« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »

2017年7月の11件の記事

2017年7月26日 (水)

2017/7/22 霧ヶ峰で高原歩き♪

ニッコウキスゲ満開の霧ヶ峰へ。

201707220
オレンジ色の絨毯が広がってましたo(*^▽^*)o

===霧ヶ峰===
2017/7/22(土):車山肩(6:20)~第五園地~沢渡(7:35)~御射山ビジターセンター(8:00)~八島ヶ原湿原~奥霧小屋(9:15)~物見石(9:50)~車山乗越(10:35)~▲車山(10:55-11:35)~車山肩(12:10)
歩行距離:13.0km
累積登高:400m
======

続きを読む "2017/7/22 霧ヶ峰で高原歩き♪"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2017年7月23日 (日)

【速報】2017/7/22 霧ヶ峰に行ってきました~

久しぶりの長野。

201707210
ニッコウキスゲ満開の霧ヶ峰へ!

続きを読む "【速報】2017/7/22 霧ヶ峰に行ってきました~"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年7月20日 (木)

2017/7/17 三陸・海抜0mからの霞露ヶ岳

海抜0mから登る三陸の山、霞露ヶ岳へ。

201707170
山頂からは、牡蠣の養殖筏が浮かぶ穏やかな山田湾が一望。

===霞露ヶ岳===
2017/7/17(月):漉磯海岸(5:55)~▲霞露ヶ岳(8:00-8:30)~分岐(9:05)~林道(9:30)~漉磯海岸(9:50)
歩行距離:9.2km
累積登高:520m
======

続きを読む "2017/7/17 三陸・海抜0mからの霞露ヶ岳"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017/7/15 北八甲田・高田大岳 東西縦走!

夏の北八甲田へ。

201707150
高田大岳から眺める北八甲田の山並み。
緑一色♪

===高田大岳・小岳・大岳===
2017/7/15(土):谷地温泉(5:50)~▲高田大岳(8:10-8:30)~▲小岳(9:40-9:50)~▲大岳(10:50-11:15)~毛無岱~城ヶ倉温泉分岐(12:55)~城ヶ倉温泉(13:20)
歩行距離:13.3km
累積登高:1,140m
======

続きを読む "2017/7/15 北八甲田・高田大岳 東西縦走!"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年7月17日 (月)

【速報】2017/7/15-17 北東北に行ってきました~

三連休は(も?)北東北へ。

201707140
初夏の山並みを歩いてきました。

続きを読む "【速報】2017/7/15-17 北東北に行ってきました~"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2017年7月13日 (木)

2017/7/9 岩手山・東西縦走!

網張温泉から鬼ヶ城を歩いて岩手山へ。

201807090
だんだんと大きく近づいてくる岩手山を眺めながら歩く、鬼ヶ城の稜線。
緑も花もいっぱいで、ステキな稜線でした♪

===岩手山===
2017/7/9(日):網張温泉スキー場ゲレンデトップ(7:55)~お花畑分岐(9:15)~鬼ヶ城~不動平避難小屋(11:25-11:35)~▲岩手山(12:05-12:15)~お鉢巡り~八合目避難小屋(12:50-13:15)~旧道~馬返(15:05)
歩行距離:15.3km
累積登高:750m
======

続きを読む "2017/7/9 岩手山・東西縦走!"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年7月11日 (火)

2017/7/8 花いっぱいの秋田駒ヶ岳

青空ピーカンの秋田駒ヶ岳。

201707080
ムーミン谷のチングルマは、まさに今が満開!
まるで白い絨毯(≧∇≦)

===秋田駒ヶ岳===
2017/7/8(土):国見温泉(5:15)~横長根~馬場の小路(ムーミン谷)分岐(6:50)~▲男岳(8:55-9:30)~阿弥陀池(10:00)~▲横岳(10:15)~大焼砂~横長根~国見温泉(11:45)
歩行距離:12.2km
累積登高:840m
======

続きを読む "2017/7/8 花いっぱいの秋田駒ヶ岳"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年7月10日 (月)

【速報】2017/7/8-9 秋田駒ケ岳&岩手山に行ってきました~

週末は、再び岩手へ。

201707070
秋田駒ケ岳のムーミン谷は、満開のチングルマ!

続きを読む "【速報】2017/7/8-9 秋田駒ケ岳&岩手山に行ってきました~"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2017年7月 5日 (水)

2017/7/2 東北一日二座巡り・兜明神岳

早池峰撤退の後は、ちょこっと北上してさっくり歩けるお山へ。

201707030
山頂が、兜みたいな岩峰になっている兜明神山。
大荒れの早池峰とは打って変わって、穏やかで平和な道(^^

===兜明神岳===
2017/7/2(日):区界高原ウォーキングセンター(10:25)~林間コース~▲兜明神岳(11:05-11:30)~草原コース~区界高原ウォーキングセンター(12:05)
歩行距離:3.6km
累積登高:240m
======

続きを読む "2017/7/2 東北一日二座巡り・兜明神岳"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年7月 3日 (月)

2017/7/2 東北一日二座巡り・早池峰(撤退)

梅雨時に咲くハヤチネウスユキソウが見たくて、早池峰へ。

201707020
かなりの悪天にて途中撤退でしたが、お目当ての花に出会うことができて良かった♪

===早池峰===
2017/7/2(日):小田越(6:05)~五合目(7:20)~小田越(8:25)
歩行距離:4.1km
累積登高:430m
======

続きを読む "2017/7/2 東北一日二座巡り・早池峰(撤退)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年7月 2日 (日)

【速報】2017/7/2 早池峰&兜明神岳に行ってきました~

梅雨真っ最中の週末。

201707010
今が旬の花が見たくて遠征しましたが、やっぱり悪天!

続きを読む "【速報】2017/7/2 早池峰&兜明神岳に行ってきました~"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2017年6月 | トップページ | 2017年8月 »