【速報】2016/2/27-28 森吉山BCに行ってきました~
| 固定リンク | 0
「◇山行速報」カテゴリの記事
- 【速報】2021/4/10-11 野沢試乗会&栂池BCに行ってきました~(2021.04.12)
- 【速報】2021/4/3-4 栗駒山BC&南東北観桜に行ってきました~(2021.04.04)
- 【速報】2021/3/14 西丹沢・ミツバ岳に行ってきました~(2021.03.14)
- 【速報】2021/1/2 2021年初山行に行ってきました~(2021.01.04)
- 【速報】2020/12/5-6 富士山展望の山歩きに行ってきました~(2020.12.06)
コメント
土日で秋田県の山奥までとは、お疲れさまでした。しかしやりましたね、速報だけでも爽快さが伝わってくるようです。詳報も楽しみ。
この週末は久しぶりにすっきりした天気の週末でした。でも花粉も全開(苦笑)
隣の富士市郊外の岩本山(山というより公園)を歩いていました。富士山も梅も早咲きの桜もきれいでしたが、花粉が……(涙) 私も3週末連続のスキー場へ逃れるべきだったかも!?
投稿: ねも | 2016年2月29日 (月) 08時04分
おはようございます。
まさか森吉まで行ってたとは(^_^;)
ようやく晴れましたね♪
本編にはさぞかし絵になる写真が並ぶことでしょう(^O^)
八ヶ岳も日曜日は快晴となりました。
天狗岳のあまりの人の多さにはげんなりしましたが(^_^;)
投稿: katsu | 2016年2月29日 (月) 08時26分
おはようございます。そしてお疲れ様^^
相変わらずアップ早いっすね、さすがです。
石森から阿仁避難小屋へ向かってハイクアップしているカップルがもしかして?でした
またまた山頂でバッタリ!!
やっほー!!でした
思う存分パウダー満喫したようで何よりです。
また今シーズン中に次のバッタリがありそうな予感がしています^^
へばね^^
投稿: yamaya | 2016年2月29日 (月) 09時19分
まきchin隊のバイタリティに脱帽!!
投稿: 常吉 | 2016年2月29日 (月) 10時32分
普通の土日で、片道700km走行のご褒美ですね
これなら十分モトが取れたでしょうねぇ
とてもマネ出来ませんわ。。。
投稿: fwix | 2016年2月29日 (月) 12時27分
ねもさん>
久しぶりに、青空と白い雪山のコントラストとパウダーを楽しむことができて、ほんと楽しかったです。
これがラストパウダーかも?!
今年は花粉も早めなんでしょうか?
梅や桜に彩られた富士山も素敵ですが、花粉はまいっちゃいますね・・・(^^;
投稿: まきchin | 2016年2月29日 (月) 22時28分
katsuさん>
はい、ようやく晴れました!しかも気温が低くて晴れたのは久しぶり、おかげでいい雪を楽しむことができました♪
八ヶ岳もスッキリとキレイな展望でしたでしょうね!
捻挫からも完全復活されたようでよかったです(^^
投稿: まきchin | 2016年2月29日 (月) 22時31分
yamayaさん>
いやはや、超速報でオハズカシイ(^^;
それにしても森吉山山頂で2度目のバッタリ、ほんとビックリで嬉しかったです。
もしかしたらこの天気だし、yamayaさんいらっしゃるんじゃないかなぁ~って思ってたんですよ!
またまた次が楽しみですね♪
北東北、また行きますね!!
投稿: まきchin | 2016年2月29日 (月) 22時34分
常吉さん>
天気図とにらめっこして、森吉山行っちゃう?!と週初から気持ちを高めていた甲斐がありました(笑)
でもおかげ(?)で、わたくし風邪ひいちゃいました。
そろそろ無理できないお年頃か?!(^^;
投稿: まきchin | 2016年2月29日 (月) 22時37分
fwixさん>
いやはや、モトとれすぎてお釣り来ちゃうくらい。
ごろちゃん運転おつかれでした。。。
投稿: まきchin | 2016年2月29日 (月) 22時50分