« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »

2017年3月の11件の記事

2017年3月30日 (木)

2017/3/26 森吉山BCへ、旧森吉スキー場から

好天予報の日曜日は、旧森吉スキー場から森吉山へ。

201703260
天気も景色も斜面も雪も、最高!!

===森吉山BC===
2017/3/26(日):旧森吉スキー場(7:10)~▲一ノ腰(8:55-9:05)~▲森吉山(10:25-10:45)~東斜面~▲森吉山(11:30-12:00)~西斜面~▲一ノ腰(13:20)~北東斜面~旧森吉スキー場(14:25)
歩行・滑走距離:15km
累積登高:1,200m
======

続きを読む "2017/3/26 森吉山BCへ、旧森吉スキー場から"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2017年3月28日 (火)

2017/3/25 阿仁スキー場からブナ林ツリーラン♪

えいっと遠征して森吉山へ。

201703250
土曜日は、阿仁スキー場からブナ林のツリーランへ。
ちょうど前日、前々日に降った雪のおかげで、景色も雪も厳冬期そのもの!

続きを読む "2017/3/25 阿仁スキー場からブナ林ツリーラン♪"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月27日 (月)

【速報】2017/3/25-26 森吉山BCに行ってきました~

森吉山2days!

201703240
いつ行っても裏切らない森吉山。
今回は最高すぎました♪

続きを読む "【速報】2017/3/25-26 森吉山BCに行ってきました~"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2017年3月23日 (木)

2017/3/20 北八甲田・雛岳BC

3日目は、ちょっと遅めの雛まつり。

201703200
この日もスッキリ好天、山頂からは大迫力の北八甲田の山並みが♪

===北八甲田・雛岳BC===
2017/3/20(月):箒場(7:50)~北東尾根~▲雛岳(10:30-11:15)~北東尾根~箒場(12:05)
歩行・滑走距離:7.5km
累積登高:630m
======

続きを読む "2017/3/20 北八甲田・雛岳BC"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2017年3月22日 (水)

2017/3/19 南八甲田・櫛ヶ峯BC

2日目は南八甲田でがつんとロングルート。

201703190
朝一はガスガス、登っているうちにすっきりピーカン!
大展望の静かな南八甲田を満喫です。

===南八甲田・櫛ヶ峯BC===
2017/3/19(日):城ヶ倉大橋黒石側P(7:55)~▲逆川岳(9:35)~▲横岳(10:20-10:30)~▲櫛ヶ峯(12:25-12:50)~東斜面1,300m地点(13:10)~▲横岳(14:35-14:45)~沖揚平ゲート(15:30-15:35)~城ヶ倉大橋(15:50)
歩行・滑走距離:17km
累積登高:1,150m
======

続きを読む "2017/3/19 南八甲田・櫛ヶ峯BC"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年3月21日 (火)

2017/3/18 栗駒山BC(撤退)

三連休は北東北へ。

201703180
初日は栗駒山。あまりの爆風に早々の撤退。。

===栗駒山BC===
2017/3/18(土):旧いこいの森駐車場(8:50)~いわかがみ平(9:45)~1,170m地点(10:00-10:10)~旧いこいの森駐車場(10:35)
歩行・滑走距離:4.4km
累積登高:350m
======

続きを読む "2017/3/18 栗駒山BC(撤退)"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年3月15日 (水)

2017/3/12 阿寺山BC

2日目は、阿寺山へ。

201703120
天気も雪もいいと、こんなに楽しいとこなのか!!
昨年のリベンジ、達成です。

===阿寺山BC===
2017/3/12(日):広堀橋(7:25)~750m(8:40-9:00)~1,250m(10:15-10:30)~▲阿寺山(11:25-12:00)~ジャバミ沢~広掘橋(13:30)
歩行・滑走距離:10.8km
累積登高:1,020m
======

続きを読む "2017/3/12 阿寺山BC"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年3月14日 (火)

2017/3/11 東谷山BC

お久しぶりの上越エリア。

201703110
この時期にして、降りたての軽い雪がタップリ♪

===東谷山BC===
2017/3/11(土):田代ロープウェイ山麓駅(8:00)~二居峠(8:45)~▲東谷山(10:40-11:15)~貝掛(12:10)
歩行・滑走距離:8.3km
累積登高:750m
======

続きを読む "2017/3/11 東谷山BC"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月13日 (月)

【速報】2017/3/11-12 東谷山BC&阿寺山BCに行ってきました~

新潟2days。

201703100
雪よし、眺めよし!!

続きを読む "【速報】2017/3/11-12 東谷山BC&阿寺山BCに行ってきました~"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年3月 7日 (火)

2017/3/5 三ツ石山BC

岩手山眺めながら、網張から三ツ石山へ。

201703050
前日の雪で真っ白に輝く三ツ石山。
裏岩手縦走路も一望、景色最高♪

===三ツ石山BC===
2017/3/5(日):網張温泉スキー場第二ペアリフト降り場(8:55)~10番標識(9:10)~▲大松倉山(10:00)~三ツ石山荘(10:30-10:45)~▲三ツ石山(11:15-11:35)~▲大松倉山(12:25)~10番標識(13:40)
歩行・滑走距離:12km
累積登高:600m
======

続きを読む "2017/3/5 三ツ石山BC"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年3月 5日 (日)

【速報】2017/3/4-5 三ツ石山BCに行ってきました~

岩手2days。

201703040
初日はゲレンデ、二日目は山スキー!

続きを読む "【速報】2017/3/4-5 三ツ石山BCに行ってきました~"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2017年2月 | トップページ | 2017年4月 »