【速報】2017/2/4-5 芳ヶ平BC&志賀高原に行ってきました~
【2/4:芳ヶ平BC】
お久しぶりの芳ヶ平。
木曜日までにどかっと降った雪がうまい具合に落ち着いて、しかも金曜はお日様出なかったようなのでいい雪がキープされてるかな、ということで。
狙い的中♪
風が直接当たる上部はウインドパックされて難しいところもあったけど、そうでないとこには意外とパウダー溜まってました。
そんなラインをつないで滑るのが楽しい(^^
楽しすぎて、3回も登り返して滑っちゃいました。
景色も素晴らしかった!
いやはや、大満足。
下山後は、小布施のあけびの湯へ(600円)。
たっぷりの硫黄泉に浸かりながら、北信五岳が目の前に眺められるというロケーション抜群の温泉ですが、だいたいいつ行っても混んでる。。。
この日も結構混んでました。
そして夕食は、小布施のイタリアン、パーチェへ。
いやもう、何食べても美味しい♪
静かで落ち着ける空間で、お腹も心も満たされました(^^
【2/5:志賀高原】
この日はお昼頃からお天気崩れる予報だったので、ゲレンデで練習モード。
やっぱり雪面へのくいつきが違う!!とぎゅんぎゅん飛ばしてます。
プリンス東館で早めのランチをいただいていたら、10時頃からちらついていた雪が本降りに。
その後も降りしきる雪の中、何本かゲレンデ流して終了。
ガッツリ滑って、足だるだる~
そしてこの日も、あけびの湯であったまってから帰京、であります。
山スキーの詳細は追って。
| 固定リンク | 0
「◆ゲレンデスキー」カテゴリの記事
- 2020/12/20 菅平ゲレンデスキー(2020.12.21)
- 2020/12/12-13 スキーシーズンイン!(2020.12.14)
- 【速報】2020/2/29-3/1 渋峠BC&戸隠スキーに行ってきました~(2020.03.02)
- 【速報】2020/2/22-24 北東北に行ってきました~(2020.02.25)
- 2020/2/15 志賀ゲレンデスキー(2020.02.16)
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2021/1/2 2021年初山行に行ってきました~(2021.01.04)
- 【速報】2020/12/5-6 富士山展望の山歩きに行ってきました~(2020.12.06)
- 【速報】2020/11/28 道志の山歩きに行ってきました~(2020.11.29)
- 【速報】2020/11/21-22 会津晩秋山行に行ってきました~(2020.11.23)
- 【速報】2020/11/14-15 岩手晩秋山行に行ってきました~(2020.11.16)
コメント