2016/4/9 月山(姥ヶ岳)BC
この週末は、いよいよ月山スキー場オープン!
スキー場開きは10日(日)だけど、姥沢の駐車場へはもう入れるそうなので、土曜日はスキー場ハイクアップして一滑りしましょうか、ということで。
この日はまぁ君とまきchin隊の3人で月山へ。
天気はいいけど強風予報にて。
まぁのんびり出発しますか、と道の駅にしかわに8時半集合。
姥沢駐車場へと向かうと、すでに30台以上の車が停まってました・・・さすが月山。
#この日も翌日も、駐車料金は徴収されず。初滑り期間だからかな。
上がったところからシール歩行。
みなさん、姥ヶ岳の南尾根を辿って姥ヶ岳を目指してるみたいですが、我らはスキーコース内を登りますかね、ということでブル道を(尾根上より風弱いかな、ってハラもあり)。
明日からはきっと大賑わいのリフト乗り場も、今日は静か。
スタッフの方たちが、オープン準備で忙しそう。
レストハウスの前を過ぎ、そのまま沢コースの中を登ります。
雪はいい感じのザラメ雪、滑ったらストップスノーだろうけど登るには歩きやすい。
いつもはクッキリと真っ白に見えている朝日連峰も、今日はうすぼんやり。
そんな山並みを眺めつつ、姥ヶ岳の東面を仰ぎ見つつ。
ゆる~りと300m強登り上げて、リフト降り場に到着。
お馴染み月山の標識も見えてるけど、いつもはもっと埋まってる気が。。。
月山の斜面に取り付いてる人たちが点々と見えているのを眺めつつ。
我らは姥ヶ岳目指してGo!
ここからは、ちょいと斜度が増した斜面を200m弱登ります。
風は強いけど天気がいいので、斜面の雪もいい感じに緩んで歩きやすい。
もっと標高上げると、硬い雪だったのかもしれないけど。
右手には月山♪
雲がすごい勢いで流れていて、真っ白な斜面に映る雲の影の移ろいが面白い。
時折吹き付ける突風に煽られつつも、斜面をぐい~っと登ります。
だんだん月山にまとわりつく雲が増えてきたかな。。。
で、一気に登り上げて姥ヶ岳に到着~
標柱もしっかり出てますね。
というか、山頂部の木道がすっかり出てました。。。
山頂直下の西側斜面にも雪はなし。
湯殿山方面に下るには、山頂の下から回り込んでいく感じですかね。
金姥の西斜面もこんな感じ。
向こうの北品倉尾根は、尾根上はまだ大丈夫かな?
いやはや、やっぱり雪少ないねぇ~なんて言いながら。
ぐる~りと景色を眺めて一息ついたら、シールオフして斜面へと滑り込みます!
気持ちイイですねぇ~♪
斜度もキツすぎずにいい感じだし、広くてどこ滑ってもOKだし。
ザラメ最高!(o^-^o)
ごろ太君は攻め攻め!
ザラメ蹴散らしてガッツリ滑ってます。
あまりにも楽しすぎるんで、300mほど滑ったところでシールオン、200mくらい登り返して。
みなさん、この日は月山南西斜面とか湯殿山とかガッツリ滑っておられるとみえて、姥ヶ岳のこの斜面を滑る人はあまりなく。
贅沢に滑らせていただきました♪
わたくし、腰ひけてます。。。
いやぁ、満足満足。
さすがに下のほうはストップスノーだったけど、それでも楽しかった~(^^
で、へなちょこ隊の我らはお昼過ぎに早々に下山して、肉そば(かつら)⇒温泉(テルメ柏陵)の黄金コース(詳細は速報)。
その後は道の駅庄内みかわに移動して、たっちゃん&T世さんと合流。
翌日の晴天を祈りつつ、宴会でありました。
> 2日目へ
| 固定リンク
「◇山スキー」カテゴリの記事
- 2024/4/14 岩木山BC(2024.04.18)
- 2024/4/13 南八甲田・櫛ヶ峯BC(2024.04.17)
- 2024/4/7 北八甲田・高田大岳BC(2024.04.11)
- 2024/4/6 森吉山BC(2024.04.09)
- 2024/2/18 田代岳BC(2024.02.24)
コメント