« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »

2016年2月の9件の記事

2016年2月29日 (月)

【速報】2016/2/27-28 森吉山BCに行ってきました~

えいっと遠征、森吉山2days!

201602260
狙い的中、両日ともにパウダーをいただきました♪

続きを読む "【速報】2016/2/27-28 森吉山BCに行ってきました~"

| | コメント (10) | トラックバック (0)

2016年2月22日 (月)

2016/2/21 菅平高原スキー

二週連続で雨降りの週末。

201602210
山はちょっとねぇ、というわけで。
今週末もゲレンデ練習。

続きを読む "2016/2/21 菅平高原スキー"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016年2月16日 (火)

2016/2/11 三岩岳BC

前日、前々日にどっさり雪が降った奥会津へ。

201602110
下部は藪だらけだったけど、上部はパウダー♪
展望もバッチリ楽しめました。

===三岩岳===
2016/2/11(木):小豆温泉スノーシェッド(7:20)~電波塔(8:05)~1,300mコル(9:55-10:15)~1,699m峰(11:40-12:10)~1,350m(12:40-12:50)~1,520m(13:20-13:25)~電波塔(15:40)~小豆温泉スノーシェッド(15:55)
歩行・滑走距離:11.4km
累積登高:1,300m
======

続きを読む "2016/2/11 三岩岳BC"

| | コメント (7) | トラックバック (0)

2016年2月14日 (日)

2016/2/13-14 志賀高原スキー&観光

2月の連休と言えば、いちばん寒くてパウダー満喫、の時期なのに。

201602130
なぜか天気上昇で大荒れ、雨予報の週末。
ならば、と志賀高原でゲレンデスキー!

続きを読む "2016/2/13-14 志賀高原スキー&観光"

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2016年2月11日 (木)

【速報】2016/2/11 三岩岳BCに行ってきました~

週末の雪には望みが持てそうにないので、祝日に日帰りで行ってきました、奥会津。

201602100
毎年一度は行かなきゃ、の三岩岳。
パウダーいただきました!!

続きを読む "【速報】2016/2/11 三岩岳BCに行ってきました~"

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2016年2月 9日 (火)

2016/2/7 西大巓・東斜面BC

2日目も西大巓。

201602070
青空の下、極上のパウダー斜面をいただきました。
今季最高の雪!!

===西大巓・東斜面===
2016/2/7(日):グランデコ第三クワッドリフト降り場(10:10)~▲西大巓(11:15-11:25)~東斜面(登り返し3回)~グランデコ第三クワッドリフト降り場(13:40)
歩行・滑走距離:5.4km
累積登高:700m
======

続きを読む "2016/2/7 西大巓・東斜面BC"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2016年2月 8日 (月)

2016/2/6 西大巓・南西尾根BC

そろそろいい雪積もったかな?と西吾妻へ。

201602060
土曜日は、静かな西大巓・南西尾根を滑ります。
少な目ながらもイイ雪満喫!

===西大巓・南西尾根===
2016/2/6(土):グランデコ第三クワッドリフト降り場(10:10)~▲西大巓(11:20-11:40)~南西尾根1,500m(12:20-12:55)~南西尾根1,650m(13:20-13:30)~グランデコ(14:25)
歩行・滑走距離:7.7km
累積登高:550m
======

続きを読む "2016/2/6 西大巓・南西尾根BC"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

【速報】2016/2/6-7 西大巓BCに行ってきました~

久しぶりの会津へ。

201602050_2
土日ともグランデコから西大巓。
予想以上のパウダーに大満足♪

続きを読む "【速報】2016/2/6-7 西大巓BCに行ってきました~"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2016年2月 2日 (火)

2016/1/31 放山BC

パウダーキャンプでシャルマン火打。

201601310
日曜日は、スキー場から放山へ!

===放山===
2016/1/31(日):シャルマン火打ゲレンデトップ(9:55)~▲放山(11:15-11:45)~北面~ゲレンデトップ(15:05)
歩行・滑走距離:7.0km
累積登高:550m
======

続きを読む "2016/1/31 放山BC"

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2016年1月 | トップページ | 2016年3月 »