« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »

2016年3月の13件の記事

2016年3月30日 (水)

2016/3/27 旧森吉スキー場~森吉山BC

2日目は、旧森吉スキー場から森吉山へ。

201603270
これ以上ないくらいの素晴らしい天気!

===旧森吉スキー場~森吉山===
2016/3/27(日):旧森吉スキー場(7:40)~一ノ腰(9:30-9:50)~森吉神社(10:15-10:30)~▲森吉山(11:30-12:05)~一ノ腰手前尾根(12:45)~旧森吉スキー場(13:35)
歩行・滑走距離:12.4km
累積登高:1,100m
======

続きを読む "2016/3/27 旧森吉スキー場~森吉山BC"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年3月28日 (月)

2016/3/26 森吉山BC

今シーズン2度目の森吉山遠征。

201603260
前日までの雪がタップリと降り積もり、まさかのパウダーDay!!

===森吉山===
2016/3/26(土):阿仁スキー場ゲレンデトップ(9:30)~石森(9:55)~森吉神社周辺~石森(13:35-13:50)~阿仁スキー場ゲレンデトップ(13:55)
歩行・滑走距離:5.9km
累積登高:750m
======

続きを読む "2016/3/26 森吉山BC"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

【速報】2016/3/26-27 森吉山BCに行ってきました~

またまた森吉山2Days。

201603250
1日目はパウダー、2日目はピーカン大展望。
森吉山、最高です!

続きを読む "【速報】2016/3/26-27 森吉山BCに行ってきました~"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年3月24日 (木)

2016/3/21 下倉~源太ヶ岳BC

下倉スキー場から源太ヶ岳へ。

201603210
ちょいパウからザラメまで楽しみつつ。
これぞ、静かでのびやかな北東北の山!

===下倉スキー場~源太ヶ岳===
2016/3/21(月):下倉スキー場トップ(9:10)~▲中倉山(10:20)~源美沼(10:35)~▲源太ヶ岳(11:20-11:55)~源美沼(12:05-12:30)~▲中倉山(12:50-13:00)~下倉スキー場トップ(13:50)
歩行・滑走距離:11.2km
累積登高:500m
======

続きを読む "2016/3/21 下倉~源太ヶ岳BC"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月22日 (火)

2016/3/20 八幡平・茶臼岳BC

雪あるかな?と心配しつつの茶臼岳。

201603200
素晴らしい斜面とザラメ雪が迎えてくれました!

===八幡平・茶臼岳===
2016/3/20(日):御在所駐車場(8:40)~恵比須森(10:30)~茶臼山荘(11:00-11:45)~御在所駐車場(13:00)
歩行・滑走距離:10.0km
累積登高:700m
======

続きを読む "2016/3/20 八幡平・茶臼岳BC"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

【速報】2016/3/19-21 茶臼岳BC&源太ヶ岳BCに行ってきました~

週末は岩手八幡平へ。

201603190
お天気イマイチだった土曜はノンビリ移動、日曜と月曜に雪山へ!

続きを読む "【速報】2016/3/19-21 茶臼岳BC&源太ヶ岳BCに行ってきました~"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016年3月17日 (木)

2016/3/13 阿寺山BC

越後遠征2日目は、お初の阿寺山へ。

201603130
大迫力の八海山を拝みながら、急坂と難しい雪に大難儀。。。

===阿寺山===
2016/3/13(日):広掘橋(7:40)~750m地点(9:15-9:35)~1,000m地点(10:30-10:40)~1,250m地点(11:50-12:00)~▲阿寺山(12:55-13:20)~1,000m地点(14:05-14:25)~広堀橋(15:25)
歩行・滑走距離:10.9km
累積登高:1,200m
======

続きを読む "2016/3/13 阿寺山BC"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年3月15日 (火)

2016/3/12 守門岳BC

そろそろザラメの時期か、と守門岳へ。

201603120
いつもの年より小さいながらも、雪庇も拝むことができました♪
斜面もいい雪!

===守門岳===
2016/3/12(土):二分(8:50)~保久礼小屋(10:30-10:50)~▲守門岳(大岳)(12:20-12:45)~中津又~保久礼小屋(13:40)~(休憩)~二分(14:30)
歩行・滑走距離:15.0km
累積登高:1,050m
======

続きを読む "2016/3/12 守門岳BC"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年3月14日 (月)

【速報】2016/3/12-13 守門岳BC&阿寺山BCに行ってきました~

この週末は、たっちゃん&T世さんと新潟へ。

201603110
両日ともに、ガッツリ歩いてきました!

続きを読む "【速報】2016/3/12-13 守門岳BC&阿寺山BCに行ってきました~"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年3月 8日 (火)

2016/3/5 三ツ石山BC

網張温泉スキー場からの三ツ石山。

201603050
ピーカンの青空の下、素晴らしい景色と雪と斜面を満喫♪

===三ツ石山===
2016/3/5(土):網張温泉スキー場第二ペアリフト降り場(9:50)~10番標識(10:05)~▲大松倉山(11:05)~三ツ石山荘(11:30-11:40)~▲三ツ石山(12:15-12:45)~▲大松倉山(14:00)~10番標識(15:05)
歩行・滑走距離:10.0km
累積登高:650m
======

続きを読む "2016/3/5 三ツ石山BC"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016年3月 6日 (日)

【速報】2016/3/5 三ツ石山BCに行ってきました~

青空といい雪狙って、またまた北東北へ。

201603040
大当たり!脳みそ、とろけました。

続きを読む "【速報】2016/3/5 三ツ石山BCに行ってきました~"

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2016年3月 3日 (木)

2016/2/28 森吉山BC(2日目)

森吉山、2日目。

201602280
この日も、いい雪と素敵な景色で迎えてくれた森吉山。
静かな斜面で存分に遊びました♪

===森吉山===
2016/2/28(日):阿仁スキー場ゲレンデトップ(9:50)~石森(10:20-10:30)~森吉神社周辺~石森(13:20)~阿仁スキー場ゲレンデトップ(13:25)
歩行・滑走距離:5.0km
累積登高:450m
======

続きを読む "2016/2/28 森吉山BC(2日目)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年3月 1日 (火)

2016/2/27 森吉山BC(1日目)

今シーズン貴重なパウダーチャンスの週末。

201602270
気合入れて森吉山へ遠征。
満喫しまくりの2days!!

===森吉山===
2016/2/27(土):阿仁スキー場ゲレンデトップ(9:15)~石森(9:45-9:55)~▲森吉山(10:50-10:55)~東面~▲森吉山(11:50-12:10)~北面~北西面~石森(13:55-14:10)~阿仁スキー場ゲレンデトップ(14:20)
歩行・滑走距離:8.2km
累積登高:750m
======

続きを読む "2016/2/27 森吉山BC(1日目)"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2016年2月 | トップページ | 2016年4月 »