【速報】2017/6/11 女峰山に行ってきました~
またもやばたばたと忙しかった一週間。
土曜日はのんびりと梅仕事などして、夕方に出発。
佐野に寄り道して、佐野ラーメンを食べにようすけへ。
安定の美味しさだなぁ~
そしてこの日は、道の駅湧水の郷しおやで車中泊。
【6/11】
お天気午後から崩れそうなので、早めの出発。
霧降高原の駐車場から、1445段の階段を登ってスタート。
長い階段だけど、結構登りやすい。
階段を登り切れば、赤薙山へ向けて展望のよい笹原の尾根を登ります。
眺めがよくて、風も吹き抜けて気持ちいい!
赤薙山を過ぎて樹林帯を歩いてると、咲き始めたシャクナゲもちらほらと。
これからどんどん咲いて華やかな道になりそうです♪
そして、一里曽根の独標からは、女峰山が一望♪
カッコいい~(≧∇≦)
山頂、到着!
男体山や大真名子山、小真名子山や日光白根山が間近にどか~んと。
燧ケ岳や至仏山、会津駒や奥会津の山々も。
北アルプスや妙高まで見えてました。
素晴らしい展望に、1時間以上も山頂でのんびりしちゃいました。
結構歩きやすいし、いい山ですね♪
天気ももってくれて、よかった!o(*^▽^*)o
下山後は、日光市温泉保養センターかたくりの湯へ(500円)。
広くて空いててよかった。
そしてこの日の腹ごしらえはやっぱり
白ネギラーメンにチャーシューメン、餃子。
スープはちょっとしょっぱいけど、ダシがしっかり効いてて好み!
麺も細すぎず太すぎずいい感じ。
そして餃子、皮がもっちもちで具もジューシーで美味い!!
ようすけよりもこっちのほうが好きかもです。
というわけで、山も佐野ラーメンも大満足な週末でありました。
詳細は追って。
| 固定リンク | 0
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2021/1/2 2021年初山行に行ってきました~(2021.01.04)
- 【速報】2020/12/5-6 富士山展望の山歩きに行ってきました~(2020.12.06)
- 【速報】2020/11/28 道志の山歩きに行ってきました~(2020.11.29)
- 【速報】2020/11/21-22 会津晩秋山行に行ってきました~(2020.11.23)
- 【速報】2020/11/14-15 岩手晩秋山行に行ってきました~(2020.11.16)
コメント