« 2016/11/4 晩秋信州山歩き・虫倉山 | トップページ | 2016/11/6 晩秋上州山歩き2・岩櫃山 »

2016年11月 9日 (水)

2016/11/5 晩秋信州山歩き・光城山

この日は、中信の光城山へ。

201611050
朝イチのちょこっとハイクで、北アの大展望をゲット♪

===光城山===
2016/11/5(土):光城山駐車場(7:05)~▲光城山(7:40-8:00)~光城山駐車場(8:25)
歩行距離:3.1km
累積登高:300m
======

> 11/4:虫倉山

この土日は、安曇野の穂高神社で開催された「信州安曇野そばと食の感謝祭」と山で遊ぼう企画。
たっちゃん&T世さん、まきさん、ASKちゃんの松本組にお誘いいただいて、まぁ君とまきchin隊の関東組も参加。

さくっと山から展望を楽しんでからそば祭りへ、ということで、この日はまずは光城山へ。

201611052
朝霧立ち込める中、車を走らせて、登山口の駐車場に集合。
桜の時期は大混雑になるであろう駐車場も、この時期は空いてます(とはいっても10台以上は停まってた)。
#バイオトイレあり。

さて、集合したらゆるゆると出発。
この日はわたくし、スニーカーと斜め掛けカバンで登っちゃいます。

201611053
九十九折りにゆる~りと伸びる道沿いには、ず~っと桜が植わってます。
春は壮観だろね♪

女性陣を先頭に、何やかやとしゃべりながら登っていくと

201611054
おお、北アの大展望♪
蝶ヶ岳に常念、大天井あたりかな。
下界の朝霧が川に沿って溜まっているのもいい感じ(o^-^o)

う~ん、ちょろっと登るだけでこんな景色が眺められるなんて、素晴らしい!

201611055
道はそのままゆるゆると。
何本も遊歩道が交差する中、歩きやすく整備された道をゆる~り登って

201611056
山頂手前の桜の広場に到着。
一面に桜の木が植えられたこの広場、どこからともなく桜餅の香り。
落ち葉が発酵すると、桜餅の葉っぱの香りになるのかな。

桜餅食べたいな~、でも今はどこにも売ってないね~、なんて言いながら登っていくと、山頂広場に到着。
ここで展望楽しみながら一息。

201611057
常念岳に大天井岳、表銀座に有明山。
松本組の皆さま、3日前よりだいぶ黒くなった!とおっしゃってます。

201611058
針ノ木岳、蓮華岳に鹿島槍、五竜、白馬三山。
こちらは白い!

雲もなく風もなく、素晴らしい展望♪
前日は靄ってたけど、この日は空気が澄んでて山並みもスッキリ。
感動の眺めであります。o(*^▽^*)o

201611059
そして山頂には、こんなスケルトンな標識も!
微妙に凹凸が合ってなかったりするけど、位置関係はかなりいい感じ(^^
やるな、光城山。

2016110510
この光城山、山城の光城跡だそうで。
こんなとこにお城建てるなんて、まぁなんとも羨ましい限り。

2016110511
山頂の神社の中にはその由来が。
海野六郎が城を築いて光之六郎と名乗ったそうで。
・・・なんでまた「光」にしたのかな。

そんなのを眺めつつ、景色眺めつつ。
広い山頂でノンビリしたら、あとはさくさく下山であります。
ぐるりと回れる道もあるみたいだけど、来た道を戻りますか、てことで。

2016110512
歩きやすい道なので、下りも早い早い。

朝の散歩がてら、という感じで登ってくる人も結構多く、そんな方たちと「おはようございます~」と挨拶交わしながら下って、無事下山であります。

桜がキレイな光城山というのが安曇野にある、というのは知ってたけど、こんなに街に近くて、こんなに展望素晴らしいところとは知らなかった。
こんな山が近くにあったら、会社行く前に登りに来ちゃうだろなぁ~
前日の虫倉山とはまたちょっと違うけど、これもまた地元の皆さまに愛される里山、でありますね(o^-^o)

今度は桜の時期に、朝早く来てみたい!

そして下山後はこの日もう一つのメインイベント、信州安曇野そば祭りへ。
詳細は速報

> 11/6:岩櫃山

 ← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2016/11/4 晩秋信州山歩き・虫倉山 | トップページ | 2016/11/6 晩秋上州山歩き2・岩櫃山 »

◇登山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2016/11/5 晩秋信州山歩き・光城山:

« 2016/11/4 晩秋信州山歩き・虫倉山 | トップページ | 2016/11/6 晩秋上州山歩き2・岩櫃山 »