« 2016/9/18 田代岳 | トップページ | 2016/9/24 紅葉の月山へ »

2016年9月25日 (日)

【速報】2016/9/24-25 月山&神室山に行ってきました~

今週末も東北。

201609230
紅葉を追っかけて月山へ、そして展望求めて神室山へ!

【1日目:月山】
北斜面の紅葉が見ごろ、との情報を得て月山へ。

201609231
弥陀ヶ原の湿原の向こうには鳥海山。

201609232
仏生池小屋より上は、鮮やかに色づいた斜面を登ります。
秋ですな、秋!

201609233
カエデが鮮やかに紅葉していて、お日様にキラキラ輝いて華やかな道でした。
いやぁ、眼福眼福。

下山後は、鶴岡のくしびき温泉ゆ~Townへ(530円)。
鉄分の濃い源泉がタップリかけ流しされていて、お気に入りの温泉。
今日も空いてて、ノンビリ浸かることができました。

そして腹ごしらえは、鶴岡の龍上海へ。

201609234
赤湯温泉に本店があり、結構あちこちに支店があるそうで。
鶴岡店は最近オープンだとか。
先日、狐穴小屋に泊まった時に、管理人さんがお薦めしてたお店であります。
(管理人さんのお薦めは東根店だったけど。。)

201609235 201609236
辛味噌ラーメンに醤油ラーメン。
辛味噌、コクがあって美味しい!
そして醤油も、鶏ガラに豚ガラ、魚介をふんだんに使ってダシをとっているそうで、なんとも味わい深いコク旨醤油味。
この醤油ラーメン、好きだなぁ~~
しかも、麺も太目でもっちりしてる縮れ麺で、かなり好み♪

ここはまた来よう!

そして、翌日の山に備えて、道の駅おがちへ移動。

201609237
併設のレストランで乾杯~

【2日目:神室山】
この日は、秋田と山形の県境に聳える神室山へ。
朝起きたら稜線に雲がかかってて、登らずに帰ろうかとも思ったけど、まぁ登ってるうちに晴れるかもしれない、てことで。

201609238
行きは、沢沿いの西ノ又コースから。
つり橋を二つ渡って沢沿いの道を歩いていくと、稜線へと登り上げる胸突き八丁坂へ。

201609239
これがまた、えらく急坂で参った。。。

2016092310
それでも稜線まで登り上げれば、湿原あり、アルペン的要素タップリの尾根歩きあり、とかなり充実してて楽しめる道。
さすが200名山。

2016092311
色づき始めた木々が点在する中を歩いて、かなり楽しめちゃいました。
神室連峰の縦走路も、虎毛~高松の稜線も、栗駒山も焼石岳も眺めることができたし。

2016092312
山頂についたらうまい具合にガスも取れてくれて、その後の前神室山経由のパノラマコース歩きも満喫♪

神室山、いい山でした!
諦めずに登って良かった~(^^

そして下山後は、秋ノ宮温泉の秋ノ宮山荘で立ち寄り湯(600円)。
広い温泉でゆっくり浸かっての~んびり。

で、腹ごしらえは、東北道IC近くの古川のラーメン屋、麺次郎へ。

2016092313
全然調べてなかったので、行き当たりばったり。
5種類の味噌味から選べる、てのが面白いな、と。

2016092314
ごろ太君は、特製ゴマ味噌の麺次郎ラーメン、私は仙台白みそラーメン。
麺次郎、濃厚だけど味が濃いわけではなく深みがある感じでかなりウマウマでした。あとからお店に入ってきた人たちも、みんな麺次郎頼んでたし。
白みそも、ふんわり柔らかくて優しい味で、わりと好み。トッピングにネギと辛味噌を頼んだんだけど、辛味噌はないほうがよかったかも(白みそが優しい味なので)。
あと、麺ももちもちで美味しかった。

行き当たりバッタリに入った割には、当たりでよかった!

てなわけで、今週も東北日帰り山行。
詳細は追って。

 ← ブログランキング参加中♪クリックよろしくです

|

« 2016/9/18 田代岳 | トップページ | 2016/9/24 紅葉の月山へ »

◇山行速報」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。初めましてですがいつも楽しく読ませていただいています
ところで先週末の月山、実は私も登っていました。もしや山頂で遭遇していたかもです。それにしても月山、紅葉がちょうど見頃でとても綺麗でしたね。詳細編も期待してます。^ ^

投稿: トマ子 | 2016年9月26日 (月) 07時38分

こんにちは。
秋ですねぇ~
月山もう見頃ですか♪
花の時期もいいですけど、紅葉もgoodですね(^O^)
そしてまた1年…
来年への宿題だけ増えて過ぎていきます(^_^;)

投稿: katsu | 2016年9月26日 (月) 12時30分

トマ子さん>
初めまして、コメントありがとうございます!
そして先週末、月山に登られていたんですね。ほんとにキレイな紅葉でしたよね、歩きながら見とれてしまって、なかなか足が進みませんでした。。。
写真も撮りすぎてしまって整理が追いつきませんが、詳細編、がんばります!

紅葉の時期はあっという間に過ぎちゃいますが、それでも楽しみな時期ですよね(^^
今年もお互い、ステキな紅葉に出会えますように♪

投稿: まきchin | 2016年9月27日 (火) 00時11分

katsuさん>
ほんと、早くも秋です!
今年はなかなかうまくお天気捕まえられず、宿題ばっかり増えてしまってますが。。
なんとか紅葉は、どんぴしゃgoodな景色をたくさん眺めたいですね~(^^;

投稿: まきchin | 2016年9月27日 (火) 00時13分

あっというまに秋ですね!月山の紅葉は見事。機会があれば登ってみたい衝動にかられました。良い写真をありがとうございました。

投稿: tonai | 2016年9月28日 (水) 08時39分

toraiさん>
コメントありがとうございます!
ほんと、あっという間に秋ですよねぇ。。。
ぜひぜひ、晴れた日に月山の紅葉ゲットしに行かれてみてください!

私らも、またちょっと時期変えて歩きに行きたいと思ってます!

投稿: まきchin | 2016年9月29日 (木) 01時07分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【速報】2016/9/24-25 月山&神室山に行ってきました~:

« 2016/9/18 田代岳 | トップページ | 2016/9/24 紅葉の月山へ »