2017/2/11 森吉山BC
2/10~12の北東北遠征の3日間、山に行くならこの日でしょう!のコンディション。
曇りで雪はちらついてるけど、風はあまりなし。というか、低気圧二つに挟まれて、昼までは疑似晴天な感じ。
Hatさん、まぁ君、まきchin隊の4人で、森吉山へと向かいます。
阿仁スキー場のパトロールに登山届を提出して、ゴンドラ片道券(1,200円)でスキー場の上へ。
ここから樹氷観察ルートに沿って登って、樹氷原トップの展望台に到着。
監視のおじさんに「気を付けてね~」と見送られて、ロープをくぐって石森へと伸びる尾根上を歩きます。
ゴンドラに乗ってるときは、少し青空も覗いていて期待しちゃったんだけど、やっぱり歩き始めると青空はナシ。
石森目指して歩く尾根上は結構うねってるけど、曇っててちょいガス気味なのでうねりがよく見えず。
雪庇に乗らないようにしながら、尾根の風上寄りをゆる~り登ります。
いつもなら、もりもり育った樹氷たちが出迎えてくれるのですが。
今年はかなりやせ細ってる。。。気温高い日もあったので、樹氷が落ちちゃったかな。
木立のあるエリアを抜けると、石森まではしっかりと標識が立てられておりまして。
ありがたくそれを辿って、石森到着。
晴れてれば、ここから森吉山がどか~んと見えるんですが、この日は真っ白。
こんな天気で山頂へってのはないよね~、というわけで、ここからは森吉神社方面へ。
さすがにお正月に来た時よりは雪も増えていて、尾根上の道も歩きやすい。
あっという間に、神社横の避難小屋に到着。
小屋へはあとで立ち寄ることにして、まずは一本滑りますか、ということで。
ちょっと先へと歩いて雪庇を巻いたところから、連瀬沢源頭へ向けて滑り込みます!
真っ白でまっさらな斜面へ、Hatさんが一番手で!
酔いそう~~と言いながらも華麗な滑り。
100mほど滑り降りたところで、せっかくなのでもう一本!と登り返し。
ちょい硬めのパウダーだけど、一度滑ったとこなら滑りやすくなってるんじゃないか、というハラもあり。
登り返している途中、薄日が射して森吉山の中腹くらいまで見えてきて、これはもしかしてガスが取れる?!なんて期待しちゃったりしたのですが。
尾根上まで登り上げてみれば、残念ながらお日様は再び分厚い雲の中へ。
ん~、やっぱり天気予報どおりか。
それでももう一本、と滑り込んでみれば、一本目のシュプールが目印になって今度は酔わずにいい感じ。
まあまあいい雪でありました。(o^-^o)
再び尾根上へと登り返したところで、コバラもへったので小屋で休憩。
神社横の避難小屋へは、2階の窓から入ります。
なんだか泥棒が侵入してるみたい(笑)
小屋の中は、最近改装したようでとってもキレイ。
居心地よさそう!なんてしゃべりながら腹ごしらえしつつ、ふと壁にかかった温度計を見たら-8℃。。。
こりゃ寒いですわ。
小屋の中には石油ストーブがあり、泊まる人は石油持参で来られるみたい。
小屋ではガイドツアーの方も一休み中、ガイドさんともお話ししながら40分ほど過ごして小屋を後にしました。
さて、ここからどうするか。
昼になり疑似晴天も終わってかなりの強風、ここで撤収するか?とも思いつつ。
やっぱりブナ林のツリーランも捨てがたい、というわけで、斜面を変えてもう一本♪
おおっ?!
樹間もいい感じだし、雪もいい!しかも林の中は風もない!o(*^▽^*)o
昨晩からしんしんと降り積もった雪が、斜面にも木々にもたっぷり積もってて。
これはやばい、楽しすぎるぞ(≧∇≦)
小さな沢もいくつか走っていて、それを読みながらいい斜面を辿って滑るブナ林。
楽しすぎてもう、なんじゃこりゃ!と笑いが止まらない。
森吉山、ポテンシャル高すぎですな。
一気に200m強滑り降りちゃいました。
こりゃもう当然オカワリでしょう、というわけで。
シュプール活用しつつ登り返します。
今度はどのラインを滑ろうか。。。と協議中の男衆。
みなさん、顔がニヤケてますよ!!
もう、どこ滑っても楽しいから!
しかも滑ってるのはほぼ我らだけだし。
滑り始めたら、楽しすぎて止まれなくなっちゃって。
どこまででも滑っちゃうわけであります。
諦めて引き揚げちゃわなくてよかったねぇ、なんて言いつつ。
2本目も、もちろん200m一気に滑っちゃう。
1本目はおっかなびっくり滑ってた私も、2本目はようやくまっすぐ突っ込めるように。
雪がいいと、やっぱり楽しいね♪
こんなとこが近くにあったら、毎週来ちゃうよねぇ、なんて言いつつ、ブナ林を2本滑って満足満足。
何度も貼ってはがして、を繰り返したシールもいい加減お亡くなりになりつつあり、ちょっとしたトラブルもありましたが。
無事に登り返して、ゲレンデトップまで戻って終了、であります。
(あ、長いゲレンデ滑りが最後に残ってましたけど。。)
いやはや、大満足。
そんな大満足の森吉山は、Hatさん作のこちらの動画で。
で、みっちり遊んだ後は、クウィンス森吉の温泉へ(460円)。
この日も空いててお湯もタップリ、外を走る秋田内陸縦貫鉄道のガタンゴトンという音を聞きつつノンビリ。
そして併設のレストランで夕食をいただいて、この日は道の駅かみこあにに泊、でありました。
> 3連休の北東北遠征の概要は、速報へ
| 固定リンク
「◇山スキー」カテゴリの記事
- 2024/4/14 岩木山BC(2024.04.18)
- 2024/4/13 南八甲田・櫛ヶ峯BC(2024.04.17)
- 2024/4/7 北八甲田・高田大岳BC(2024.04.11)
- 2024/4/6 森吉山BC(2024.04.09)
- 2024/2/18 田代岳BC(2024.02.24)
コメント
こんばんは。
いや~楽しそうですね。
さすがに僕はこの時期行けませんが、
森吉はいい山ですね(^O^)
次は避難小屋泊まりでのんびりもいいかなと…
森吉の駅ナカ温泉もいいですよね♪
遅くまでやってるし、休憩場所も広い。
僕もたまたま金曜日休みもらって山ナシの北海道旅行へ。
旭川までの飛行機は羽田引き返しありの条件付きでしたが、
無事に旭川まで飛んで、午後からは晴れ間も見えてきました。
圧巻は日暮れ、美瑛で向かえた西日が真っ白な大雪とトムラウシを薄いピンクに染めて沈んでいきました(^_^)v
平日で周りに誰もいない美瑛でひとり感動してました♪
投稿: katsu | 2017年2月17日 (金) 00時02分
katsuさん>
森吉山はほんとにいい山です。
いつ、どの季節に行っても素晴らしい!
こんな山が近くにあったら、もうほんと通っちゃうのになぁ。。。と思います。
katsuさんは旭川でしたか!
夕陽に染まる大雪、そりゃもう言葉も出なさそうです。。。素晴らしいですね♪
投稿: まきchin | 2017年2月17日 (金) 23時02分