« 2017/3/19 南八甲田・櫛ヶ峯BC | トップページ | 【速報】2017/3/25-26 森吉山BCに行ってきました~ »

2017年3月23日 (木)

2017/3/20 北八甲田・雛岳BC

3日目は、ちょっと遅めの雛まつり。

201703200
この日もスッキリ好天、山頂からは大迫力の北八甲田の山並みが♪

===北八甲田・雛岳BC===
2017/3/20(月):箒場(7:50)~北東尾根~▲雛岳(10:30-11:15)~北東尾根~箒場(12:05)
歩行・滑走距離:7.5km
累積登高:630m
======

1日目(2017/3/18):栗駒山(撤退)
2日目(2017/3/19):南八甲田(逆川岳~横岳~櫛ヶ峯)
3日目(2017/3/20):北八甲田(雛岳)

北東北遠征の3日目。
前日はガッツリなロングルートだったので、この日はのんびり短めルートへ。
年末に2回アタック(2016/12/282016/12/30)した雛岳へ、再び。

前回は、いずれも風&雪ともに強く、しかもまだ雪が少なかったので途中までのハイクアップ。
今回は風弱め、晴天、雪多しってことで、目指すは雛岳山頂、であります。

入山口の箒場の高原茶屋前には、既に先行の方の車が3台ほど。
私らもさくさく準備して。

201703202
茶屋の横からスタートです。
さすがに年末よりも雪壁がかなり高い。

201703203
ブナ林の向こうには、真っ白に輝く雛岳が。
そのままず~っと晴れていてね♪

さて、年末はキャンプ施設の脇から小ポコを回り込んで北東尾根に取り付いたけど、今回は夏道のほうから回り込んで行ってみようかと。
地図を見る限り、こっちのほうが素直に登れそう。

ブナ林の中には、前日までの登りのトレースがたくさん。
雛岳の北尾根へ向かってるものや、高田大岳?方面に伸びていそうなものがいろいろ入り乱れてます。
そんなトレースを活用させてもらいつつ、途中からルート開拓して北東尾根へ。

201703204
ブナ林の中は、ひょっとしたらいい雪かな?とか思ってたけど、激しくモナカ。。。
こりゃ帰りは苦労しそう。

そんなモナカ雪を踏み踏み登っていくと、登山口から350mほど登り上げたところで、前回のハイクアップ終了地点に到着。

201703205
ここから上は、ブナ林は疎らになり開けた急斜面。
前回は藪だらけ&吹き曝しでこれ以上は登れずだったけど、今は藪はすっかり埋まってるし、風もそれほど強くないので全く問題ナシ。

201703206
というわけで、頭上に仰ぎ見る山頂目指してGo!
斜度が増して雪もクラスト気味になってきたので、クトーつけて歩きます。

ここから山頂までは、あと300mほど。
すぐ頭上に見えてるから、割と早くさくっと着くかな?とか思ってたら、なかなかどうして、手ごわい斜面。

201703207
斜度はどんどん増していくし、開けた斜面は風に叩かれてクラストしてるし。
オープンバーンはおっかないので、なるべく木立を辿って登りますが。

201703208
登るにつれて木立はどんどん疎らに。
斜面もガリボコ。

201703209
しかも、かなりの高度感。
立ち止まって景色でも眺めようもんなら、おっかなくて目眩しそうなので、もうひたすら黙々と高度を上げて

2017032010
ようやく斜度が緩んで山頂が目の前に見えてきて、ほっと一安心。
山頂はなかなか近づかないし、クラストした急斜面はおっかないしで、ブナ林を出てからの300mがかなり長く感じました(実際はそんなに長くはかかってなかったけど)。

というわけで、あとはゆる~り登り上げて、雛岳山頂到着。

2017032011
目の前には、大迫力の北八甲田の山並み!

2017032012
どか~んと大きな高田大岳に、八甲田大岳、井戸岳、赤倉岳。

2017032013
高田大岳の左側には、南八甲田も。
赤倉岳に乗鞍岳、猿倉岳かな。

間近に聳える北八甲田の山並みは、もうほんとに大迫力o(*^▽^*)o
雛岳の山頂からこれを眺めたかったんですよねぇ~
スッキリ晴れ渡った青空と共にこの景色を楽しむことができて、大満足であります。

さてさて、山頂は結構風が強いので、東側にちょこっと下ったところで大休止。
少し下るだけで無風になり、お日様ぽかぽかいい気持ち。

2017032014
日向ぼっこしながら高田大岳を眺めつつ、青森のソウルフード、イギリストーストで腹ごしらえ。

のんびり一息ついてたら、北尾根から登ってきた単独ボーダーがお先に北東斜面へドロップ。
そして北東尾根から登ってきた単独テレマーカーは、今日は天気いいから高田大岳に行ってくる!と南西斜面へ滑り込んで行かれました。
・・・もっと続々と登ってくるかと思ってたら、この日雛岳で出会ったのはそのお二人のみ。
静かでいいトコですな。

というわけで、のんびりマッタリしたら下山開始。
雪はあんまりよくなさそうなので苦労しそうだなぁ、とか思いながら、まずは山頂直下のオープンバーンへ。

2017032015
めちゃくちゃ広い!
が、全面モナカ!!

2017032016
しか~しごろ太君、カッ飛びます。
でもこの斜面は、もっとザラメになってからが楽しいかな。

2017032017
結構斜度もあるので、おっかなくて突っ込めず。
怖いよ~~と腰ひけまくりで滑る、いや、下ります。

2017032018
オープンバーンを過ぎればブナ林の中へ。
上部のちょっとした沢地形のところには、まだいい雪が辛うじて残ってました。

2017032019
巻き上がる雪は、さすがに重そうだけど。
それでも、ブナ林のツリーランを楽しめて良かった(o^-^o)

2017032020
斜度が緩くなってからは、もうひたすら修行雪。
水気タップリのざく重雪を滑りおり、登りのトレースに合流してからはボブスレー状態で、高原茶屋まで戻って終了、であります。

今シーズン3度目の雛岳、今回は山頂からの展望も楽しめて良かった!
厳冬期も、春スキーの時期も、それぞれの楽しみ方ができていい山ですね(o^-^o)

下山後は、ホテル城ヶ倉の日帰り入浴へ(1,000円)。
高いけど、空いてて広くて快適なので結構お気に入り。
のんびりとあったまったら、黒石の蕎麦屋さん「ひさお庵」でお蕎麦に舌鼓。

2017032021 2017032022
舞茸天付き鴨汁蕎麦と、舞茸天付きとろろ蕎麦。
お蕎麦は香り高くて上品な感じ。
鴨汁も美味しかったけど、とろろがふわっふわで超美味でした。

というわけで、あとは延々と東北道を走って帰京、であります。
三連休、初日はちょっと残念な感じだったけど、2日目と3日目の八甲田は大満足!

 ← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2017/3/19 南八甲田・櫛ヶ峯BC | トップページ | 【速報】2017/3/25-26 森吉山BCに行ってきました~ »

◇山スキー」カテゴリの記事

コメント

こんばんは。
いやはや八甲田満喫ですね(^O^)
本当に素晴らしい景色で♪
うーん…山行きたかったなぁ(^_^;)
土曜日に所用で女満別まで飛びましたが、
飛行機から富士山、南アルプス、男体山、磐梯山、蔵王、岩手山、ピパイロ、幌尻と全部キレイに見えました。
リアル「空から日本を見てみよう」でした(^O^)
でも…知床連山と斜里岳は雪雲の中で(^_^;)

投稿: katsu | 2017年3月23日 (木) 22時56分

katsuさん>
はい、晴れた冬景色の八甲田を満喫でした♪

飛行機に乗ると、ついついあの山は。。。て見ちゃいますよね。
リアル空から日本、山ヤ的にはあるあるです!!

投稿: まきchin | 2017年3月23日 (木) 23時25分

横から失礼します。
私も昨年11月に女満別に飛んだとき同じ経験をしました。本来の用事(高校の還暦同期会!)を忘れるくらいのハッピーな気分(笑)
私が知床三山と勝手に呼んでいる羅臼岳・海別岳・斜里岳もバッチリ。2つは登ったのですが、海別岳にもいつかと思いました。

盛岡に向かう花輪線からは、10月に歩いた裏岩手の稜線がきれいでした。

この日はたざわ湖で滑っていました。滑走も爽快でしたが(午後は春の雪で残念)、大きな田沢湖と秋田駒ヶ岳が印象的でした。

投稿: ねも | 2017年3月24日 (金) 00時57分

ねもさんお久しぶりですね。
知床3山全部見えましたか…
ウナベツはハードル高いですもんね(^_^;)

投稿: katsu | 2017年3月24日 (金) 19時05分

ねもさん>
ウナベツ、行ってみたいですねぇ~
さすがに北海道はなかなか遠くて(^^;

花輪線から裏岩手の稜線が見えるんですね。
いい眺めですね!
たざわ湖スキー場からの景色も素晴らしいですよね♪

投稿: まきchin | 2017年3月24日 (金) 19時59分

katsuさん>
早くも心は夏山・・?!(^^

投稿: まきchin | 2017年3月24日 (金) 19時59分

katsuさん お久しぶりです。
もう夏山の計画が!?

ああ、またお爺さんの大言壮語でした。
私の手元にある大昔の北海道・山のガイド(昭和44年)では難しくなさそうに書いてありますが、今は面倒な山なんですね(涙)
向こうの山友達に聞いてみます。

脱線ですが、網走の天都山の展望台で、知床方面などの景色の紹介はあるのに、存在感ある藻琴山(屈斜路湖畔)が無視されていて不思議でした。

投稿: ねも | 2017年3月25日 (土) 08時57分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017/3/20 北八甲田・雛岳BC:

« 2017/3/19 南八甲田・櫛ヶ峯BC | トップページ | 【速報】2017/3/25-26 森吉山BCに行ってきました~ »