喜多方ラーメン」カテゴリの記事
- 【速報】2022/5/28-29 南東北新緑山行に行ってきました~(2022.05.30)
- 【速報】2022/2/26-27 会津スキーに行ってきました~(2022.02.27)
- 【速報】2021/4/3-4 栗駒山BC&南東北観桜に行ってきました~(2021.04.04)
- 2021/2/20 三岩岳BC(2021.03.16)
- 【速報】2020/11/21-22 会津晩秋山行に行ってきました~(2020.11.23)
コメント
暑寒別岳よりも…
走りましたね~
北竜から函館まででもめちゃくちゃ遠い(^O^)
おつかれさまでした(^O^)
投稿: katsu | 2017年8月30日 (水) 00時00分
katsuさん>
そーなんですよね。
函館はほんとめちゃくちゃ遠い(^^;
高速で大沼まで行けるとはいえ、やっぱり遠かったです。。。
室蘭から海を橋で渡って函館まで行ければいいのに(笑)
投稿: まきchin | 2017年8月30日 (水) 00時27分
お久しぶりです。
この夏は北海道の山だったのですね。良いですね~
暑寒別岳、私も憧れます。結構花が残っていて、お天気もまあまあのようで羨ましい!
8月後半はオーストリア・チェコを歩いていました。特にチェコのビールが安くて(日本の半額以下)美味しくて、ほぼ毎日昼夕と飲みました。
初めて磁石を持参したのですが、街で道迷いを避けられました。海外には必携と思いました。
投稿: ねも | 2017年8月31日 (木) 12時18分
ねもさん>
おそらく7月がベストではないかと。虫多そうですが。
ねもさんの夏休みはオーストリア・チェコですか!!
ステキですね~~~
街歩き、とっても楽しそうです。磁石持って、路地裏入ったりいろいろ歩き回ってみたいです(^^
投稿: まきchin | 2017年9月 1日 (金) 00時15分